まゆこ

肩の力を抜いて、そのまんまの自分で生きてみた

まゆこ

肩の力を抜いて、そのまんまの自分で生きてみた

最近の記事

魂とお話する

こんにちは。まゆこです。 昨日、ノートを使って自己対話をしていました。 溜まっていた感たちと向き合っていたら、 ふと気になることがあって ふと疑問に思ったことを私自身に問いかけてみました。 『魂が感情を体験したい理由は?』そしたら3つの答えが返ってきました。 ①感情は地球ならではだから ②感じると楽しいから ③(感情を通して)学びを得ることができるから ということでした。 メッセージは感覚で入ってきます。 これを言葉にするなら・・・と少し考えて 出てきた言葉

    • 『ない』の視点から『ある』の視点へ

      みなさん、こんにちは。まゆこです。 今日もちょっとしたプラクティスを皆さんにお伝えしたいと思います♪ お金や、お仕事の数や、フォロワーさんの数、いろんな数字を見て、 「もっと増えたらいいのにな〜」「なんで増えないんだろう?」と思うことはありませんか? そんなときは大抵、『自分が思い描くほどはない』ことが多かったりします。 これぐらいあれば自分はもっと良くなるのに・・・と思うことはあると思いますが、今日は私からこんな提案をしてみたいと思います。 0(ゼロ)の視点に立って

      • 直感力を磨く

        こんにちは。まゆこです。 今日は直感を磨く方法について、書いてみたいと思います。 直感力とは ここでの「直感力」とは直感を受け取り、それを元に行動していくことと定義しておきます。 直感を使って生きていくと、自分が人生をコントロールすることがなくなり、まるで大きな宇宙の流れに乗っているような感覚のまま、日常生活を送れるようになります。 1、how to 直感を受け取る 直感は誰しもが受け取っています。 まず自分もすでに受け取っているんだと気づくことが大切です。 直

        • この時期おすすめなお片付け

          こんにちは。まゆこです。 私は昨日、事業用の物品を整理しました。 去年からずっと気がかりだったものの、 年末年始は風邪をひいてしまったりで機会を逃していました。 いざ整理をしてみたら、意外と物はそんなになくて 片付けた後はスッキリしたのと同時に「いつかやらないと」と思う気持ちともさよならできました。 この年度替わりのタイミングでは、 ぜひ感情のデトックスをされるのもおすすめです。 最近、イラっとする出来事に出会している方は、 もしかしたら怒りを溜め込んでいるかもしれ

        魂とお話する

          ストンと中庸時間

          こんにちは。まゆこです。 YouTubeの投稿が少し止まっていますが、また創作意欲が湧いてきたら投稿していきたいと思います。 最近、何にもやる気が起きなくなって、自分でもそういう期間なのかなぁと思っています。 ご飯を作ったり、お風呂に入ったり、日常生活は送っているのですが、創作意欲がお休みしている感じです。 少し前はちょっと鬱っぽい感じなのかなぁと思っていました。 今のような意欲が湧かなくなっている状態と、急に泣き出したくなる気持ちがほんの少しあったので。 (ちなみに

          ストンと中庸時間

          アーティストの血が流れている感覚

          こんにちは〜。まゆこです。 朝、目が覚めた時、その日によっていそんな感覚の時がありますが、 今日は泥沼に浸かっているいるような感じでした。 こんな感覚の時は寝ている間に緊張が抜けていて、よく眠れた日だと思っています。 さらに今日はアーティスティックな感じがしました。 それと同時になんかセンチメンタルな気分で。 芸術的意欲のもとはセンチメンタルなのかもって思いました。 そんなわけで、今の気分をパッとスカッと切り替える気も無く、 今日はしんみりと過ごしてみようとKing

          アーティストの血が流れている感覚

          今はわからなくとも

          こんにちは。まゆこです。 2ヶ月ほど止まっていたカードリーディング動画を再びアップしていくことにしました。 私は「ありのままに、軽やかに、魂とともに生きていく」をコンセプトに、動画を撮ったり、ブログを書いたりしています。 久しぶりに動画を撮ってみて感じたのは『随分と自分自身が身軽になっている』ということでした。 それまでは、形にすることを優先しようとするあまり、自分の中で無理が生じていたように感じます。 「動きたいのに、動けない」という感じでした。 どうにも動かせな

          今はわからなくとも

          どれだけテクノロジーが進化しようとも、生き物を愛する心を忘れないように

          こんにちは。まゆこです。 私は数ヶ月前から、ある風景が度々見えていたことがありました。 それを今日やっと、これはビジョンなのだと自覚したので、少しこの話を書いていきたいと思います。 ☀️ 窓際の観葉植物 私の夫がプログラミング教室をオープンしました。 その教室は部屋の東西南北のうち一面が大きな窓ガラスになっています。 私はその教室の窓辺に、観葉植物がある風景が度々見えていました。 夫に「観葉植物を置いてみたらどうかな」と何度か提案したことはあるのですが、なんと

          どれだけテクノロジーが進化しようとも、生き物を愛する心を忘れないように

          おしゃれはいくつになっても

          こんにちは。まゆこです。 この前電車に乗っていたら、とあるマダムが私に声をかけてくれました。 『いきなり話しかけてごめんね。 あなたの水色のワンピースとっても素敵ね。 若いっていいわね』 この日私が着ていたのは、少し派手目な水色のワンピース。 天国を描いたような、素敵な絵画の展覧会に行くためにおしゃれしていました。 家で洋服を選ぶとき、今日はこの服がいいと感じて選んだもの。 ちょっと派手じゃないかなと思いながらも、展覧会にピッタリな気がしてきていくことにしたんです。

          おしゃれはいくつになっても

          私が感じている神様の愛

          こんにちは。まゆこです。 今日は神様の愛について、実際に私が感じたことを書いてみたいと思います。 私が神様の愛を感じる時にまず見えるのは、光です。 どんな光かというと、 直射日光のようなものではなく、もう少しやさしくて温かくて穏やかな光。 まずそれが見えます。 そのビジョンが見えて、その光が この世の生きとし生けるもの全てを照らしている。 私はそこに無条件の愛を感じます。 悲しい時も、嬉しい時も、、どんな時でも関係なく その無条件の愛は私たちすべてに 絶え間なく

          私が感じている神様の愛

          魂と生きると決めたあなたへ

          ここに辿り着くためには、ある程度ニュートラルな自分でいることが大切なんだと思いました。 そして、ここに辿り着いて、自分の中で「自分はこのように生きていくんだ」と決めることがとても重要です。 それでも、まだまだ地の時代の価値観や慣例みたいなものに触れることがあります。 「そうすべき(地の時代の慣例に従うべき)」と言われたり、「そうしないあなたは情が薄い」と言われてしまうこともあるかもしれません。 私は魂と共に生きると決めてから、 自分が求めてきたのはこっちの方向だと確信が

          魂と生きると決めたあなたへ

          神の愛が降り注ぐ島で、出会ったクロヒョウと天使

          こんにちは。まゆこです。 最近、ちょっとした出来事から気持ちがぐらっと揺らぐ出来事がありました。 そこに対して、なんとかしなきゃという気持ちで ノートに気持ちを書いてみたり、 気にしないようにするにはどうすればいいのかなど バタバタしていたのですが ある方のお話を聞いて、 わたしはただ「えーん😭」と泣きたかったのだと気づきました。 スピリチュアルワークを教えてもらい、 わたしはイメージをしました。 神様の愛が滝のように流れ込む場所にある島に行って、 (この島はわたし

          神の愛が降り注ぐ島で、出会ったクロヒョウと天使

          スピリチュアルに生きて思うこと

          こんにちは。まゆこです🐰 今日はスピリチュアル的に生きて思うことをシェアしたいと思います。 __________ 最近わたしは、スピリチュアルの魔法的な部分を深めてみることにしました。 クリスタルに触れてみたり、 天使アリエル著「ライトボディの目覚め」のチャクラ融合への祈り、水への祈り、光への祈りを唱えてみたり、 誘導瞑想や、高波動の音楽を聴いてみたり。 そういうマジカルな部分に踏み込むのに少し心理的な抵抗があったんですが、エイッとやってみたら、すごく体と精神に馴染

          スピリチュアルに生きて思うこと

          〜私の豊かさを知る〜オンライン個人レッスン♪(ピアノ・声楽)

          こんにちは、まゆこです。 今日はわたしが提供している音楽に関するレッスンのご紹介です⭐️ あなたが音楽をやってみたいと思ったなら、 それはあなたがこれから音楽を通していろんなものに触れ、 様々な経験を通して、より純粋なあなたとなり 音楽を自分を表現する手段として選ぼうとしているということだと思います。 音楽は誰にでも開かれたものであり、誰でも楽しむことができるものです。 興味を持った方はぜひレッスンを受けてみてくださいね🎵 こちらのレッスンは年齢関係なく受講すること

          〜私の豊かさを知る〜オンライン個人レッスン♪(ピアノ・声楽)

          ピッ、ピッ、ピアノ♪

          「き、き、きのこ♪き、き、きのこ♪」みたいに始めてみました⭐️😂 今日はカードリーディングはお休みして、 (あ、でも、ちょこっと動画編集はしたよ) ピアノ教える関連の作業をしました✨ 実は最近、母に楽譜を読むレッスンをしているのです⭐️ 1年ぶりにレッスンした時は楽しくてあっという間でした。 時間が空いていたからか、自分のクセにも気づけて 『わたしってこういうところあるなぁ』とひとりでぷぷぷとなりました。 ピアノレッスンをしていたときは、 一般的なやり方に自分を当てはめ

          ピッ、ピッ、ピアノ♪

          オンライン個人セッション

          こんにちは。まゆこです。 今回は個人セッションのお知らせです。 わたしが提供する個人セッションは、 お客様がありのままの自分自身をまるっと受け止めて、ご自身の人生を生きていかれることを目的としたセッションです。 本来の自分は完璧な姿をしています。 ですが、今まで生きている中で身についた”こう生きるべき”という観念や、”こう生きた方が私は安全だ”という自分を守るための防護所作を身につけている場合があります。 そうすると、うまく立ち居振る舞っているはずなのに、何だか報わ

          オンライン個人セッション