見出し画像

吉田将英の仕事紹介 【2020年1~3月】

世界がどうなるかわからない日々が続き、家からも出られず、鬱屈。何とかポジティブに変換して、今だからできることを考えると、一番は自己内省だと思う。ここ最近、自分が何を考えながらどんな仕事ぶりで、何をアウトプットしたのか、振り返るのは、変に人の話を聞きかじるより学びが多かったりする。ということで、四半期に一度の振り返りnoteです。紹介、とか言ってるけど自分の頭の整理が目的の主なところだったりする。

直近の四半期のお仕事はこんな感じでした。

✓(あらためて)プロフィール

吉田将英
プロジェクトプロデューサー / コンセプター
広告会社勤務の傍ら、プロジェクトディレクターとしてモノゴトや人の間の「関係性をより良い形に結びなおす」ことを信念に、公私混同で様々なプロデュースおよび企画立案を手掛ける。電通ビジネスデザインスクエア所属。考好学研究室発起人。新著『仕事と人生がうまく回り出すアンテナ力』(三笠書房)が19年の4/3に発売。その他共著に『若者離れ』(エムディエヌコーポレーション)、『なぜ君たちは就活になるとみんな同じようなことばかりしゃべりだすのか』(宣伝会議)。 趣味は #映画鑑賞 #人間観察 #noteで記事執筆 #サウナ

✓コンセプトデザイン/ビジネスデザインの仕事


株式会社ウィゴー コーポレートスローガン&CIVI開発
「YOUR FAN」 (2020/01/01)

あまり表に出せる事例がない領域ですが、これはOKもらってるので書いときます。2019年に創業25周年を迎えたウィゴーが、次のステージに向かうためにステークホルダーのみなさんと「ウィゴーとは何者なのか、何を期待して欲しいのか」を共有するために、1年がかりで開発しました。僕は全体統括ディレクター。久々にバーンとアウトプットらしい仕事だったので、やっぱり楽しいですね。園田社長と向き合って喧々諤々の議論をなんどもさせていただいたのが、やはりディレクター冥利に尽きる仕事でした。まだまだ続いているので、アウトプット、していきますよー。

スクリーンショット 2020-03-13 12.46.09

ちなみにこちらの企画はブレーン4月号の「今月のピックアップ」でも取り上げていただきました。記事には企画意図も載せているので、よかったらご覧ください。

スクリーンショット 2020-03-13 13.34.40


✓書籍企画/執筆/編集の仕事

ウェブ電通報 新連載企画
ONE JAPAN in DENTSU 「辞めるか、染まるか、変えるか。」No.1
大企業は本当に変われるのか? (20/03/25)

久しぶりの電通報。今回は電通ワカモンとして参画している、大企業の若手・中堅社員を中心とした50の企業内有志団体が集う実践コミュニティ「 ONE JAPAN」との共同連載のスタートです。初回は、半年前になっちゃいましたが共同代表の山本さんを招いて「大企業って本当に変われるの?」という、ONE JAPANのど真ん中のテーマで、イベントレポートを書きました。連載これからも続きますので、次回もお楽しみに、注目いただけますと幸いです。


✓イベントの仕事


ソニーグループ「知の共有プロジェクト」主催
『アンテナ力』講演 (20/01/15)

昨年12月のキヤノンさんに続き、ソニーグループの有志活動「知の共有プロジェクト」の代表の永谷さんから、ONE JAPAN繋がりでご依頼を受けて、著書「アンテナ力」の中身をアップデートした内容で話しました。「生きる上での好奇心全般」の話しを、少しだけ「仕事文脈」に寄せて話しましたが、ソニーのみなさんの基礎好奇心の高さも合間って、なかなか盛り上がってよかったです。即売会でまあまあ本も売れたし笑、アンケート結果も上々だったので、また呼んでください。

スクリーンショット 2020-03-13 13.06.23


✓研究と発信の仕事


ソフトバンクニュース 取材記事
「若者はスマホ依存していない?」 電通ワカモンに聞く、イマドキの若者の価値観やスマホとの付き合い方 (20/01/10)

ソフトバンクグループのオウンドメディアの取材に回答しました。「若者とスマホの関係性」について。結局は「自分の意思ややりたいことを、ハイジャックされずに保てているか」が全てで、その限りにおいては一日何時間触ってても有意義に使えてる人もいると思うよ、っていう趣旨の話しをしました。


就活応援番組「ハフライブ」
#就活がしんどい理由  ゲスト出演 (20/01/14)

twitterとハフポストが始めた就活応援番組「ハフライブ」にゲストスピーカーとして出演しました。電通若者研究部でいつも感じている「企業の論理と学生の論理のずれ」について、黒板解説も含めて色々と。竹下さん辻さんとの会話で自分も色々勉強になった貴重な機会。また呼んでください。


リクルートマネジメントソリューションズ 対談記事
【特別座談会】SELF SHIFT ideas ~学びは「自己」の時代へ~
若者と大人の関係性を探究する
若者を生かす「学び」と「スキル」を考える (20/03/09)

企業向け研修の最大手、リクルートマネジメントソリューションズさんに対談取材をしていただきました。常々自分がテーマにしている「若者と社会の関係性のデザイン」について。ここの血行が良くなったらこの国の社会は格段にまだまだ伸び代あると本気で思っているので、少しでも読んでくれる人が何か感じてくださると嬉しい限りです。


✔️おまけ

私の友人、岩田リョウコ氏の新著「週末フィンランド」がめちゃくちゃ良著でした。変な表現になりますが「たとえ行かなくても読んでて楽しい本」。単なる情報本でもないし、かといって読み物一辺倒で参考にならないわけでもないし、なんかニュージャンルな旅本なのかもしれないこれは・・・!と本当に思いました。で、なんでお前の仕事紹介なのかって、最後にSPECIAL THANKSに名前が入っているから笑 自分の仕事に巻き込んでフィンランドに一緒に来てもらったことを、ご丁寧にサンクスと入れていただけたという、「自分の仕事に巻き込まれた人の仕事」の紹介でした。

画像3

=====

こんな感じ。最後まで読んでいただきありがとうございました。肺炎騒動で色々と活動がローな感じになっていますが、できることを粛々と仕掛けていきたいと思ってます。「こんなこと、ご一緒できませんか?」というお誘い、お気軽にぜひください。

最後に一応、SNS系も載せておくので、よかったら見てみてください。


サポートありがとうございます! 今後の記事への要望や「こんなの書いて!」などあればコメント欄で教えていただけると幸いです!