見出し画像

【運動】筋肉は追い込まない方が良い説


こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論

さて、本日の内容は、運動になります。


結論:筋肉増やしたいなら、追い込まない方が良い!?


⒉取り上げる研究

・・・・・・・・・・

【イースト・テネシー州立大学の実験】

・対象と方法
15人の筋トレ好きを対象。
筋トレ歴の平均は7.7年で、かなり足の筋力が強い人だけを選んだ。

実験では全体を2つのグループに分けまして、
1 追い込まずに筋トレ
2 限界まで追い込んだ筋トレ
って感じで10週間ほどトレーニングを続けてもらった。

それぞれの負荷は各自の能力によって調整してまして、
•追い込まないグループは、だいたい全力の70%〜85%ぐらいの負荷で10回3セットずつ
•追い込みグループは全力を出し切る負荷を使って8〜12回を3セットずつ
みたいに設定。

筋トレのペースは週3回ずつで、いちおうざっくりしたメニューも紹介しておくと、
•バックスクワット
•オーバーヘッドプレス
•ベンチプレス
•デッドリフト
•ダンベルトライセップエクステンション
•プルアップ
•ベントーオーバーロウ
などを採用してまして、全身をまんべんなく鍛える内容。

・結果
•遅筋も速筋のどちらとも「追い込まずに筋トレ」をしたグループのほうが発達していた‼️(つまり追い込まないほうが筋肉が増えてた)

•mTOR、AMPKのレベルの変化はどちらのグループとも同じだった‼️

「筋肉を追い込まないほうが良い!」との結論。😳

鈴木祐さんのブログより)

・・・・・・・・・・


⒊ライコンのコメント

まじかよ!って結論ですねw

総ボリュームによって筋肉の成長が決まると考えていたライコンにとっては衝撃です!

ただ、たしかに「追い込まない方が良い説」にも同意できる経験がありまして、それは去年の筋トレスタート時期にめちゃくちゃやってた時とそこそこやってる最近では、最近の方が筋肉ついてる気がするんですよね~。w

これは、筋トレのやり方に慣れて効果的なフォームで行えるようになったからなのかな~。
と考えてましたが、今回の内容をみると負荷かけすぎもよろしくないのかと思いました。

ムダを徹底的に嫌うライコンとしましては、できるだけ効率よく運動によるメリットが享受できるようにやり方を工夫していきたいと思っておるところです!

科学は、たまにこういうどんでん返しが来るから、面白いんだよな~♪

よし!
今日も、スクワットやっとくか!!


⒋まとめ

運動の最適解は、今後も変わる可能性あり!
自分に合ったやり方を学び続けよう!


本日も最後までお付き合い有り難うございました~。

このnoteでは、
論文紹介、コーチング、心理学、読書 など
「読んで良かった♪」と思ってもらえることを目指して毎日配信をしています。興味があるかたは、また遊びに来てもらえると嬉しいです。
(スキとコメントも励みになってます!ありがとうございます!)

それでは、また~。


⒌その他の告知

・・・・・・・・・・
【ライコンの発信】
Twitter 【@Life_Concepter】
『コーチング』『心理学』『読書』を中心に日々の学びを呟いてます。

Radiotalk 【ライコン・ラジオ】
朝に一日のスタートダッシュを決める偉人の名言を配信。
夕に『コーチング』『心理学』『読書』や、学び考えたことを配信してます。(バックグランド&2倍速再生でながら聴きにオススメですw)

・・・・・・・・・・
【Sリハ塾の発信】
YouTube 【SSSリハビリテーション塾】

TikTok 【Sリハ塾塾長】

・・・・・・・・・・

できるだけ、みなさんの役に立つように内容を考えています。
もし、今なにか悩みがある人は、私で良ければ話を聞くくらいはできますので、1人で抱えこまずにご連絡下さい。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

サポート頂き有り難うございます♪ 未来の子供たちの支援に使わせて頂きます!! サポート頂いた方には、支援活動の報告をしていきます!!