電験2種保有者が得られる仕事を調査してみる(2)

昨日の進捗を書く。

今日は烈火のごとく進捗させた。

以前、ある転職エージェント会社から「凄まじい交渉力」だと言ってもらえたことがある。それを活かして今日も戦ってきた。

社会勉強になるので、一緒に考えて見て欲しい。

社会の裏側も見えて「くそったれ」と思うこともあるが、それが今の紛れもない日本市場だから仕方がない。

年収100万円台の求人広告の示す意味


ここから先は

1,354字
2019年2020年の経験を経て、新たな形のオンライン塾。勉強資料を格納している。既存の塾や通信講座や特別講座以上に「基礎知識」「失敗確率を極力減らす方法」が得られる。定期的に届く配信記事をきっかけに問題を解いたり読んだりことで知識のベースアップも狙う。塾や通信講座のメリットに加えて、難化する試験対策を考慮した戦略を共有するマガジン。最近はさらに発展し、資格取得後の先の話を開拓している。

国家資格「電気主任技術者試験(第3種・第2種)」に関する学習の場と書庫。参考書以上をより分かりやすく解説。また、自身が執筆する参考書原稿の…

頂いたサポートは困っている誰かに使わせて頂いております。下さった気持ちは自分が貰うので、できる限りお返しに参ります!!