見出し画像

今週のPodcast:1ヶ月続けたらさすがに習慣ではないか

おばんです。
日本各地の、地名が出てくる歌をコレクションしています。

podcastの配信を継続しています

今年に入り、目標としたpadcastの配信に力を入れています。なんとか1ヶ月継続していて20本配信できました。2週間継続すると習慣になるって言うけど、確かに習慣っぽくなっている気がする。

物事を続ける秘訣として「クオリティは無視しろ!ただ続けることだけ考えろ!」と聞いて、手間を掛けずに録って出しすることだけ意識したら続きました。いつかクオリティはあとから付いてくれば良いね。

配信ごとにnoteを書くと面倒なので、1週間毎にここでも内容を紹介しておきたいと思います。これも続けるためのくふうということで。
よければお試しください。

今週の配信

配信080@片瀬江ノ島:違うルートがあるとまた行きたくなる
神奈川県藤沢市の江の島でのデートの様子を描くの【片瀬江ノ島/Wienners】から、ルートはたくさんあったほうが良いという話。

配信081@小竹向原:図書館で広がる世界
東京都板橋区の小竹向原周辺での幼少時代を描く【光る記憶/HAPPY BIRTHDAY】から、幼い頃の図書館についての話。

配信082@表参道:ステキなものにはネガキャンが付きまとう
東京都の表参道のイルミネーションが出てくる【サヨナラ/岡本真夜】から、人気スポットには別れるジンクスが発生することについての話。

配信083@神宮外苑:情緒的価値と経済的価値のぶつかり合い
東京で進められている神宮外苑再開発に対する想いを歌った【relay〜杜の唄/サザンオールスターズ】から、都市開発における市民目線と経済目線についての話。

配信084@津田沼:若い頃は何にでもアクセスしやすい方が良い
津田沼の六畳間が出てくる【鬼/クリープハイプ】から、若い頃の暮らしに重要なアクセス性についての話。

配信085@広島空港:手触り感とか自分ごと感がほしい
広島空港が出てくる【空港日誌/薬師丸ひろ子】から、空港での別れは実感が薄いという話。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?