マリ・ワタベ

UiPathと私と [ ]other... RPA等、日々勉強中... ゆるいいらす…

マリ・ワタベ

UiPathと私と [ ]other... RPA等、日々勉強中... ゆるいいらすと、絵記録はじめようかなぁ~ 双子座 AB型

最近の記事

手洗いうがいを欠かさないマリ・ワタベ、変数とは何か聞かれた。

こんにちは。マリ・ワタベです。 最近、インフルより怖いのがコロナウイルスですね。マスクが本当に入手困難!!!!しかも花粉の時期なのでマリ・ワタベはしんどいです。くしゃみが...鼻水が.... 皆さんは体調大丈夫でしょうか? 手洗いうがいは欠かさないようにしています。出勤後は必ず、速攻手を洗いに行きます。満員電車の中で密着状態なのでもう、すぐ、本当に手を洗いたくて仕方がない....!!!!本当、あの満員電車にはなるべく乗りたくない.... さあ!さあ!さあ!!!!今日の紹介

    • ぼーくらはみんなわーからない~

      こんにちは。マリ・ワタベです。 今日のタイトル「なんじゃこりゃ???!?!」ってなった方、これはある歌の歌詞を変えてタイトルにしました。詞:マリ・ワタベ 「ぼーくらはみんなーわーからない~、わかーんないから調べるんだ~、ぼーくらはみんなわーからない~、わかーんないからたずねるんだ~。」 そう!質問。皆さん、わからない事があったらどうします?マリ・ワタベはわからない事があると調べるし、考えるし、すぐ質問しちゃいます。それが夜に来ると寝れなくなって大変なことになります。 話は

      • 2020年になりました。

        こんにちは。マリ・ワタベです。 2020年になりました。皆さん、今年もよろしくお願いします!!! (今年はお正月ができないため、新年の挨拶ができません....すみません。) 年末年始はどのように過ごしましたか????マリ・ワタベは食っちゃ寝~、食っちゃ寝~を繰り返してました。地元の友達と呑みに行ったり、駅伝を見たり.....そして、去年のラスト記事で、宣言していたiPadを年末に手に入れました!!!!!!!(いぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええい) 頑張って使いこなせるようにします!

        • UiPathでもどこでも迷子

          こんにちは。マリ・ワタベです。 最近、よく迷子になります。困ります。何が迷子って私が迷子です。 自分で今何をすべきか、何がいいのかよく迷子になるので文字や絵に残すようにしています。その時の感情や考え等を忘れないように.... 話は変わりまして、この時期に必ずある忘年会。忘年会はWikipediaによると年末にその年の慰労を目的として執り行われる宴会だそうです。 先週からずっとそんな感じで呑み続け、土日も肝臓を休めず呑みまくり、月曜日から喉が死んでるマリ・ワタベです。 「風

        手洗いうがいを欠かさないマリ・ワタベ、変数とは何か聞かれた。

          UiPath Studioの画面構成ってどんな感じだっけ?

          こんにちは。マリ・ワタベです。 今日はツイてないです。 お昼に温かいものを食べようと思ったのにすっかり忘れる。 抹茶ラテを全部こぼす。服にかかる。マスクもびしょ濡れ。 今日のマリ・ワタベはツイてない.......... ケン・サトアキは用事があり、業後は相手してもらえません。 (本当に今日、ツイてない) まぁ、そんな日もあるでしょう。なので、今日は早く家に帰って昨日の続きでもします。と言うのも、昨日クレヨンを買い、しかもゾンビゲームをしていたのでゾンビ×マリ・ワタベを描きま

          UiPath Studioの画面構成ってどんな感じだっけ?

          UiPathについてなんかまとめてみた

          こんにちは。マリ・ワタベです。 今日は何故か声が出ません。(理由はなんとなく分かっています。) 今日のランチはケン・サトアキとラーメンを食べに行きました。本当は今日の夜に食べに行く約束をしていたのですが、夜は早く帰りたいのでお昼にラーメン。しかも家系の.....しっかり汁は飲み干して完食したマリ・ワタベですが、問題発生。 ランチから戻ってくると顔色が真っ青。普段の量の倍以上食べたせいか、しばらく気分が悪かったです...でも本当においしくてまた、行きたいと思いました。 ラー

          UiPathについてなんかまとめてみた

          私が使用しているRPAツール

          こんにちは。マリ・ワタベです。 最近、みかんを食べました。決めました、箱買いします。 (先日スーパーで箱買いしました。) 季節のものっておいしいですよね...食べすぎちゃいます... 今日もまた寒いですね。こんな寒い日にケン・サトアキからのリクエストnumberはこちら。お聞きください、 「マリ・ワタベより 私が使用しているRPAツール」 私が使用しているRPAツールはい、私はUiPathを使用しています。 UiPathとはRPAツールの一つです。前回RPAについてお話し

          私が使用しているRPAツール

          RPAの仕組みとはなんぞや

          こんにちは。マリ・ワタベです。 12月になり本格的に寒くなりましたね。 社内ではインフルエンザが出ました... 今年もあと一か月なのでしっかり 手洗いうがいで予防を頑張ります。 ところで前回の続き RPAの仕組みについてその前に前回のおさらいを軽く。RPAとはでおさらいして下さい。 定型業務についてのお話しをしました。 今日は、RPAの仕組みについて話したいと思います。 そもそもRPAツールというのは、世の中に沢山あります。 以下、2019年のRPAカオスマップ P

          RPAの仕組みとはなんぞや

          11月も終わりますが...

          こんにちは。マリ・ワタベです。 もうそろそろ大好きなスノーボードができる時期で嬉しいです。 今日はお友達を紹介します。マイフレンドのケン・サトアキです。 通称:ケン ケンはRPA未経験ですが、他のプログラム言語は使用したことがあります。 そんなケンと今日はRPAについて本当に触りの部分をザックリとお話しします。詳しくは、次回.... RPAとはRPAとはRobotic Process Automaationの頭文字をとってRPAです。 これまで人間がPCに向かって、キ

          11月も終わりますが...

          はじめまして

          こんにちは。マリ・ワタベです。 好きなものはいもと猫です。 はじめにマリ・ワタベのnoteについてザックリ紹介します。 大きく3つ。 1.RPAやUiPathについての情報発信 2.UiPathを使用して作ってみた、アクティビティの使い方etc... 3.その他、日常的での思いつき 上記3つが主な内容になるかと思います... 1.RPAやUiPathについての情報発信 RPAの最近の情報や、UiPathからの情報があれば発信していきたいという考えです。 2.UiP

          はじめまして