見出し画像

子育て、イライラする理由と対策

特に小さいお子さんの子育てをしていると、子供のことはとても可愛いし愛おしく思ってるのに、どうしてもイライラして感情が爆発することありますよね。

断捨離などで余白ができた一番の収穫としては、自分の感情を、把握してみようと思えるようになりました。(余白なし生活時はそんな発想すら、浮かばなかった)

方法としてはとてもシンプル。
感情が動いた時にひたすら書く。

その結果、私がイライラする時は以下でした。(人によってかなり違うと思いますが、似通ってる方も意外と多いかも?!)

•時間に制約がある時
(例: ピアノのレッスン前の支度時、保育園通園時の支度時、お出掛前の支度時 など)

時間に間に合わなかった時のことを想像すると、そんなこともできない自分に対する怒りが
湧き上がってきて情けなくなり、どうしてもそんな状況は避けたいと思ってしまい、子供にあたってしまう。

対策
・まずは子供に時間の制約があることを伝えてる。細かく、何時までにこれをやるよと先に伝える
・時間に間に合わないとママは嫌な気持ちになってしまい、怒ってしまうかもしれないことを先に伝える
・時間がかかる場合は、逆算して子供を起こす、早起きする必要があることも、前もって伝える
・なるべく感情的にならずに楽しく支度をする
・ご飯中はテレビは見ない

•私が無意識にできると思っている時間以上に時間がかかっている時
(例: 【無意識】朝の支度は30分でできる→実際1時間掛かった)

ただでさえ時間がないのに、なんでこんなことに無駄に時間を使わないといけないんだ。はあ、もう時間ないんだからという思いをより一層強くしてしまう。

対策
・例の場合は、1時間かかるものという認識に変えて、早く起こす、準備を早めに始める。

•自分がようやくやりたいことに取り掛かれた/実際に取り掛かっている時に遮られた時
(例: ようやく時間を捻出できて、さて、最短時間で集中してお皿を洗うぞ!と思った矢先、あれやってこれやってと言われて皿を洗えない

朝早く仕事を始めようと早起きしたら、娘も起きて仕事ができない など)

対策
・そういう時は諦める。むしろ子供の要求を満たすと聞き分け良く一人で遊んでくれることもあるので、こればかりはケースバイケース。

•一人時間が1週間継続してなかった時
なかなか意識して作らないと一人の時間って作れないですよね。
私も例に漏れずそんな一人。
意識して1時間でも2時間でも自分の為の時間(お気に入りの紅茶を飲む、日記を書く、調べ物をする、欲しかったものを買いに行く など)を持ててなかった時には、こんなに頑張ってて、好きなことが一つもできない。私の人生ってなんなの?!という怒りが込み上げてくる。

対策
・自分の休み、夫の休み、娘の休みを、書き出して、予め、一人時間をスケジュールとしておさえる。
・予め自分がやりたいこと、こういうことをするとストレス解消になるということを書き出しておく。(すぐに忘れるので、これは満足感高かったなということはすぐに携帯にメモしてます)

•疲れている時
シンプルに疲れている時、生理が始まった時、頑張りすぎた時には、もう無になってしまい、とても感じが悪くなってしまう。

対策
・頑張らないと。早く寝る。

こんな感じでした。

今でも感情が動いた時(夫に対しても)には、すぐに書き出すことにしていて、それによってなぜ怒りと言う感情が何から湧いてきたのかを自分で把握してます。
そうすると、怒りでは相手に伝わらない怒りの理由を言語化できて、相手も気にかけてくれたり、気をつけてくれるようになり、一石二鳥です。

どなたかの参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?