マガジンのカバー画像

デジタルの海に寄せて

13
デジタル関連の話を中心にした雑報。
運営しているクリエイター

記事一覧

【雑記】動画を作れるスキルって一般化するんだろうなと思った話

思い立ったが吉日みたいな性格の人間なので、普段読んでる本とかを動画で簡単にまとめるような…

ヒプノシスマイク話題のオオサカディヴィジョンの曲はCreapyNuts制作!!

いつか来るかなとは思ってましたが、初手からこの二人とは思っていませんでした!!!最近、話…

水溜りボンドVTuberを勉強していく

Youtuber界のNHKと言われる水溜りボンドの二人が、あまり見たことのないジャンルとして今回発…

中田敦彦のYoutube大学が一攫千金目線でeスポーツに触れる

オリエンタルラジオ中田敦彦が教育系Youtubeチャンネルの1つとして、最新の技術や社会的なキ…

序章 そういえばお金の稼ぎ方って習ったことがない

実家はそこそこの公務員、父方は農家で、母方は大工。うだつの上がらないまま、色んな仕事を転…

Call of Dutyモバイル遊んでみた

元ソシャゲのサポート担当なもので、最新モバイルゲームっていうのは話題のものは一通り触ろう…

NHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」に見るボーカロイドの先

昨日、NHKスペシャルで放送された「AIでよみがえる美空ひばり」ではヤマハの研究開発センターのエンジニア大道竜之介さんが中心となり、生前の音声データを解析し、新曲を歌わせるという壮大な実験を行いました。 新曲には、川の流れのようにを手掛けた秋元康など様々な人が携わり、会場を訪れた多くのファンが現在に作られた新たな曲で涙する様が見られました。 番組を見た人の感想は多岐に渡り、亡くなった方の意思ではないところで表現をさせたり、語らせることの是非や、新曲には素直に感動したなど多

「5G時代のエンタテインメント」は”ライブのクラウド化”、そしてマルチバースへ

エンタテインメントは常に”テクノロジー”による環境の変化にさらされながらも、それを活用す…

ガワとナカ 仮想空間という逃げ場について考える

Vtuberの流行に対して、個人的に期待していることがある。それは、アバターを着る世界が一般化…

デジタルミュージックと"シンギュラリティ"

まず、このMVを見てほしい。world's end girlfriend「RENDERING THE SOUL」という楽曲である。…

サンリオに招待された因幡はねるは、バーチャルインフルエンサーになれるか

(この記事を書いた翌日に、因幡はねるのサンリオピューロランドでのイベントの発表があったの…

メルクマ
4年前
42

"神の帰還"馬犬、Vtuberになる

これはまさしく神の帰還である。日本における動画文化において、ニコニコ動画というのは一時代…

"【速報】バーチャルYouTuberが9000人突破"から考えてみる

どんどんと増えるバーチャルYoutuber。世間一般の認識としてYoutuberですら何をしている人達な…