看護師 どこで働く?

私は看護専門学校を卒業し、看護師になりました。実習を終えて、どんな看護師になりたいのか、イメージが湧かないままでした。就職先を決めるにあたって、後悔が残った実習を思い出しました。心不全の患者さんを受け持ちした実習です。振り返ると、心不全という疾患、病態の知識が乏しかったので、看護ができなかったということに気づきました。
そこで私は思いきって!循環器専門の病院に就職を決めました。
よく飛び込んだなって思います。
3年間循環器の病院でお世話になりました。それなりに辛い部分もありましたが、循環器3年分の知識、技術はどこにいっても通用するものでした!!
若い頃の私の判断に感謝してます。
どこの病院も新人の時は大変だと思いますが、あえて急性期や最先端医療に飛び込んでみるのもアリだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?