見出し画像

イジメに親としてどう立ち向かうべきか

破られた教科書

小学校1年生の息子を持つ者です。つい最近息子がクラスメート(男の子1人、女の子1人)から嫌がらせを受けていることを知りました。きっかけは破られた国語の教科書でした。私の息子が通う京都の小学校では、音読の宿題が毎日あり、子供は親の前で決められた文章を読む必要があります。先週の月曜日、音読の宿題を手伝いをするために私が国語の教科書を開くと、明らかに破られた跡がありました。ショックを受けた私は、冷静を装い、子供にあれこれと質問をしました。すると、前に座っている女の子から嘘つき呼ばわりされた挙句、何も反応しないでいると(内向的な性格なので、言い返せなかった)女の子が怒りだし、息子の教科書を破いてしまったそうです。

その後、息子は何とかセロハンテープで破られた箇所を修正し、担任の先生に報告しました。破られた教科書を自ら直すときの息子の気持ちを思うと、悲しみと怒りで胸が張り裂けそうになりました。先生はすぐに女の子を呼び出し、注意してくれました。

この件を聞きだした私は他にも嫌なことをするクラスメートがいるかどうか尋ねました。すると息子はこの女の子と仲の良い男の子から何も理由もなく叩かれていることを明かしてくれました。ノートが破られた件とこの件を連絡帳(生徒の親と先生が連絡を取り合うことができるノート)を介して先生に報告したところ、先生は息子と2人の生徒を呼び出し、事実確認をした上で「二度とこのようなことがないように」ときつく注意をしてくれました。

現状

先生がしっかりと注意をしてくれたため、私はこの問題が解決すると密かに期待していましたが、現在も息子は嫌がらせを受けています。女の子からは「汚い」だの「大嫌い」だの「学校を辞めればいいのに」だの普段から言われるようです。あまりネガティブなことは訊きたくないのですが、息子が帰ってくると「今日は大丈夫だった?」と尋ねてしまいます。。。

親として何をすればいいのか

私はこの現実を知り、いろいろなことを考えました。しかし、先生と密に連絡を取り合い、現状を伝える以外に何も思い浮かばず、歯がゆいを思いをしています。相手の親に連絡するべきかとは思いましたが、先生と電話で話し合った結果、先生を信頼し、先生に任せることに決めました。それでも不安は消えず、息子ともども苦しい日々を送っています。この不安を少しでも解消するため、友人に助言を求めたり、教育問題を相談できる機関にメールで相談したりもしました(30分前)。そして今noteでこの記事を作成しています・・・

親として、私には何をすることができるのでしょうか?私が唯一望むことは、恐怖心やストレスを感じることなく、息子に学校に通ってもらいたいだけです。学校を好きになってもらえるとは思っていませんし、友達をたくさん作ることができなくても構いません。この2人のクラスメートの親に謝ってもらいたいわけでもありません。ただ単に、息子が嫌がるようなことはしないで欲しいだけです。息子にも嫌なことに対しては意思表示できるような人間に育ってもらいたいとは思いますし、長期的な目標としてこれから取り組んでいくべき課題だと思っています。しかし、その一方で現在の問題に対応する必要もあると感じています。そこで今後に備えて、何をするべきかご助言をいただけると大変助かります。

私は戦います

長々とすいません。割と感情に任せて書いてしまったので、まとまりのない文章になってしまったかもしれません。現在深夜2時、明日に備えてそろそろ寝ようと思います。明日何か進展があればこちらで報告させていただくかもしれません。それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?