見出し画像

vol.06 一億総守り時代?!

前橋たまり場、初回の配信(7月31日)では、vol.01からvol.06まで一気にお届けしています。8月からの週1定期配信していきますので順番通りでも、「これ、おもしろそう!」「どんな内容?」などお好みに合わせた順番でも、お愉しみいただけると嬉しいです。



【こんなこと語り合っています】

社会として失敗しちゃいけないみたいな雰囲気があるから。
企業に勤めてる人が、やってみたいことができないとかあるじゃないですか。

そういうのって、考えない原因の一つですよね。
そうだと思う。

失敗しちゃいけないから、だったら考えないとか。
自由な人だったら、今後どうしようとか、いろいろ勝手に考えればいいけど。

企業に勤めている人で、生活の大半みたいな人だったら、面倒臭いから考えることやめようみたいな。
うん。

だから、嫌でも今の状況を維持する方が勝っちゃうんだよね。
そうそう。

そうすると、本当にどんどんどんどんつまらなくなるよね。
そうそうそうそう。

その思考の中ではさ、ひらめきは絶対来ないよね。
絶対来ない。

ひらめくことって面白いことだよとか、考えることって愉しいことだよって、何言ってんの?!みたいに思っている人もいますよね。

事なきを得ましたとかさ、なんとなく過ごして人生を終えましたとかさ、そうなっちゃうよね。
そうそうそう。

失敗しませんでしたって感じね。
そうそう。いまだにありますもん。
そこはデカいですもん。
それが大きいんじゃない?

それはなぜかというと、昔は失敗する人がいっぱいたけど、今はだいぶみんな幸せになっちゃって、失敗する人がいないんじゃない?
あんまりに身の回りで。

それこそ戦後の人たちってさ、無一文からだったから、(失敗も何も)もうどうでもいいじゃん。

でもある程度になっちゃうとさ、守るよね。
失うものがいっぱいあるとさ、失わないようにするだけになっちゃうもんね。

守りにに入っちゃいますもんね。
そう、守りだよね。

だから、今は1億総守り時代じゃない?
確かに。

バブルのことを知らないとか、高度成長のことを知らないから、不景気しか知らないとは言うけど、どん底も知らないじゃない?
そうそうそうそう。

だから守りに入ることもありますよね。
少なくとも今は生きていけるし、今の状況を守ろうというふうになるよね。
なるなる。
そこだよ。

黒川農園のたまり場に来てる教授も言ってたもん。
(学生は)とにかく失敗しないようにする、何の面白味もないって。

日本の子供達は、平和しか知らないから平和を知らないって。
そうだろうね。

本当にそれしかないと、それは見えなくなるからね。
そうそう。
もうそれが普通だから。
うん。

変な話だけど、韓国に行くとニンニクの匂いしないからね。
ニンニク?
うん。

みんなニンニクくさいから。
ニンニクの匂いがしない。
変な例えだけどさ。

確かに、タバコ吸ってるとタバコの匂いがわからないみたいなと一緒ですね。
確かに、確かに。

韓国でずっとニンニク生活をしてて、出張とかで日本に帰ってくると、なんだこれは俺はみたいになる。
ものすごいニンニクくさいみたいな。

小さな成功を積み重ねていけばいいって話。
あれも多分(若い人たちに)響かないのは、失敗もしないから成功もよくわかんないのかも。
ふーんとしか思わないんだと思う。

そうだと思う。
いやー、わかる。それよくわかる。

小さい成功体験を積み重ねていきましょうねって、すごく良いことだし、真っ当なことだと思うんですけど。

でもそれ、意識高い系の人が話してるとかじゃなくて、昔はそれで良かったのかもしれないけど、今は、じゃあ成功って何?みたいな。
本当にそれ、本当にそれ。

小さな成功体験ということは、小さなチャレンジってことでしょ。
そうそうそう。

そのチャレンジには、失敗も付き纏うわけですよ。
それをしてないよね、みんな。

いろんな世代がいるからこそ、いろんなかたちで言っていかないと通じないですよね。
通じない。

「小さな成功をしましょう」って言ってもわかんないよね。
「チャレンジしましょう」じゃない?
小さな成功もするかもしれないけど、小さな失敗もするよと。
両方があるから。

だから恐れずやりましょうよと。
まずはっていう。
うん、ちっちゃいところからね。


AI テキストマイニング User Local
AI テキストマイニング User Local

お読みくださり、ありがとうございました!
これから毎週1回、コンテンツ配信予定。

それぞれの関心に沿って語り合ってみたおかげで、それぞれの解釈で問いかけ合ってみたおかげで、自分達に何ができそうか・先々のことを考えて今何をした方が良いのか/やってみたいのかを語り合っているコンテンツをお届けしていきます。

農の話もあれば、暮らしの話もあれば、生き方の話もあれば・・・ごちゃまぜすぎるトークとして思う方もいらっしゃるかもしれません。でも、私たちが等身大で生きる暮らしの中で、いろいろなことを感じ・考え・語り合っている姿をお届けすることを通して、ご視聴くださる方々それぞれの中でも物語が生まれるきっかけとなると嬉しいです。

ご感想やご質問などのメッセージも大歓迎です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?