マガジンのカバー画像

経営者・起業家向けのコラム・オススメ記事

39
自分で書いたコラムとオススメしたい記事をまとめたマガジンです。 キーワード ティール組織、自律分散型組織、ソースプリンシプル
運営しているクリエイター

記事一覧

書籍「ティール組織」について書いた記事まとめ(2024年4月15日時点)

はじめに私が「ティール組織」なるものを知り、書籍を読み始めたのは2018年の3月でした…

いっしー
2週間前
1

停滞する参加型組織に足りていない2つのエネルギーとは?

はじめに今回は、先日紹介した男性性・女性性の4つのエネルギーに関するモデル(フレームワ…

いっしー
9か月前
2

組織への「その支援」は対症療法になっていないか。

「痛みを軽減する」 とだけ書くと推奨されるべきことのように思えますが、 こと、個人や組織…

いっしー
9か月前
1

「成功者の告白」に学ぶ起業した会社が崩壊してしまう3つのシナリオとは?

はじめに 成功者の告白という名著があります。 神田昌典さんというカリスママーケター・作家…

いっしー
9か月前
1

ティール段階に発達していく上で生じるネガティブな面を「あえて」取り上げてみた

はじめに久しぶりに手に取りました。 初めてこの本を読んだ時に「ティール組織」の文脈におい…

いっしー
11か月前
3

ティール段階への発達が起こっていく際に必要な取り組みとは何か?

はじめに先日の記事ではティール段階への発達プロセスの中で起こる影の特徴について紹介しまし…

いっしー
11か月前
2

新しいチームで「報酬の分配」を話し合って決める中で気づいたこと

はじめにティール組織(進化型組織)が話題に上がる際に、「給料を自己決定する」という制度が注目されるケースは少なくありません。今回は、数年前に私自身がとある自律分散的な組織において予算のついたプロジェクトの報酬分配をチームメンバーで行ったときの気づき・学びについて書きたいと思います。 どうやって分配するか?私がプロジェクトに正式に参加してから数ヶ月かけて成果物ができあがり、納品が完了しました。 その結果、予定通りの報酬が提供されることになり、それを分配するフェーズになりまし

なぜティール組織は無秩序にならないのか!?〜●●システムの働き〜

はじめに2021年に書いたメモですが、ティール組織について深めていくプロセスでの気づきは、今…

いっしー
11か月前
8

ティール組織は本当に理想論なのでしょうか?〜噂の真相シリーズ〜

はじめに最近見る機会はかなり減った気がしますが、一時期SNS上でティール組織にまつわる色ん…

いっしー
1年前
1

「当事者意識を持とう!」と言ったり教育し続けようとするよりも●●を整えた方がいい…

はじめに 私は仕事柄、いろんな組織に関わるのですが経営層の方と話していてよく話題にあがる…

いっしー
1年前
4

人がコミュニティ・組織にいる人に対してだけではなく全体に対して帰属意識を持つため…

はじめに昨年夏頃からフルリモート × プロジェクトベース × 自律分散型な組織に関わっていま…

いっしー
3年前
6

ドラッカーの言う「位置」と「役割」で捉える多様性のある会社組織とは?

はじめに最近、こちらのオンラインコミュニティーのとある分科会に定期的に参加しています。 …

いっしー
3年前
16

ティール的組織の経営者が著者の書籍10冊読みました。〜各オススメポイントを紹介〜

はじめに2018年1月に日本で「ティール組織」が出版されました。この名前だけが先行して広がっ…

いっしー
1年前
17

ドラッカーの著作群を通底しているテーマとは何か!?

はじめに過去、「マネジメントの父」と名高いP.F.ドラッカーの書籍から「マネジメント」を学ぶために分厚い著書を手にとった時は内容が難解だと感じられて挫折しました・・・。 その後、2013年頃に仕事でドラッカーの著作群に再度触れる必要が出てきたのですが過去に挫折したこともあり不安を感じたことを覚えています。 ですが、あることがきっかけとなり、自ら関心を持ち彼の膨大な著作を読み進めることができるようになり、挫折するどころか、どんどん興味が湧いて仕方がないという状態になりました