見出し画像

イライラしない私の心の中

「イライラすること、怒ることあるの?」私がよく聞かれる質問の一つです。

私は滅多に怒りません。イライラすることも少ないです。ただ単に性格かな?とも思いますが、色んな経験や読書から得て身につけた部分もあると思うので、この理由について分析してみたいと思います。


①余裕を持った生き方をしている
心も体も。


イライラしてしまうとき、人に怒ってしまうときって、自分に余裕がないときがほとんどです。

時間がなく焦ってイライラしたり、切羽詰まっているから細かいミスが起きたり、疲れているから他人のちょっとしたことが気になったり、心がいっぱいいっぱいで何度も同じことを聞く子供にイライラしてしまったり..
心か体か時間か、とにかく余裕がないときに苛立ちやすくなると思います。

私に苛立つような出来事が全く起きていない訳ではなく、起きても心に影響しないくらい、心も体も余裕がある生き方を心がけています。

中でも睡眠は最優先。心と体、両方の余裕に繋がるからです。

疲れたら子供と一緒に寝てしまいます。私は睡眠不足になると一気に余裕がなくなるのが自分でもわかるので、睡眠はあまり削らないことを徹底しています。

余裕を持つためにはまずは自分のことをよく知ること、が大事かもしれないです。

画像1


②判断しないマインド


起きた出来事や人から言われたことに対して「ただその事実として受け取る」ということを意識しています。

人の脳は自然と判断するようにできているそうです。だから“ジャッジをしない。反応しない”と意識することが大切。


ブッダの教えや、モンテッソーリ教育の考え方にも通ずる部分があるなぁと思っています。

ブッダの考え方の特徴は、「肯定」も「否定」もしないこと。いいとか悪いとか、勝ち負けや優劣を作り出すのは、人間の主観による「判断」だから。「判断するからこそ悩みを生んでいる」と理解して、「ならば、余計な判断はしない」という考え方。

モンテッソーリは、子供の言動を褒めたり叱ったりせず、よく観察しありのままを認めるという考え方があります。褒めるは上から目線ですが、共感して認めるはフラット。


判断して人と自分に優劣をつけると苦しくなってしまう。怒りや心のモヤモヤが芽生える原因になる。だからなるべく判断せずに事実をそのまま受け止めたいという心持ちでいます。


③俯瞰的に見ている

人生の目的、夢、を意識して生きている とも言えます。

最終的に自分と周りの大切な人、さらには世界中の人が幸せを感じながら平和に生きることができる。

ちょっと壮大ですがこれが今の私の目標です。(今後変化していくかもしれませんが)

このことを念頭において暮らしていると、日常で起こるちょっとしたトラブルや嫌なことは本当に些細なこと。

自分が目指す未来を考えると大したことないので気にならなくなります。

育児に関しても同じで、子育ての目的は「子供の自立•自律」

そのためにサポートをしてあげているというイメージ。なので子供がイヤイヤ言ったり、お茶をこぼしたり、時間がかかったとしても、「成長してる過程」と思って心穏やかに見守ることができまふ。

イライラしそうになったら「私の人生をかけての夢ってなんだっけ?」と聞いてみると、心が穏やかになります。


④「憧れのあの人なら?」と考えてみる

そんな私でもモヤっとしたり、イラっとすることもあります。例えば並んでいたのに横入りされてしまったり、嫌味を言われたり、せっかく作ったご飯を子供が全く食べなかったり...

「あーもう!」となりそうかところですが、ちょっと待った、

そんなときは「憧れのあの人ならどんな対応をするかな?」と考えてみます。

私の憧れる人、尊敬する人

マザーテレサ
オードリーヘップバーン
祖母
ワーママはるさん etc.


こちらも年々アップデートしていますが、上3人は不動。ずっと心にある存在です。ワーママはるさんは最近加わりました。

(☝︎学びや気付かされることが多いはるさんの発信、おすすめです!)

有名なマザーテレサは尊敬してやまない1人なのですが、何かネガティブな出来事が起きた際、「彼女ならきっとイライラもせずまるで自分が愛の存在そのもののようにその場を、その相手を包み込んでしまうのではないかな..」そんな風に考えます。すると不思議なことに心が落ち着くのです。

一瞬の時間と距離を置いて考えるので出来事を俯瞰してみることができる、だから落ち着く、とも言える気がします。③と通じる部分があるかもしれません。

誰にでも憧れの人や尊敬する人が1人はいると思うので、すぐにできて効果があるのでおすすめです。

画像2


まとめ


いかがでしたでしょうか?
アンガーマネージメントという言葉があるくらい、近年注目されてる怒るということ。怒りやイライラを自分でコントロールできるということは人生をコントロールできると言っても過言ではないかと思います。

私も全くイライラしないというわけではないですが、人と比べると本当にその頻度はかなり少ないと感じるので書いてみました。

怒らないとどんなことが起きるかというと、常に心が穏やかでご機嫌でいられます。ご機嫌でいられる時間が長いと、それだけでその人生はきっと幸せですよね。

次回はご機嫌でいることから得られるメリットを書いてみようと思います。

少しでもどなたかの参考になれば幸いです。最後まで読んでくださってありがとうございました。  

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?