くー

旅する思想家。 ゆったりゆったり生きてます。 ワーキングホリデーをしながら世界の国々を…

くー

旅する思想家。 ゆったりゆったり生きてます。 ワーキングホリデーをしながら世界の国々を見て感じたこと、考えたこと、出来事等々を発信していきます。 夢→世界の国制覇、飲食店を開き世界チェーンに。

記事一覧

ケアンズ(オーストラリア)のおすすめスポット3選をまとめてみる。な話

こんにちは!旅する思想家くーです。 今回は私がワーキングホリデーとして滞在してた都市である、オーストラリアのケアンズのおすすめ観光スポットとお土産についてのお話…

くー
2か月前
1

バッパーって何??ケアンズ(オーストラリア)の最強バッパーはSummer House でしょ。な話

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。 旅する思想家くーです。 今回は前回の記事で少しお話しした、バッパーと呼ばれるバックパッカーズホテルについて、そし…

くー
3か月前
2

ケアンズ(オーストラリア)でのワーキングホリデーの衣食住ってどんな感じ?な話

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。旅する思想家くーです。 今回は私がワーキングホリデーをしていた都市であるオーストラリアのケアンズにおける、衣食住に…

くー
4か月前
8

オーストラリア、ケアンズでの職探し大変よな。な話

ご覧いただきありがとうございます。旅する思想家くーです。 今回は私が初めてワーキングホリデーに降りたった土地であるオーストラリア北東部のケアンズという都市でのワ…

くー
4か月前
5
ケアンズ(オーストラリア)のおすすめスポット3選をまとめてみる。な話

ケアンズ(オーストラリア)のおすすめスポット3選をまとめてみる。な話

こんにちは!旅する思想家くーです。

今回は私がワーキングホリデーとして滞在してた都市である、オーストラリアのケアンズのおすすめ観光スポットとお土産についてのお話をしたいと思います。

前もお話ししたかもしれませんが、ケアンズは世界遺産のグレートバリアリーフという世界最大級の珊瑚礁が有名で、日本から直行便があることから日本人の観光スポットとして大変な人気を誇ります。

私がホテルやナイトマーケット

もっとみる
バッパーって何??ケアンズ(オーストラリア)の最強バッパーはSummer House でしょ。な話

バッパーって何??ケアンズ(オーストラリア)の最強バッパーはSummer House でしょ。な話

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。
旅する思想家くーです。

今回は前回の記事で少しお話しした、バッパーと呼ばれるバックパッカーズホテルについて、そして私がオーストラリアのケアンズに着いて最初の1ヶ月ほど滞在していた大好きなバッパーである"Summer House"についてお話ししていきたいと思います。

1.バックパッカーズホテルとは例えていうとすれば、ホテル業界のLCCのようなまの

もっとみる
ケアンズ(オーストラリア)でのワーキングホリデーの衣食住ってどんな感じ?な話

ケアンズ(オーストラリア)でのワーキングホリデーの衣食住ってどんな感じ?な話

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。旅する思想家くーです。

今回は私がワーキングホリデーをしていた都市であるオーストラリアのケアンズにおける、衣食住についてお話ししていきたいと思います。

とりあえず衣食住さえなんとかなれば生きていけますからね。

では順番にお話ししていきます!

1.服装一つ目は衣についてです。前回の記事でもお話ししたのですが、ケアンズという場所はオーストラリアの北

もっとみる
オーストラリア、ケアンズでの職探し大変よな。な話

オーストラリア、ケアンズでの職探し大変よな。な話

ご覧いただきありがとうございます。旅する思想家くーです。
今回は私が初めてワーキングホリデーに降りたった土地であるオーストラリア北東部のケアンズという都市でのワーキングホリデー事情をお話ししたいと思います。

ケアンズの見どころなどについてはまたお話ししますね!

1.ケアンズについて皆さんはケアンズという都市を聞いたことがあるでしょうか、、、、?

英語表記では"Cairns"と書くオーストラリ

もっとみる