見出し画像

【雑記】リハ部相談対応2回目

前回に引き続き、再度新人OTさんから『マッサージ』に関する質問があったため対応。

内容は『即時効果の確認方法』について。

今回も座学だけではわかりにくいため、実際に新人さんに被検者として施術前後の状態を体感してもらった上でフィードバック。

以下、効果判定のポイント

①他動運動時の四肢や体幹の重さ

⇒臥位姿勢で伸展した手足の持ち上げやすさや寝返り誘導のしやすさなどで身体の連動性の変化を確認。

②筋機能(筋緊張や筋出力)

⇒施術部位・関連部位に対して、触診による質感の変化や神経筋反射検査での初動の止まり具合(反射的な安定性)を確認。

③関節運動の円滑性

⇒施術部位・関連部位の関節に対してエンドフィールの変化や可動範囲の拡大、機能的運動軸が獲得できているかなどを確認。

④疼痛や動きの質

⇒問題動作を行った際の痛みの有無や大きさの変化、姿勢維持における負担・安定性などを確認。

大体こんな感じの内容を実技を通して説明。

まずは自分なりに明確な観点(基準や注目するポイント)を持って対象者の身体変化を見ようとすること。
その上でより小さな違いを変化として認識できる感受性を養っていくことが今後の課題であることを共有して今回は終了。

新人さんから、しばらく継続的に相談したいとの希望が聞かれたので多分次回もこの手の内容。

ではではまたの。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?