見出し画像

心のリズムに耳をすませて


心のリズムを意識したのは
instagram
100回目の投稿になったときでした。


想うのは
投稿していることが
自分にとって
今がベストタイミングだと
思えていることです。


物事は
もっと前からやっていればって
思うことあると思います。

特に自分は
そう思うことが
過去にたくさんありました。

けど
もっと前からやればよかったなが
過去の自分は
できなかったと思うようになりました。


過去と今では
心のリズムが違うからです。


毎日の生活には
生活のリズムと
心のリズムもあって

心のリズムは毎日
変わります。


数年前も
これからも
1日24h
そこは変わらないです。


けれども
何かのきっかけで
心のリズムは
何をするか選んでいきます。


投稿する
発信する
表現する
デザインする

届けたい人に
届けること


自分が自分らしく
心のリズムを
大切にしていけること


クリエイティブの
楽しいリズムが
作れるように
届けられるようにしていきたいと
改めて思っています。


今の自分を
不安に思うときは

心のリズムが
楽しくはずめるように

まずは自分を
補ってあげること
楽しませてあげること

そうすれば
心のリズムは
素敵なことを選んで
自分に運んできてくれると
思うんです。

instagramもよろしければ、遊びにきてください^^
もっぱら、クリエイティブなことばかりですが...
@reika_design

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,276件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?