見出し画像

忘れていた心を留学生から教えてもらっちゃいました。

岡山のキャリアコンサルタントMICHIKOです。

就職支援の現場で留学生と接していると、
その意識の高さにビックリさせられます。
日本人よりも綺麗な日本語を使っていたり、
そんな言葉も知っているの?っていう発見ばかりです。
意識の高さも日本人の大学生とは全くと言っていいほど違っています。

しっかりした技術やスキルを身に付けたいっていう意志の強さなどを見ていると何だかぼ~っとしていている自分が恥ずかしくなってきます。

グローバル化が叫ばれている現在、日本の若者との意識の違いに将来が心配になってきます。
留学生と話をしていると、他国で1人で頑張ってる姿にもっとじぶんも頑張らないとって身が引き締まる想いです。

そんな留学生から、
「前向きに頑張っている姿は、人の心までも動かしてしまうもの」
と実感させられ、素直に前向きに頑張る力を見るたびに、
自分も励まされます。

そんな頑張っている留学生には、何とか希望の会社に採用されて欲しいと思っています。

人材不足や人材教育に悩んでいる中小企業の方には、
ぜひ一度、留学生の採用も考えて見てほしいと思います。

MBA×キャリアコンサルタントで豊かな人生設計
キャリアコンサルタント事務所 L&Lラボ


7月の特別無料キャリアコーチング、セカンドキャリア設計実施中!
限定3名様のみ
https://lab-career.com/consultation/


就活中の方へ!
就活するうえでの正しい自己分析・面接対策のための就活応援キャリア塾
こちらから
 ↓ ↓ ↓
https://lab-career.com/job-hunting/
★ブログも宜しくお願いします。
https://lab-career.com/blog/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?