バカ

←電子回路が読めないながらにレイアウトからエフェクターを自作する事を趣味とするバカ。 …

バカ

←電子回路が読めないながらにレイアウトからエフェクターを自作する事を趣味とするバカ。 レイアウトの読み方、部品の選定など備忘録としてあげていく。 個人のメモ兼誰かの役に立てばいいな。という物なのであまり期待しないように。 基本的にレイアウトから必要部品を書き出すnoteを書く。

最近の記事

JangleBox - JangleBox

抵抗 精度欲しいし金属がいいかな ・1M 8個 ・10k 6個 ・33k 2個 ・68k 1個 ・220k 1個 ・92k 1個 (無さそう、100kでいいんじゃない?) ・10M 1個 ・8.2k 1個 コンデンサー 極性アリ ・2.2uF 5個 ・22uF 1個 極性ナシ ・10nF 3個 ・22nF 1個 ・470pF セラミック 1個 IC、ダイオード、トランジスタ、可変抵抗 IC ・NTE996 1個 3080のセカンドリソースがあるけどクソ高

    • コンデンサのpFとかnFとかについて

      このnoteで紹介しているレイアウトって海外物バッカリなんですよね。 で、コンデンサーなんですけど極性ナシの所のコンデンサーは~~nF とかあんま馴染?のない単位になってるんですけど。 このままコピペして秋月で探すと出てこないんですよね。 秋月はμFとかpFで登録されているのでうちで紹介するnFとは単位が違うんですよね。 だから探す時は一回nF(ナノファラド)をμF(マイクロファラド)、pF(ピコファラド)とかに変換してあげる必要があります。 こんな感じで単位が変わるんです

      • 秋月電子通商の欲しい物リスト機能について

        ないんすよね~~~~~。 あんだけ部品あるんだから欲しいものリストとかさぁ なんかcsvとかで管理出来る様な機能があった気がしたけどあんまり記憶にない。 ので便利なサイトを紹介しておきます。 秋月電子通商で部品を買うんだけど 今すぐ欲しいわけじゃない…でも欲しいものリストもないし… でもカートに入れておくと1日で消えるし…。 という悩みがあるかたにオススメです。 秋月の欲しい部品をリストに突っ込んで、最後にワンボタンで自動で秋月のカートに全部入れてくれる。という便利サイト

        • MXR - Noise Gate

          抵抗 精度欲しいし金属がいいかな ・100k 2個 ・1M 6個 ・100R 1個 ・22k 4個 ・4.7k 1個 ・10k 2個 ・150k 1個 ・2M 1個 ・1k 1個 ・1.8k 1個 ・470k 1個 コンデンサー 極性アリ ・47uF 1個 ・1uF 1個 ・10uF 3個 ・2.2uF 1個 極性ナシ ・10nF 4個 ・47nF 2個 IC、ダイオード、トランジスタ、可変抵抗 IC ・741 2個 秋月でいうとNJM741D ダイオ

        JangleBox - JangleBox

          Ibanez - TS808 TUBE SCREAMER

          抵抗 ・1M 1個 ・1k 4個 ・510k 2個 ・51k 1個 ・10k 7個 ・4.7k 1個 ・100R 1個 ・220R 1個 コンデンサー 極性アリ ・100μF 1個 ・1μF 2個 ・47μF 1個 ・10μF 1個 極性ナシ ・27nF 1個(入手性が悪いので22nFでも動作はする。) ・47nF 1個 ・220nF 2個 ・100nF 1個 ・51pF ※セラミックコンデンサ 1個 47pFでも動作はする。 IC、ダイオード、トラン

          Ibanez - TS808 TUBE SCREAMER

          エフェクター テスター

          この見出し画像、滅茶苦茶ダサいですね。 自分がエフェクターを作る上で用意してるのがコチラなんですけど。 というか皆言わないだけでペダルクリエイターの人とかはそういうのがあると思うんですけど 一応、あるとマジで便利なので初心者の人は絶対に作ったほうがいいと思います。 まぁエフェクター作った事ある人なら一目見てわかると思います役割が。 先にエフェクターの基盤だけ作ってポットに配線繋いで、でこれに対応した線を繋ぐと。 そうするとその段階で基盤が正常に組めているかわかるシロモノ

          エフェクター テスター

          Ugly Face LFO mod 注意点

          なんか前に貼ったUgly FaceのMODなんですけど 配線間違っているのを発見しましたので書いときます。 何がVERIFIEDだよチクショウ、騙された。 これの Vol 3 to ground と書いてある所。 これが違います。 正しくは Vol 1 to ground です。 基盤からvol 3出てるのにそのままグランドに落ちてるって つまり音量調節してもグランドに信号が行くって事?意味ないやんけ!という事でした。 それ以外は実際この通りに組んでみてうまく言ったので

          Ugly Face LFO mod 注意点

          MASF Pedals SCM 自作

          初めてエフェクター自作をする、という話で出てくるのが Z.vex Super Hard Onがメジャーなイメージなんですけど。 凄い簡単だしあっさり効果を感じられると考えたらSCMも悪くないんじゃないかな。と思っています。 シューゲイザーで初めてエフェクター作る!興味ある!って人には凄い簡単でいいんじゃないかな。そんな人はかなり居なさそうですけどね…。 Super Hard Onが中学生くらいの人向けだとしたらSCMは小学生の電気とか何も知らんけど達成感がほしい!みたいな感じ

          MASF Pedals SCM 自作

          Ugly Face LFO mod

          抵抗(歪み系なので炭素皮膜) ・1M 1個 ・56k 1個 ・100k 1個 ・470R 1個 ・1k 2個 ・470k 2個 ・220k 2個 ・100R 1個 ・22k 1個 コンデンサー 極性アリ ・22uF 1個 ・100uF 1個 ・2.2uF 1個 ・100uF 1個 極性ナシ ・0.1uF 3個 ・0.01uF 2個 IC、ダイオード IC ・LM386 1個 ・ICM7555 1個 ・NJM4558DD 1個 ダイオード ・1N4001 1個

          Ugly Face LFO mod

          culturejam's - Box of Hall

          部品一覧抵抗(空間系なので金属皮膜) ・47k 1個 ・10k 7個 ・33k 2個 ・22k 1個 ・1M 1個 ・CLR 1個 CLRは1k~4.7kの抵抗を使う。 LEDの明るさを調整する。低ければ明るい、高ければLEDは暗くなる。 コンデンサー 極性アリ ・100uF 3個 無極性 ・22nF 2個 ・1nF 1個 ・100nF 3個 ・1uF  1個 ・100pF 1個 IC、ダイオード IC ・TL074 1個 ・ICソケット 1

          culturejam's - Box of Hall