見出し画像

霞ヶ関ワークライフ7

気温が下がり、随分と過ごしやすくなってきましたね。それと呼応するように、猛暑で落ち着いていたデモ行為も活発になってきました。これが霞ヶ関。

室温管理を攻めすぎなビル制御室

オフィス空調は、ビルの制御室が自動対応しているらしい。28℃を超えると冷房、28℃未満だと送風に切り替わるシステムということだ。

いまの時期は空調offの期間なのだが、あまりに暑いときは、全職員にメールで「本日は臨時で◯◯時から◯◯時まで冷房をいれます」等とメールがくる。

(そんな律儀にメールする手間をかけるなら、構わず冷房入れてくれよ・・と感じるが)

夏のある日、こんな出来事があった。
別部門の係長が(同じフロア)、あまりに暑いオフィスにイラだったのか、室温を温度計で測りだし、30℃を示しているのを確認したうえで、冷風が出ていないことについてビル制御室に苦情を申し入れた。ほどなく、制御室のおっさんがフロアにやってくる。

おっさんVS某係長のバトルの開幕である。

●おっさん
◯某係長

●管理室では28℃未満なんですよね、ここ。だから送風になってる。
◯いや、温度計みてください、ほら30℃。冷風でてないのはおかしいですよね。故障じゃないですか。
●いや、西日があるからさ、暑く感じることもあると思う。
◯いや、体感の話じゃなく、温度計で測ってるって話。
●いや、送風から冷風に切り替わるのタイムラグがあるからさ、ほら・・。
◯・・・。
(睨みながらの無言の圧力)
●・・・。
(おっさん管理室へ携帯で通話)こちら◯階フロアなんだけどさ、暑いんだって、設定少し下げてあげて。

環境に配慮といっても、制御室の粘りの強さはなかなかのものだった。ちょっとの苦情では引き下がらない雰囲気だ。
僕を含め周りにいる官僚たちは、おっさんと某係長のやりとりを、耳をそばだてて聴いていたので、みんな内心ではおぉ!と喜んだと思う。

きっと来夏には、設定は戻されていることだろう。この空調問題は、真冬はどうなってしまうのか、すでに気になっている。

ちなみに、省内にあるコンビニは、レジ袋を置いていない。どんなに品数を買おうとも、手持ちになってしまうので、ご注意を。


大臣交代は日常の出来事


9月13日に閣僚(大臣)の交代があったばかり。

その数日前のこと、僕は興味本位で周りのメンバーに「うちの大臣が変わるかどうかって、内々に連絡があって、上(次官級、局長級とか)は知ってるものなんですか?」と聞いてみた。

そうすると「たぶん上も知らない。俺らも当日の朝刊で確認してるからさ」との回答。

大臣交代を、一般人と同じ報道のタイミングで知るとは驚きだ。民間なら社長交代するとなったら一大事なはずだが、みんな慌てることもなく、落ち着きはらっている。

そうか大臣交代なんて、定期的なことだし、官僚にとっては日常茶飯事なんだ、と妙に納得した。

そして、見事に大臣変更が分かった当日。

「いやぁ、交代になりましたね〜。いま稟議とってる案件たち、前大臣名だから全部取り直しだね!👍」

はい???

一大事ですやん。。
という、嘘のようなホントの話。


嵐の前の静けさ

臨時国会が10月20日から12月13日まで招集される見通し。

大臣交代もあって、新大臣は今のうちに現状の課題などを勉強しなくてはいけない。

そして、突然に降ってくる大臣レク。
前日の夜にメールがきて、翌日の午前中◯時にレク。現状課題なので、資料は既存のリバイスでいけるとしても、なかなかのスピード感。

レクにあたった係の人たちはバタバタする。そんな姿をみて、臨時国会が始まるのだなぁと実感する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?