マガジンのカバー画像

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)

374
ブログ「誰も教えてくれなかったおしゃれのルール」のアーカイブを古い順(2010年7月~)に順次転載していきます。
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)リメイク

1度形になってしまったものを、また別の違う形に変えるということは、ただの平らな四角い生地…

18

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)グラマラスとかセクシーとか

グラマラスとセクシーは、日本において、評価が低い、または無視されている分野だと、ヨーロッ…

26

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)ジュエリー

私がジュエリーについて提案したいことは、3つです。 ・ユニーク、つまり1つしかないものを…

26

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)スローファッション

最近、辻信一先生の、スローライフに関する本を多く読んでいます。 そこで提唱されているのは…

20

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)立体裁断とは何か

たとえば、補正下着の説明で、誇らしげに「立体裁断です」などと書いてあります。立体裁断につ…

16

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)再びポリウレタンに注意

ポリウレタンという素材が混紡されている洋服を、みなさんも1つはお持ちではないかと思います…

16

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)流行とは、否定

流行とは、否定です。 新しいということは、いつでもそれ以前のものを古いと認定します。 古いというだけではなく、もう遅れている、すなわち否定します。 問題なのは、否定されたものは、流行という観点から見れば否定されるべきものかもしれませんが、モノそれ自体は、何らいたんだところはなく、十分生きているという点です。 最先端の流行は一番早く時代遅れになると言われています。そういうものをアイテムに取り入れれば取り入れるほど、否定されることになるのです。 これは気分の問題です。

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)迷ったらグラデーション

おしゃれに見える最大のポイントは色遣いだと思います。 けれども、同時に、色ほど難しいもの…

20

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)大人のタートルネック

以前、タートルネックより、Vネックのほうが、大人にはお似合いであるということを書きました…

20

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)コートのサイズについて

コートのサイズも、トップスのサイズ同様に、バストで決められています。 しかし、実際、コー…

14

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)ボトムのサイズについて

ボトムのサイズはウエストとヒップの寸法によってきめられています。 けれども、通常は、ウエ…

12

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)トップスのサイズについて

現在、サイズ表記として、7号、9号とか、S、Mとか、またはそのほか36とか、いろいろある…

14

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)高い服はいい服なの?

「高い服って、いい服なの?」と友達に聞かれました。 うーん、これは返答に困ります。 どうし…

15

誰も教えてくれなかったおしゃれのルール(アーカイブ)「必要」には要注意

「必要」だからという理由で洋服を買うときには注意が必要です。 まず買う前に、 だれかに借りることはできないのか、 何かほかのもので代用できないのか、 買った後、ほかにもらってくれる人がいないか、 もし買ったとしても、自分が日常的に使えるかなど、 よく検討してみましょう。 一番みじめなのは、使用回数が1度や2度のまま、ずっとワードローブにしまいっぱなしになること。 「必要」という理由から買ったので、好きでもないし、ほかに着る機会もない、かといって、捨てるほど古くない、そし