見出し画像

【実はNG】まったく同じ印鑑を作りたい

こんにちは。
『ちゃんと作る京都のはんこ屋さん』
京都光林堂です。

ハンコにまつわる粋な情報をあなたに。
この記事を読めば、あなたもハンコ通。
プロから一目置かれるお客様。

今回のテーマは【同じ印鑑を作れない理由】です。

実印の複製は『偽造』にあたる

実印って紛失すると大変です。紛失届を出したり、改印届を出したり、使用先へ連絡したりする必要が生じます。ですから、合鍵と同じように「スペアを持っておきたい」と感じるのは自然なことではありますが・・・

京都光林堂では「これと同じ印鑑を作って欲しい」というご注文はお受けできません。そもそも、実印の複製は法律で禁じられています。印鑑は、それを押すことで「持ち主が内容に同意した」と証明するものですから、同じものがあってはならないのです。

『全く同じ』にはならない

実印では無かったとしても「寸分たがわず同じ印鑑が欲しい」というご注文はお受けできません。同じ彫刻内容、同じ書体のご注文であったとしても、全く同じ仕上がりにはならないからです。

京都光林堂では、印章を彫刻する際、最後の仕上げを一本々手作業で行っております。手作業ゆえに、全く同じデザインであったとしても、全く同じ仕上がりにはなりません。「既存の印鑑に近いもの」「似たもの」というオーダーは電子印鑑含めて問題ありませんので、ご相談ください。

前述の通り「同じものがあってはならない」のが印鑑です。「同じものを作らない」ことが信用につながる世界ですから、ご注文があったとしても全く同じ印鑑を作るわけにはいかないのです。

信用に足る唯一無二の印鑑をお探しの際は、ぜひ一度、下記のホームページへお問い合わせください。本物をお届けし、みなさまに喜んでいただけるのが私どもの一番のしあわせです。

まとめ
・実印を複製することは違法
・同じものを作らない=信用

参考になったら、フォロー&スキ♥をお願いします。



この記事が参加している募集

業界あるある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?