見出し画像

やりたい事を自分に許してあげる。

お久しぶりです。ラブさんです。前回の投稿では、醜態をさらけ出してしまいましてすみません💦

お陰様で、ここのところなんとか抵抗を感じずに家事に取り組む事が出来ています!肉じゃがなんてものを久々に作ったり、旦那の大好物の豚バラの黒胡椒焼きを作ったり、少し手間のかかる料理にも挑戦出来ています。

やっばり手抜きは楽だけど、少し手間暇をかけた料理を作ると達成感があって、少し自分に自信を取り戻す事が出来ました。やっぱり自分、料理好きなんだなって思えました。

妹と赤ちゃんに会いに行けました。可愛い姪はぐっすり眠ってましたが抱っこさせて貰う事が出来ました。手、ちっちゃ〜い!顔ちっちゃ〜い!足、ちっちゃ〜い!妹と旦那さんに似て美女になる予感がふつふつとします。既に伯母バカです。笑

妹夫婦が飼っているトイプードルのめんまくんにも会えました。一歳位で人間で言うと高校生位。やんちゃだやんちゃだと聞かされていましたが、思う存分顔や手を舐めさせてやって、遊んであげたらすっかり懐いてくれて、私と旦那の間に寝転んで大人しくしてました。可愛いね、動物って。飼ってる本人達は本当に大変みたいですが、つかの間の一時を過ごせて癒やされました。

最近の私はと言えば、ひたすら図書館で借りた本を読み漁って、明日また返しに行くついでに予約した本を取りに行く予定です。カラマーゾフの兄弟を読んでいたのですが、ドストエフスキーは難しそうというイメージでなんとなく避けていたのが悔やまれる程面白く、これからもドストエフスキーをちょいちょい借りる予定です。

なんだか示唆に飛んだ文章だとは思うのですが、とにかくまず読み物として面白い!出てくる登場人物の名前が覚えられなくて、なんとなくで読んでるのですが、なんとかついていけてます。今日で読み終わる予定なので、最後どうなるのか楽しみです!

昨日は久々に塗り絵をやってみました。絵を描きたいとずっと思っていたのですが、なかなか手が出ず、塗り絵なら出来るかなと手を出してみたらあっという間に塗り終わっちゃいました。それを写真に撮ってみて、なかなかじゃない、と自己満に浸ってるうちに絵を描く気にならないかなと期待しています。

色を選ぶ時はまず直感なんですが、塗りながら全体のバランスを考えて差し色を入れたりしながら、少しずつ出来上がっていく過程が楽しいです。フジコ・ヘミングを聴きながらやったのですが、本を読みながら音楽を聴く時と違って音楽にも集中できるのでリラックス効果が半端ないです。

最近はどこもお出かけしていないので、家で楽しめたりリラックス出来たりする事を必死に考えています。マスキングテーブを貼って栞を作ってみたり、紙のノートに今日出来た事を書いてみたり、お風呂上がりにパックをして間接照明をつけて、瞑想したり。お母さんと電話したり。最近はアマゾンプライムビデオでトリックを見だめしたり。それが唯一の旦那さんとの時間ですかね。後は本ばっかり読んでるので。

返却期限に間に合うように読まなきゃいけないので、旦那さんを余り構ってあげていません。次の予約した本は少なめなので、余裕を持った生活が出来そうです。でも活字がないと窒息死しそうになるので少しは読書の時間も持ちたいな。

早く春になって、お出かけしたいな。誕生日プレゼントは小樽に行く事にしたので楽しみです。もうちょっとの辛抱だ。春の訪れはやっぱりワクワクしますよね。凝り固まった心が解されるような。爽やかな緑が楽しみです。

後は、早く髪を切りたいな。今月はちょっと厳しそうなので、来月早々に切りに行きたいです。

やりたい事、我慢してると自分が何を望んでるのか分からなくなってきますよね。今日は天気が良いのでお散歩に行きたいと思っています。出来る範囲で、やりたい事を自分にゆるしてあげて、ワクワクをもっと感じる事が出来れば良いなと思います。

さて、今日も良い一日になりますように。皆さんの幸せも、願っています。いつもありがとうございます。ラブさんでした。

サポートしてくれたらとっても嬉しいです♫何か感じて頂けたんだな…と感じてニンマリすると思います。笑 ①油絵を始める費用 ②本を出す費用 ③勉強の為の活動費 に使わせて頂こうと思っています! 宜しくお願いします!