見出し画像

武本拓也に100の質問!

2024年3月に京都芸術センターにてCo-Program2023 カテゴリーA「共同制作」採択企画の新作公演を予定している武本拓也さん。

プレイベントとして2023年10月に「武本拓也 新作公演プレイベント ソロ/トーク/ワーク」を行います。
10月15日(日)14:00~開催のトークでは、武本さんゆかりのみなさんが投げかけた100の質問に答えていきます。
本記事では100の質問内容を公開します。(随時更新)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Co-Program2023 カテゴリーA「共同制作」採択企画 プレイベント
KYOTO EXPERIMENT 2023 フリンジ「More Experiment」参加企画
「武本拓也 新作公演プレイベント ソロ/トーク/ワーク」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



1. 南野詩恵(お寿司)

Q1. 私は何かへのアンチテーゼとして、何かへの復讐として作品を創作していると感じています。武本さんの創作にはそういった側面はありますでしょうか?
Q2. 武本さんが現在にも続く創作は、生涯を通じた1作品であるとも感じているのですが、始まりの瞬間はどういったものでしたか?また、始まりはありましたか?
Q3. 様々な場所に身を運び、創作をしておられますが、全然身体と合わなかった場所はありますか?どこか聞いてもいいですか?
Q4. 武本さんが嫌いな作品、パフォーマンスはありますか?団体の名前は伏せて、その作品のどこが嫌いだ。と感じましたか?
Q5. 他者と一緒に創作することは、武本さんにとってどういった意味を持ちましたか?
Q6. 年を重ねて性質の(性格の)変化はありますか?丸くなったとか、余計尖ってきたとか。
Q7. 私自身、様々な演劇祭などを外からみて、果たして舞台芸術は必要とされているのだろうかと悩む時間が多くなりました。確かに必要とされている場所はあるけれど、一体どのような形でなら本当に必要とする方に届けられるのでしょうか?作家ごとに違いはあると思いますが、どのような場、機会があればより「出会える」と感じますか?

2. 萩原雄太(演出家・かもめマシーン主宰)

Q8. パフォーマンスのとき、最も大切にしている体のパーツをひとつあげるとするなら?たとえば丹田とか仙骨とか、足の裏とか。
Q9. 武本さんのパフォーマンスは演技である(もしくは演劇であるだったかもしれません)という話をチラッとしていたように記憶しているのですが、その真意を改めて教えてください。
Q10. 売れたいと思いますか? 売れたい場合、どのようなスケールあるいはどのような意味合いで?
Q11. 興味本位の質問ですが、武本さんはどんな子供だったんですか?

3. 市原佐都子(城崎国際アートセンター芸術監督・劇作家・演出家)

Q12. 首くくり栲象さんからなにかを学びましたか?それはなんですか?
Q13. 毎日の上演のその良し悪しを考えますか?それはなにで判断しますか?
Q14. 今の自分に影響を及ぼしている子供の頃の体験はありますか?

4. 高田冬彦(美術家/映像作家)

Q15. ジブリ映画では何が好き?新作はどう思いましたか?
Q16. 子供の時好きだった遊びを教えてください。
Q17. 今まで一番影響を受けた本を教えてください。

5. 與田千菜美(城崎国際アートセンター)

Q18. 観客との出会いについてどのように考えていますか?
Q19. 武本さんのご家族や身近な人は武本さんの活動をどのように受け止めておられますか?
Q20. 普段よく聴く音楽は何ですか?

6. 吉田雄一郎(城崎国際アートセンター)

Q21. 今回の京都での上演は、普段の東京での上演や昨年の城崎・豊岡での上演と比べて何か違いがありましたか?
Q22. 今回の京都滞在で印象的だったことを教えてください(上演に限らず)
Q23. 上演を始めた6年前(?)と現在で、武本さんのパフォーマンスの一番大きく変わったことはどんなことですか? 逆に変わっていないことは何ですか?
Q24. 人に振付をするのと、自身のソロパフォーマンスをすることは、どんなふうに違いますか? またはどんなところが似ていますか?
Q25. 振付をする行為を別の行為に例えるとしたら、それはどんなことですか?
Q26. もしオリンピックの開会式(もしくは閉会式)の総合演出を依頼されたら、どんなプランを考えますか?

7. 松本奈々子(チーム・チープロ)

Q27. いちばん初めにいまの形で上演したときのことについて思い出すことができますか。
Q28. 今日の自分の上演が影響をうけたと思ったもの/ことをできるだけ細かく三つ教えてください。
Q29. 上演中の身体はどういう形をしていると想像あるいは認識していますか?
Q30. 上演について説明する/プレゼンする言葉と、自分自身が上演を理解する言葉はどのくらい似通っていますか。

8. 山田淳也(文化作家)

Q31. 首括りたくぞうさんから受けた影響を改めて振り返るとなんですか?
Q32. 武本拓也というアーティストを自分自身でキュレーションす?、演出するとしたら、どのような文脈でなら可能だと考えますか?
Q33. 振り付け作品を作ることで広がった可能性、もしくは突き当たる困難はなんですか?

8. 大崎晃伸(ダンサー/Coprogram2023 クリエーションメンバー)

Q34. 身体(しんたい)について、どう思いますか?
Q35. 占いについて、どう思いますか?
Q36. 排泄について、どう思いますか?
Q37. 消えるということについて、どう思いますか?
Q38. 学生時代にやっていたという演劇はどういうものでしたか?
Q39. 上演のほかに、毎日ルーティーン的にやっていることはありますか?
Q40. 好きな映画、映画監督について教えてください。
Q41. 自分の行為を後世に残したいという欲望はありますか?
Q42. 今の演劇・ダンス・美術シーンそれぞれについて、思うことがあれば教えてください。
Q43. 子供が生まれたとしたら、何という名前を付けますか?

9. 瀧腰教寛(俳優/Coprogram2023 クリエーションメンバー)

Q44. 食事に気をつかってること
Q45. イライラしたとき、どうしてるか
Q46. ライバルだと思ってる人
Q47. 京都で感動したこと
Q48. 武本さんは、息抜きはどういうふうにしてますか?

10. 匿名希望

Q49. 武本さんが(これまで/これから)「公演」や「作品」や「〇〇」といったかたちで立ち上げる際の、”その機会自体の設定”に対する意識について教えてください。

11. 谷竜一(京都芸術センタープログラムディレクター)

Q50. 出身地はどこですか?子どもの頃はどんな子どもでしたか?それは今のパフォーマンスや興味関心に関係ありますか?
Q51. どうして毎日上演(?)しているのですか?
Q52. パフォーマンス専業ですか?兼業ですか?いずれにしても、それでよかったなぁと思うことがありますか?
Q53. 朝起きて、最初にすることはなんですか?
Q54. 自分のパフォーマンスは「お客さんを選ぶなぁ」と思いますか?
Q55. 「アート」のシーンって期待感が持てますか?
Q56. 自身の活動をどういうジャンルで呼ばれたいですか?(例:ダンス、演劇、パフォーマンスアート)
Q57. 影響をうけたアーティストはだれですか?影響を受けていないけど気になるアーティストはだれですか?
Q58. 毎日上演することの良さ、あるいは毎日やって期待することってなんですか?
Q59. 京都で上演したいとおもったのはどうしてですか?
Q60. 京都の舞台/芸術シーンについてどういう印象をもっていますか?
Q61. どうしてCo-programに応募しようと思ったんですか?
Q62. アーティストを続けていくことに計画はありますか?あるとしたらどんな進め方ですか?
Q63. 毎日パフォーマンスをしたら飽きませんか?
Q64. 髪型や服装など、見た目で気にしていることはありますか?
Q65. 自分のそっくりさんがいて、技能もまったく同じことができるとして、武本さんと同じ質の上演ができると思いますか?
Q66. 学生時代の演劇が出自と伺いましたが、演劇をはじめたきっかけを教えてください。
Q67. 現在のようなパフォーマンスを始めたきっかけを教えてください。
Q68. 京都で訪れた場所で、印象的な場所を教えてください。
Q69. 東京の主な活動エリアはどのあたりですか?東京に好きな地域はありますか?
Q70. これまで上演した場所で印象的な場所を教えてください。
Q71. 自身のパフォーマンスで何をやるかについて、どうやって決めていますか?(自身にどう「振付」していますか?)
Q72. 学生時代に部活をやっていたら、なんの部活だったか教えてください。やっていなかったら、放課後なにをしていましたか。
Q73. これまで最大で何人のお客さんの前でパフォーマンスしたことがありますか?また、お客さんの人数は上演の質と関係あると考えますか?
Q74. 振付・出演以外に、舞台芸術関係で好きな仕事はありますか?
Q75. これまでのお仕事の経験から伺います。上演をつくる仕事と、それ以外の仕事で共通する部分があるとしたらどんなところでしょうか。
Q76. 毎日三食食べていますか。食べ物で気を付けていることはありますか。
Q77. 他人に振付をすることと、自分に振付をすることはどんな点で違うと思いますか。
Q78. 自分以外の人に振付をされた経験はありますか。もしある場合、印象に残っているのはどんな振付ですか。

12. 三好帆南(京都芸術センターアートコーディネーター)

Q79. 「人の前に人がいるという事への関心」はいつからどのようなきっかけで持たれましたか。
Q80. 公演で立つ・歩くことと、日常生活で立ったり・歩いたりしていることは、武本さんの中でどのような繋がりを持ちますか。
Q81. 人間以外の身体にかわることができたら、なってみたい生物はいますか。それとも人間の身体のままがいいですか。
Q82. 稽古では主に何をしていますか。ソロと振付の稽古で一番違う点はどこですか。
Q83. 首くくり栲象さんに最も影響を受けたことは何ですか。
Q84. 季節はいつが好きですか。湿度はどのくらいが好きですか。
Q85. 会場となる京都芸術センターの講堂の床がいいかんじとお聞きしました。今までパフォーマンスした場所のなかで好きだった場所と好きな理由は何ですか。
Q86. これからパフォーマンスをやってみたい場所はありますか。会場はどこまで重要度を持ちますか。
Q87. ソロパフォーマンスの時、空間への意識は一番どこに向かっていますか。
Q88. 上演中と終わりでスイッチは切り替わりますか。パフォーマンスを終わるタイミングはどうやって決めていますか。
Q89. 本番前のルーティーンはありますか。
Q90. 身体が不調な時(元気がない、パワーが足りない)にやることはありますか。セルフケアで大事にしていることはありますか。
Q91. これまでの演劇/ダンス/美術のシーンで好きな/影響を受けている時代はありますか。
Q92. 自身を何かの歴史上に位置づけるなら、どの延長線上にいると思いますか。
Q93. 最近、ものすごく怒ったことはありますか。
Q94. 30歳の時は何をしていましたか。どんなことを考えていましたか。
Q95. クリエーションにおける他者との協働で大事にしていることは何ですか。
Q96. 最近見た夢のなかで最も印象的なものは何ですか。
Q97. 3月の公演に向けての進捗・状況の変化について教えてください。
Q98. 同世代で気になっているアーティストは誰ですか。
Q99. 実際の社会的な事件や事象に影響を受けて、制作に向かうことはありますか。
Q100. 最近の自身のパフォーマンス通しての気づきや変化があれば教えてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?