見出し画像

【心理学・メンタルケア】偽薬でもメンタルに影響するらしい


こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論

さて、本日の内容は、心理学メンタルケアになります。


結論:メンタル面におけるプラセボ効果すさまじいぜ!w


⒉取り上げる研究

・・・・・・・・・・

【ベルリン医科大学の調査】

・対象と方法
58人の学生を集めて、
1. テストの不安がどれぐらいあるか?
2. 人生の満足度がどれぐらいあるか?
3. 心と体の健康レベルはどれぐらいあるか?
といったポイントを測定。

この中で一番重要なのは「テストの不安」で、過去の研究なんかを見てると5人に2人は試験の最中に緊張しすぎる傾向がありまして、多量の発汗やら心拍数の上昇やらネガティブ思考の増加などが見られる。
その結果、テストの成績が実力よりも低下する。😅

そこで研究チームは「テストの不安ってプラシーボでどうにかなるのでは?」との仮説を立て、参加者を2つのグループに分けた。

1. テスト本番まで何もしない
2. 1日1回ずつ「テストの不安に効く!」と言われるカプセル薬を飲む

もちろんテスト不安に効く薬なんてないわけですが、ここでおもしろいのは、その事実を被験者にちゃんと伝えてるとこ。
要するに、「これはプラシーボ薬だけど、テストの不安に効くと思って飲んでみてね!」と実験前の学生たちにいいふくめた。😁

・結果
2週間後、実際にテストを受けてもらった。
* ニセの薬を飲んだグループは、それが偽薬だと理解していたのに、それでもテスト本番の不安が減少した‼️

* ニセ薬を飲んだ被験者は、セルフマネージメントのスキルも向上していた‼️(ストレス対処能力とか自己の能力への自信とか)

鈴木祐さんのブログより)

・・・・・・・・・・


⒊ライコンのコメント

マジカヨ……って結論ですねw

「これはプラシーボ薬だけど、テストの不安に効くと思って飲んでみてね!」と実験前の学生たちにいいふくめた。

これは、不安に関しては何かしらの効果があるお守りみたいなものを本人が信じてさえいれば、軽減するってことかもしれません!

この研究を見て、どういう風に捉えるかは人それぞれあると思いますが、ライコンは、「自分はこの不安を乗り越えることができる人間だ」というマインドを身につけているだけでも効果があるんじゃないか!?

と思うわけですw (物みたいな、自分と別の何かじゃないとダメって可能性もありますがw)

いずれにせよ、人の不安においては、心の持ちようみたいなものの影響も大きいようなので、そのへんは意識しておくと良いかもしれませんね~♪


⒋まとめ

不安は思ってるより簡単な工夫で乗り越えられるかも!


本日も最後までお付き合い有り難うございました~。

このnoteでは、
論文紹介、コーチング、心理学、読書 など
「読んで良かった♪」と思ってもらえることを目指して毎日配信をしています。興味があるかたは、また遊びに来てもらえると嬉しいです。
(スキとコメントも励みになってます!ありがとうございます!)

それでは、また~。


⒌その他の告知

・・・・・・・・・・
【ライコンの発信】
Twitter 【@Life_Concepter】
『コーチング』『心理学』『読書』を中心に日々の学びを呟いてます。

Radiotalk 【ライコン・ラジオ】
朝に一日のスタートダッシュを決める偉人の名言を配信。
夕に『コーチング』『心理学』『読書』や、学び考えたことを配信してます。(バックグランド&2倍速再生でながら聴きにオススメですw)

できるだけ、みなさんの役に立つように内容を考えています。
もし、今なにか悩みがある人は、私で良ければ話を聞くくらいはできますので、1人で抱えこまずにご連絡下さい。

サポート頂き有り難うございます♪ 未来の子供たちの支援に使わせて頂きます!! サポート頂いた方には、支援活動の報告をしていきます!!