今日もごきげん

今日もごきげん

最近の記事

ごきげんのススメ 26-30

26,居場所は自分で作る ずっと居場所がないと探す人生を送っていました。 ある時から、自分で作ればいい、ということに気づき 動き始めました。 自分にはできないというのは完璧にウソで、 誰にでも作れるものだと確信しています。 自分で作る方が、自分のことを良いと思って慕って下さる方に 出会うことができ、居心地の良い場所ができるはず。 居場所がないと悩んでいる方、自分で作ってみては? 27,私だからできることを あの人だからできるんだよ、確かにあります。 同じように、あなただ

    • ごきげんのススメ 21-25

      21,みんなちょっとずつ違う だから面白い。 自分にはないもの、自分には思いつかない考え、 似ているところもあるかも知れない。 その考え面白いね、話を聞かせて! って言えば、仲良くなれる。 この関係って、相手を認めてるってことですね。 22,疑問を聞いてみる あの時のあの言葉は、どういう意味だったのか… なんて、考え込んでしまうことがあるなら、 素直に質問してみる。 本人にしか分からないのだから、聞くのが早い。 後からでも思い切って聞いてみてスッキリしましょう! 23

      • ごきげんのススメ 16-20

        16,自分を一文字で表すと? 自分って、どういう人なのか? どういう人になりたいのか?ありたいのか? それを表す漢字を考えてみる。 私は『燦』 燦を目指しています☆ 決めたらそうなります。そうなれます☆ 17,自分を楽しませる 楽しむことが苦手な方は、 自分を『楽しませる』といいですよ! 友達を楽しませたい、パートナーに喜んでもらいたい♡ それを、自分に対してしてみてください。 18,マルチタスクはしない 仕事上、やむを得ない場合を除きますが、 時短をしたいなら、な

        • ごきげんのススメ 11ー15

          11,掃除がしたくなる ごきげんでいると、空間を居心地のよいものにしたくなります。 整理整頓をして視界をスッキリと。 埃、汚れを取ると、心までスッキリしてきます。 掃除をしようと思うのではなく、掃除がしたくなるのが ごきげんな状態にある証拠です。 正のループを回していきましょう。 12,喜怒哀楽を感じ切る 感情はしっかりと感じ切ること。 負の感情である怒りや哀愁は、喜びと楽しさでサンドウィッチ! 感じ切った後は、楽しさで終われるように。 だって、自分が体験したかったんで

        ごきげんのススメ 26-30

          ごきげんのススメ 6-10

          6,自分なりのごきげんの定義を決める 『日々健康で平穏に過ごせるように 心のコントロールが上手に自分で出来ること』 これが私にとってのごきげんの定義です。 人それぞれ、定義は違っていいと思います。 あなたにとって、どんな状態がごきげんと言えますか? ご参考までに↓ 7,自分を知る ごきげんになる為に、自分を知ることはとても大切です。 特に、何がきらいか?何を見たくないか、聞きたくないか?など 五感に関する心地悪さを自分で把握できていますか? それを一つ一つ改善してい

          ごきげんのススメ 6-10

          ごきげんのススメ

          今日、Xにて『AI編集者と作ろう!わたしの現代新書』というものが界隈で流行っており、私もやってみました。 タイトル『ごきげんのススメ』 まんまですw せっかくなので、このまま何か書いてみようと思い立ち、書き始めました。 ------------------------------ 1,ごきげんになるには ごきげんになる!と決めること。 決めたら、ごきげんになる道を歩み始めます。 何があっても、ごきげんな選択をするようになっていきます。 2,ごきげんオーラになる

          ごきげんのススメ

          あんたらのはワルツじゃなくて○○や!!

          例の厳しい先生、とってもユーモアがあって楽しいレッスンでした。 ある時、ワルツのレッスンで先生が仰いました。 ○○に入る言葉、何だと思いますか?? 正解は… ワ ル あんたらのはワルツじゃなくて“ワル”や!! 苦笑… いや、大爆笑でしたw ワルツは3拍子なの!!ワ・ル・ツ!!!3拍子になってないから“ワル”や!!! って。 面白いですよね~ ユーモアのある方って、とても憧れます♡ 関西のおばちゃんって言ったら、先生に対して失礼なのですが。 関西人の面白さは大好きだ

          あんたらのはワルツじゃなくて○○や!!

          バレエ音楽のススメ

          クラシック音楽は好きですか?私は大好きです♡ バレエを習っていただけでなく、両親ともクラシック音楽が好きなので、子どもの頃から家に流れていた音楽と言えば、クラシックでした。 私の誕生日は、モーツァルトさまと同じ日。 ですが、申し訳ないことにモーツァルトさまの曲は詳しくありません。 有名な曲は分かりますが、聴いたことはあっても曲名が分からないことがほとんどです。 私が好きなのはバレエ音楽。特に、チャイコフスキーとミンクス。 チャイコ(チャイコフスキーの略)の曲は、本当に素晴

          バレエ音楽のススメ

          下には何も落ちてないよ!

          バレエの発表会の練習の時、よく言われる注意です。 あ、発表会の時だけじゃないですね! 常に、です。 私が習っていたのは、ロシア流のワガノワ・メソッド。 アグリッピナ・ワガノワさんが開発されたバレエメソッドです。 バレエダンサーの姿勢の良さは、イメージできると思います。 鼻を通して見なさい 意味分かりますか? 鼻を通して遠くを見ると、少し顎が上がり視線も上がります。 これがとっても大切なのです。 舞台上に立たれた経験のある方は、想像しやすいと思いますが、 舞台の客席は

          下には何も落ちてないよ!

          バレエの品性

          バレエは総合芸術です。 足を高く上げたり、くるくるたくさん回ったり、そんなイメージを抱く方が多いと思いますが、テクニックだけではバレエとは言えません。 私が習っていた先生は、芸術的な指導をしてくださる先生でした。 本当に素晴らしかったです。 足先から指先まで、表現にとても厳しかったです。 手が○んでいる!と言われたこともありました。 指先まで神経を行き届かせ、表現しなければなりません。 美しく。 生徒さんの中には、いえ、プロの方においても、テクニック重視の方をお見掛けする

          お祝いの席での振る舞い

          バレエを習わせていただいて良かったことが、一流の方の振る舞いを若い時から見せていただけたこと。 大人になった私が、一流の振る舞いを出来ているのか?と言われれば、NO… だと思いますが、知っているのと知らぬとでは雲泥の差だと思います。 知れたことだけでも有り難いと思っております。 私が通っていたバレエ学校は、大きなバレエ団の付属学校でした。 素晴らしい先生方の踊りを小さい頃から拝見する機会に恵まれ、憧れの先生がたくさんおられました。 そして、秋の芸術祭で、バレエ団が芸術祭

          お祝いの席での振る舞い

          バレエはア◯ではできません

          これは、例のバレエの先生からのお言葉です。 沁みます笑 当時、私は中学生。 周りの子は塾に通っている人が多かったです。 私は意地でも『行かない』と決めていました。(ガメっぽいw) 理由は、義務教育なのに(学校で充分なはずなのに)それ以上に勉強にお金をかける意味が分からない、でした。 そして、バレエの先生も同様の事を仰いました。 見る 聴く そして考える それが出来れば塾は必要ない、と。 ごもっともでした。 出来てなくて、よく怒られましたね(笑) とは言え、中3の夏に

          バレエはア◯ではできません

          悪役は優しい人にしか出来ない

          バレエからは、様々なことを学びました。 前回の記事はこちらです ↓ 中学生になった時に教わった先生は、 小学生の土曜クラス(月曜・土曜)と同じ先生でした。 厳しくて有名(笑) 土曜クラスから上がった生徒さんは余裕、 しかし、日曜クラスから上がった我々は…ドキドキでした!! 厳しいけれど、愛に溢れて面白い先生。大好きでしたね!! お手本が素晴らしく、先生が教室へ入って来られた瞬間から ”ピリッ” と空気が変わります。 ある時、発表会でシンデレラをしました。 主役級の方

          悪役は優しい人にしか出来ない

          バレエと私

          バレエを習い始めたのは3歳の時。 いとこのお姉ちゃんが習っていたのを見て、私も踊りたい!と思ったのを覚えております。 衣装に憧れて習いたい、という方は多いと思いますが、私の場合は衣装ではなく踊りでした。 もちろん、お衣装は素敵で華やかで憧れはありましたが、 踊ることが何より大好き、楽しい、まさに“沼”でした。 ただ、体形的には不利な身体の特徴。 内輪(いわゆる内股)の為、バレエに必要なターンアウトが思うように出来ない。 体重の掛け方を間違え(当時の教え方では致し方ない部分も

          エネルギー療法のご感想をいただきました!

          noteでは、全く私のことを書いておりませんでしたが… 実は、エネルギー療法という遠隔施術をさせていただいております。 今回は、素敵なご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます☆ 私がエネルギー療法を始めたのは、2023年2月でした。 始めて間もなく、じゅんこさんからご連絡をいただきました。 ネットだけの少ない情報にも関わらず、『受けたい』というお気持ちを大切に勇気を出して連絡して下さったこと、嬉しかったです!! 心より感謝申し上げます。 じゅんこさん、本当にあ

          エネルギー療法のご感想をいただきました!

          日本語のすきなところ

          最近、Twitterの朝の署名部が熱い!! (熱いぜ!!って、昔の職場の社長が某Rのコラムに書いてたなw) 元々、日本語はすき。国語の授業は苦手だったけれど。 理由は、縦書きが美しいこと。これに尽きる。 縦書きの文字って、世界中にどのくらいあるのだろうか。 漢字だけでなく、ひらがなの柔らかさが加わると、やはり 日本語っていいなぁ~ と思うわけである。 そして、オーストラリアに短期留学した際に、外国の友達から 言われたことが、 日本人は4種類も文字を使っていてすごい!! と

          日本語のすきなところ