見出し画像

【今日のくろベビ】初めてのいないいないばぁ

おはようございます!ゴミ拾いユーチューバーのくろおです!今日はいつものゴミ関連のお話とは違う番外編。その名も今日のくろおベビー略して『今日のくろベビ』です。

内容は、ほんのり親バカでれでれ感があるので、興味ない方はスルーでお願いします。


突然ですが、去年の11月にベビーが産まれまして、ただいま絶賛成長3ヶ月目となりました。そして今日、あの有名な「いないいないばぁ」とやらを初めてくろベビに披露しましたので、その様子を紹介します。

■背中スイッチ作動

生後3ヶ月ほど経ち、どんどん可愛くなる反面、ぐずりや泣きが多くなった今日この頃。抱っこすると泣き止む→寝床に置くと泣く→また抱っこする→寝たと思って置く→また泣く。ひたすらこの繰り返し。どうやら背中にスイッチが付いているらしい。

でも泣き止まないと自分のことができないし、ミルクまでは時間あるしで少しイライラ。いかんいかん。

■レッツいないいないばぁ

イライラしていてもしょうがない、この時間を楽しもう!ということで、人生で初めて噂のいないいないばぁにトライ!膝の上にくろベビを寝かし、自分の顔を手の平で覆って、いざ!いないいない!ばぁ!

ただ口を開けただけの顔だったが、意外と喜んでいる様子。さすが伝統的遊び!なんだかこっちも嬉しくなる!よぉし、どんどん行こう。今度は渾身の変顔で、これは笑うぞー。それっ、いないいない〜ばぁ!


。。。。
なぜかくろベビの方が変な顔をしている。しまった!不意を突かれ、こちらが笑ってしまった。対抗してきてるじゃないの。父ちゃん負けてらんねぇぜ。ともう一度手のひらを閉じ、変な顔をして開く!いないいない〜ばぁ!!


。。。。
って、全然見てねぇの。ヨダレも垂れてるし笑
(←なんなら後から気づいたけど、うんちもしていた笑) 結局このあと何回やっても険しい顔でこちらを見ていた。何やってんだろこの人は。と言いたげ笑 この時期はまだ顔を認識するところまで発育していないらしい。

まぁ、なんだか嬉しそうだったからよかったのかな。泣き止んだしね。そんなこんなで、どっちが遊んでもらっているのかわからない状態に気づく笑

早く成長して一緒に遊びたい反面、このままの状態をもっと見ていたいとも思うひとときだったのです。

■補足 いないいないばぁについて

調べてみると生後6ヶ月頃から自我が芽生え、相手を他者と認識して反応するみたいで、それまではなんとなくそこにあるものを感じている状態らしいです。

赤ちゃんの時は、顔のみを認識できるようで、顔を隠すと本当に居なくなったと思うらしく。父ちゃんが突然居なくなって、不安になったところで、また出てくると、心を揺さぶってるみたいでちょと可哀想だなとも思いました。が、興奮気味にはしゃいでいたのでまぁいいか笑

ちなみに、いないいないばぁという遊びは世界中にあるみたいです。子供の遊びは世界共通ですね。

というわけで、初めてのいないないばぁで、なんとなく赤ちゃんの気持ちがわかったような気がしました。次回はもっと近づくために、赤ちゃんの前で本意気で泣いてみようと思っている父ちゃんことくろおです。

以上、今日のくろベビでした。最後までお読みいただきありがとうございました。

普段はゴミ拾いを通して、考えた妄想や考察を書いています(←全然毛色が違う!)ので、よかったらぜひ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?