見出し画像

満月珈琲店に行きたいな


行ってみたいカフェがあります。
その名も満月珈琲店。
満月の夜にどこかで開店する、決まった場所のない珈琲店です。

満月珈琲店を知ったのは、去年武雄図書館の中のTSUTAYAをぶらぶらしていて、料理のコーナーのところにあったとても幻想的なイラストの本の表紙でした。
それは、満月珈琲店のメニューの本。
なんて綺麗なイラストなんだろうと、本を手に取りました。
桜田千尋さんのイラストの魅力にハマってしまいました。星空のような幻想的な色とキラキラの、美味しそうなスイーツとドリンク。

そこから、私は満月珈琲店のとりこになりました。悩める主人公たちが、猫さんマスターのいる満月珈琲店でその人だけのその人のためのメニューでもてなされるんです。
noteで桜田千尋さんが告知されてて、第5段が発売されたのを知り、すぐに買いに行きました。

今日はゆっくり過ごせたので、読みました。
じんとして、ほっこり心あたたまって、満月珈琲店に行けた気持ちになりました。
何だろ。きっと人は誰しも同じような体験や経験を持っているから、その主人公たちの思いに自分を重ねて擬似体験できるのでしようね。
占星術に基づいて書いてありますが、その知識ないけれど、すごく楽しいのです。

青山美智子さんの本もそんな感じだな。私、そういう系統好きね。

あー、それにしても満月珈琲店私も招かれないかなぁ。
悩み?そうねぇ、何か最近のmacoは急に吹っ切れたというか、何にも悩んでいないかもしれません。仕事とかこれからどうしようって考えてはいますが、下は向いてないんです。
ありゃー、こりゃ満月珈琲店お迎え来ないじゃん。

でも、本当に私の心のどこかにリンクして、猫さんマスターが現れて欲しいなぁ。
今の私は、星空モチーフのスイーツが食べたいのです。
macoにぴったりのスイーツって、どんなのかなぁ。私、射手座です。音楽、お花、読書、空が好きです。まだ叶えたい夢もあります。って、誰に言ってるのかしら。

noteには可愛いイラスト描く方、幻想的なポエム書く方いらっしゃいますねぇ。
macoレシピ考えてもらえないかなぁ〜
人任せな私。

自分で少し考えてみるとするかぁ…



☆☆☆
おまけ

昨晩いつもの旅友と行った
行きつけのイタリアンレストランの
ティラミスとアールグレイティ




満月珈琲店、シリーズ全部好きです


青山美智子さんのもぜーんぶ持ってます

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?