見出し画像

早すぎた男、遅すぎた男

日本が誇る物理学者のひとりに、南部陽一郎がという人物がいる。2008年には、ノーベル賞も受賞している。「素粒子物理学における対称性の破れの発見」という業績で。

2015年に亡くなられて、今はご存命ではないけど、物理学界に名が間違いなく残る天才だ。南部陽一郎の専門は素粒子だけど、僕の研究分野である物性でも、その名前が出てくるので、分野をまたいだ偉大な発見をしたことは、業績内容を詳しく知らない僕でもわかる。

彼は時代を先んじていたため、「早すぎた男」というタイトルで、南部陽一郎の業績や人物像を書いた本が、一年前ぐらいに大学の生協に平積みされていたことを思い出した。

最前線を走っていたので、時代が後から彼に追いつくという、よくある天才像。


僕は遅すぎた男だと思う。

物理学に限らず、世の中の流行を全然把握していない。SNSもLINEとこのnote(SNSとは呼べないかもしれない)しかやってないから、トレンドがわからない。テレビもアパートにあるにはあるが、ほとんど見ない。

ネットニュースも読まない。重大なニュースは、周りの友達との雑談で勝手に入ってくるので、ニュースを見なくても生きていけるという結論に達した。

それよりも、自分には関係ないのに勝手に目にしてしまうネガティブなニュースによって、自分のメンタルが落ち込むことのほうが、よっぽどこわかった。


そういえば、先日、友達と飲み会をしたんだけど、YouTubeのショートで流行っている動画を僕は全く知らなくて、友達にびっくりされた。修論で忙しかった機会に、YouTubeを見るのを完全にやめていたが、あれから今も全く開いてないので、YouTube界隈で何がどうなっているのか全然わからなかった。

もしかしたら、流行に全然興味がないのかもしれない。

時代に取り残されるだろう。遅すぎた男。


インスタグラムもやってないから(昔にアカウントだけつくったけど)、映えるスポットとか、若者に流行っている店も知らない。

時代に取り残されている。遅すぎた男。


TikTokも見たことがない。曲に乗せて踊るそうだが、どんなダンスをするのか、全く知らないのだ。LINEミュージックの人気曲ランキングを見た時に、「なんでこの曲が?」と思うことがあるが、あれは推察するに、踊りに合わせやすい曲で、TikTokで流行っているからだろう。

時代に取り残された。遅すぎた男。



自分はこのnoteで、いちおう発信している立場であるが、世の中の流行とかトレンドを把握してないのはどうなんだろう。

今話題のことについて、自分の知識や経験をからめて書いた記事のほうが、伸びるのではないか。流行をキャッチするアンテナを身につけていたほうが、よいのではないか。


いや、別の解決策もある。

時代の流れに左右されずに残るものを、書くという作戦がある。

時代を越えて読み継がれる古典作品があるが、あれこそまさにそうだ。時の試練に勝って残っているものだから、含蓄が深くて、物事の真理を突いたことが書かれている。

それだ。それしかない。深く深く考えて考えて、流行に負けないものを作るのだ。



。。。

それって、鬼ムズじゃね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?