見出し画像

小学生の頃にAO受験を視野に入れるべきか?


ONLINE AOという大学推薦入試対策塾を運営する
上智大学3年のりりかです🌼🩷

先日、ONLINE AOは東京都港区芝大門に校舎がオープンし、『塾っぽくない塾 EQAO』という名前に変わりました✨

引き続き、高校3年生向けのAO・総合型選抜入試対策に尽力してまいります!



そして本題。

息子さんの中学受験を考えるお母様からいただいた質問。

『小学生のうちから、AO受験を視野に入れるべきか?その場合、判断はいつするのか?』

現在、日本の半数以上の大学でAO入試が導入されているからこその多くの保護者の方が抱える悩みだと思います。


そして、自分の子どもがAO向きのなのか否かはいつ判断できるのか、難しいはずです。


習い事や部活など得意で好きなことを続けて欲しいし、その能力でAOを目指せるかもしれない!
けど、勉強も両立させたい!



AOに向いてるか否か、
いつから準備を始めるべきなのか、
お子さんによって本当に特性が全く異なるから

判断できる時期に正解はない


ですが!


忘れがちなのが、AO総合型選抜入試においても、
基礎的な学力は求められますよ
ということ。


基本、高校3年間の成績をまとめた"評定平均"の提出が必須な大学が多く、

学年の平均的なレベルだと評定は3.5〜3.8(5段階の場合)

80〜90点代を継続して取れた場合、4.0以上の評定平均がとれます。


現時点
MARCHや早慶上智等は4.0が最低でも必要なので、
AOを目指すなら基礎学力はなおさら必要
なんですよね🤔


ただ、勉強させてくれる環境って学校をはじめとて塾や家庭教師など調べれば沢山ある。


でも、その子の『すきなこと』『得意なこと』『独自性』を見つけてくれる場所って限られていると思いませんか?

私はその『独自性』を見つける役割が親御さんであり、その手助けをするためのサードプレイスを今後展開していきたいと考えています!


もしこれを読んだ未就学児・小中学生のお母様がいましたら、ご意見コメントお待ちしております!💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?