見出し画像

キツい上り坂では、地面に足をつけないこと

最近、というか前から「もしや?」と思っていて、それが最近「確信」に変わったことがある。

二つのことを同じ日にできない!


これを書いている時点では、ものすごくゲーム熱(マイクラ)があって、noteの熱が下がり気味になっている。

今はね倉庫の建築をしてるんだけど、すげぇ満足できる建築ができてるんだよね。

それとは対照的にnoteはほんとにネタが浮かばないし、浮かんだとしても「ありきたりだな」と自分の発想を卑下しがち。


逆の場合もある。

「何建築しようかな…」と悩み、なんならログインすらしない時もある。

そういう時はnoteが熱くなる。

ネタは浮かぶし、ありきたりなことだとしても自分らしくひねることができて、満足のいく執筆ができる。

なんならみなさんからのスキも増えてる気がする。


これらはあくまで一例だ。

だけどこういう出来事は過去にもあった。

例えばバイトがある日は他の物事に手が付かないとか、用事がある日もその用事にしか思考が向かないとか。

「バイト」も「用事」も一日中やるわけじゃない。

たしかに長い時間を使うことではあるけれど、出勤前の1時間とか、帰ってきた後の自由時間とか、他のことに手が付けられないほど時間が無いわけじゃない。

それなのに何もせず、TwitterやYouTubeを徘徊するという「やらなくてもいいこと」をして時間を潰してしまう。


そんな経験をしてきて「僕は二つのことを同じ日にできない」ということに気がついた。

これはとてももったいないことである。

「人間は平等だ」

そうやって綺麗事を言う人はいるけれど、人間は平等じゃない。

生まれや育ち、性別、学歴、能力、才能などなどが全く違い、一つとして同じ人はいない。

「人間は平等だ」という言葉が適用されるのは、死とそれまで続く生活だけである(星野源曰く)。

人は必ず死ぬ。

そしてその死までは生活が続く。

「何年続くか」というものから、もう平等ではない。

つまり、何年続くかもわからない1日を、僕は一つの事柄をやるためにしか使えない。

noteを書くなんて1時間あればいい。

それなのにその1時間のために丸1日を捨てるのは、どう考えても損である。


解決策は見出せていない。

ただ問題がわかれば解決、最低でも打開策を講じればいいだけである。

今のところの提案としては、生活を「1日」と見るのではなく「1週間」として見てみること。

noteで言うなら例えば、週の後半に発想、執筆の停滞が起きたとする。

週の後半、もっと言うなら「木曜日」がダメな日だとして、「1日」で見ると「今日はダメだったな」という卑下が起きる。

だけどこれを「1週間」で見てみると、確かに週の後半は停滞した。

だが週の前半は好調だった。

つまり「今週は好調と停滞の過渡期だった」ということがわかるようになる。

というように「1日」で見るとダメな日だと思う日でも、「1週間」で見るとそういう流れであることが見えるものだ。


もう180日も毎日投稿をしてきた僕である。

好調の次は停滞が起き、停滞しても必ず好調な時が来る。

そういう「サイクル」があることは認識済みだ。

停滞期の時は「停滞してるな~」とのんびり捉え、とにかく続けることに集中する。

坂道を自転車で上る時に大事なことは「地面に足をつかないこと」だ。

足をつけると再出発が困難になる。

遅くてもいいからギアを軽くして「漕ぎ続けること」。

坂道には必ず終わりがあり、その先には平坦、なんなら下り坂という楽な状況もある。

上り坂では「きっつ」と笑いながら、景色を楽しみつつ漕ぎ続けること。

大丈夫。

必ず好機は訪れる。

そしてまたマイクラ熱が下がるのだ。

両立したいよ~!


以上!くろだでした。

読んでくれてありがとうございました。

スキやコメント、フォローをよろしくお願いします。

ではまた👋

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?