lazuli.(らずり。)

音楽を作る人。

lazuli.(らずり。)

音楽を作る人。

記事一覧

勿忘夏

1年ぶりの更新です。周年曲を投稿したタイミングでしか更新しないnoteなのだろうか。 余談はともかくとして、lazuli.として活動を始めて4周年を迎えることが出来ました。鳴…

二人の栞

そんな訳で、音楽活動をはじめて活動3周年を迎えました。 3年も続くとは思っていなかったです。活動始めた時では信じられないぐらい、多くの人に音楽を聴いてもらったり、…

恋って何だろう

そんな訳で「ノスタルジック・アワー」と言う曲を投稿しました。タイトル通り懐かしい時間ということで2000年代のJPOP感ある曲にしました。色褪せないあの時代の音楽って、…

lyric「melt orange」 lazuli feat. かも

「 melt orange 」lyric by lazuli. 終わりかけてる 線香花火 オレンジがさらう 君の顔がまだ見たい 「今日は雨だけど」 なんて 会えない予防線張って 「そっか、仕方…

勿忘夏

勿忘夏

1年ぶりの更新です。周年曲を投稿したタイミングでしか更新しないnoteなのだろうか。
余談はともかくとして、lazuli.として活動を始めて4周年を迎えることが出来ました。鳴かず飛ばずの活動ですが細々と続いてるみたいです。鳴かず飛ばずの推しはいつ消えるかわからないので推せる時に推しましょう。

「勿忘夏(わすれなつ)」について少しお話をします。

4周年記念の「勿忘夏」ですが周年とか関係なく1月の

もっとみる
二人の栞

二人の栞

そんな訳で、音楽活動をはじめて活動3周年を迎えました。
3年も続くとは思っていなかったです。活動始めた時では信じられないぐらい、多くの人に音楽を聴いてもらったり、好きと言ってもらえたり、曲を作って欲しいと言ってもらえたり本当に本当にありがとうございます。

「二人の栞」は3周年記念曲なので、記念日をテーマに書いてみました。聴いてくれたあなたとあなたの大切な人の記念日に寄り添える曲になったら嬉しいで

もっとみる
恋って何だろう

恋って何だろう

そんな訳で「ノスタルジック・アワー」と言う曲を投稿しました。タイトル通り懐かしい時間ということで2000年代のJPOP感ある曲にしました。色褪せないあの時代の音楽って、色褪せないような恋に似てるよね。そんなテーマの曲です。よかったら聴いてみてください。

かもさんに歌ってもらった「melt orange」「ビターレス・ラブ」「ノスタルジック・アワー」は恋の三部作的な気持ちで書いた歌詞です。(Bor

もっとみる
lyric「melt orange」 lazuli feat. かも

lyric「melt orange」 lazuli feat. かも

「 melt orange 」lyric by lazuli.

終わりかけてる 線香花火
オレンジがさらう 君の顔がまだ見たい

「今日は雨だけど」
なんて 会えない予防線張って
「そっか、仕方ない」
なんて 気にしていないふりして

晴れた 夏空の下で
きらめく あの花には
きっと なれてないんだね
蕾が またしおれてく

思い出はずっと 日陰で染まってる

夜が明けたら もう会えないと
不安

もっとみる