見出し画像

ADHDとASD異なる特性を併発した人間の、脳内の矛盾。

ADHDとASDは、基本的に特性は全く対称的だと思います。

そんな私は、併発した側の人間なので、mbti性格診断やその他診断テストで、自分どっちよりなのか悩むことが多いです。
自分で自分の気持ちの変化に戸惑うことが多いです。

例えば、「新しいことや場所がすき」か「新しいことや場所に不安を覚える」、
「その時によってやりたいことが違う」か「ルーティンが決まっている」、
「その日によってやることが違う」か「計画立てて行動する」
「部屋が汚い」か「綺麗」
「頑固で自分の考えを押し通す」か「優柔不断、柔軟変更の余地がある」
「大雑把」か「細かい」
「新しいことに次々と手を出すのが好き」か「同じことを継続する方が好き」…

で、私はその時の状況や気分によって左右されるので、実際のところどちらなのか自分でも分からないことが多いです。
よく、気分がコロコロ変わるのです。

診断テストは、どちらとも言えないや、微妙などの中間の選択肢があれば良いのですが、どっちかを選ばなくてはならないとき、しばしば迷ってしまいます。

私の脳の中では、ASD由来のこだわりと細かさ、ADHD由来の柔軟さやルーズさが混在しています。

新しいことが好きで同じことが苦痛だけど、新しいことが苦痛で同じことが好き…

計画立てることが多く計画通りじゃないと不安になることがあるけど、計画に縛られるのも嫌で変更の余地もあり柔軟に行動もしたい…

自分は、どっち側の人間なんだろうと本当の私が分からなくなります。

私は、ADHDが強い時はルーズで柔軟、衝動性強いですが、ASDが強い時は頭が硬く常同性を選ぶようになってしまいます。

そんな特性が併発してるので、その時によって違って来るので、自分が何者なのか分からなくなってしまうことが時々あり矛盾を感じることが多いです。

性格診断も、質問内容やその時の状況やメンタルによりINFPだったりINFJだったりします。

サイトによって、結果が違うことが良くあります。全体的にADHD優位の質問が多いのならINFP,ASD優位の質問が多いのならINFJが出ます。

結局、どの結果を信じれば良いのか分からなくなり戸惑います。

結局、一番有名なスタンダードなサイトを信じることにしています。

大抵の人は、パターンが決まっていると思いますが、ASDとADHDという真逆の性質を併発した人(特にどちらも強めに併発している人)だと、自分の性質が分からなくなりやすいのではないか?と、思うのです。

性格診断に、J型とP型というのがあります。

J型はASD特性に類似し、P型はADHD特性に類似しているように思います。

私の場合はどちらも混在してるように思います。

私は、ADHDの方がやや優位なのでINFP寄りなのかな…?と、感じています。

その他、色んな診断でも迷うことが多いので、自分自身に一貫性がなく二重人格なのかしら…?と、思うことが多いです。

併発している以上は、どちらかのタイプなのか考え続けても仕方がないので、一番スタンダードなサイトを信じる事にして、このタイプ優位の併発なのかな…?
と、思うようにしようと思います。

併発していると、自分というものが、一貫してなくよく分からないものだな…。という感じなのです。

参考サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?