見出し画像

妊活する前に整える事③睡眠時間

こんにちわ。
助産師なつきです😊

「良質な睡眠」

これって、なんでしょう。
あなたの睡眠時間は、いつも何時間くらいでしょうか?
夜は寝る。という、体内リズムがあるのですが、人によって睡眠時間のとり方はさまざまですね。夜勤している人にとっては、「そんなこと言ったって、仕事やし」となるなずです…。

自分の身体を観察してみる。そんなことから始めてみてほしいです。
毎日疲れていないか?ダル重い日が続いていないか?
顔色はどうだろう?

良質な睡眠とは
・ぐっすり眠れたと感じる。
・次の日の朝にすっきり起きられる
・次の日の昼間の活動に支障をきたさない
これらの事ができていれば、しっかりと休めています。

欲を言えば、7時間睡眠は確保したいところ。
夢ばかり見るとか、熟睡感がないというのは、たくさん寝てもあまり意味がないということです。疲れが取れず、むしろ蓄積されています。*

さぁ、この質の良い睡眠をとるために、やった方が良い事をご紹介。

・寝る前3時間前までに、夕食を済ませておく。軽めに食べるとなおよい。
・入浴は寝る時間の2時間前に入ると良い。
・スマホやタブレットなどのブルーライトは見ない。
・リラックスできることをやる
・パジャマは、ゆるゆるを着る
・入眠しやすいように香りの力を借りる
・電磁波を浴びないようにする(携帯は寝室に持ち込まないなど)
・真っ暗にして入眠
・靴下は脱ぐ
・電気毛布は、寝る時は切って寝る

などなど、あげるときりがないのですが、まずやることは、
電磁波カットかなと思う。
睡眠の質は、上がっていくのが時間できるはずです。
携帯電話を目覚ましにしている人多いと思うけど、目覚まし時計を置く方がいいかもしれません。

子どもがいても、我が家は真っ暗にして寝ます。その代わり、カーテンありません🤣🤣外から丸見えですが、寝たら何にも見えないのであまり気にしていません。外気温をもろに感じますが、エアコンも夏以外は使いません。お布団の中な暖かいので問題ありません。
月夜に照らされる日も、大雨の時も、自然を感じながら寝ております。
目覚ましも足元にセット。頭から電気を浴びることをしたくないからです。今は、冬で乾燥しているので、唯一つけているのは加湿器です。
それも、離れたところにセットして、極力電気を浴びないように工夫しています。
それと、子供が寝てからが自分の時間としていたけど、仕事して帰ってから、夕飯→入浴→お洗濯→寝かしつけを、ほぼ自分が担当しているので、子供たちと一緒に寝てしまうことがほとんどです。
ですから、夜に起きて自分の時間を確保することを、潔く辞めました。
自分でお仕事している方は、この時間確保が出来ないことに落胆し、自分を責めるかもしれませんね。私もそうでしたから。

とはいえ、時には頑張るときも必要。なので、時間確保の工夫がいりますよね。
私が今やっていることは、朝活です。
30分でも1時間でも作業ができれば、良く寝て体力もあるしサクッと仕上がることも多いです。
眠たい目をこすりながら必死になってやるよりも、すっきり起きてやることが合っているように思います。

私の場合は、子供たちは21時~22時までには就寝します。ということは、夕飯は19時までに済ませて、朝は5時に起きます。お勤めのため7時40分には家を出るので、自分時間は5時から6時までの1時間です。
何にもやらない日もありますが、手帳を書いたりSNSのチェックをしたり、仕事の準備などをしています。
ブログは、お昼休みに書き上げることもしばしば。

睡眠は、マズローで言う生理的欲求です。ここの土台をまずは整えていく事が、第一優先だと思います。
8時までには起きたほうが良いとアーユルヴェーダでは言われています。逆算すると遅くても、深夜0時までには寝たほうがよさそうですね。あなたの生活スタイは、何時起きですか?
どれくらい寝たら、すっきり起きられますか?
あなたに合ったスタイルで、睡眠時間の確保をしてみてね。

愛をこめて。助産師なつき♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?