見出し画像

「寄り添う」も「教える」もできなくていい

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️




「自己表現」や「個人ビジネス」という文脈で


自分にとって”できること”を人に伝えたり

自分にとって”大好きなこと”を
”たのしいよ”って周りにシェアしたり



そういうことがこれまでよりも
圧倒的「純粋」に受け入れられ

価値になっていく世界線に
なってきているとおもうのですが



人によっては


”できること””大好きなこと”
話したり発信していると


「バカ」「お気楽モノ」と思われそう

だとか

「嫉妬されそう」「暇なのかと思われる」


といったモヤモヤが起こっていて
なかなか踏み出せていない

そんなことないですか?




”せめて苦労話・乗り越えたことを交えて
発信しないといけないのではないか”

と思ったり


”でもそういうことを垂れ流すのは
迷惑だと感じる人もいるかもしれない・・・”



ここに至ってしまうと
「なにも表現・発言しないほうが安全」という
思考回路になりますので
行動が起こせないですよね(;;)




「寄り添えません」「教えられません」


という観念がブロックになっている方
結構いますが


「寄り添う」必要も「教える」必要も
別にありませんよ🌸




自分が感じていること
面白いな~と思ったことや
こんなところに感動した!

ということをシンプルに表現してみましょう



その積み重ねのうえで

いつか「好きなことについて詳しく教えてほしい」と
頼まれるかもしれない


「あなたのように楽しめたらいいのに、なかなかできないんです・・・」
と相談されるかもしれない


そんなときは自分にできる範囲で
人間らしく、心を伝えていけばいい

自分が気持ちよくいられる金額を
つけてみてもいいでしょう



素直に表現する自分になっていきましょう




♨️


今月も
「セルフイメージ・自分の世界観」について
改めて見つめるきっかけとなる対話型の

”ホロスコープセッション”


3名限定で開催しています🌸



ホロスコープを見ることで

セルフイメージ(=私ってこんな人)との
ズレやブレを調整し

あなたがより素直に表現ができ、
より魅力的に魅せる世界観を
色や模様、カテゴリなどでお伝えする

zoomセッションです




「セルフイメージ」が
「自分の持ってる性質」とズレてる時

私たちは見当違いの行動をして苦しむし
自分の魅せ方がわからなくなる


「セルフイメージ」が
「自分の持ってる性質」と一致してる時

心地よく自分のよさを表現できて
自分の可能性を生かしていくことができます




自分の性質やライフスタイルにあう「生き方」がしたい
これから発信・表現の場を広げていきたい
もっとSNSを活用していきたい


そんな方におすすめです🌸





↓こちらからお申込いただけます



【この日はどうですか?日程リスト📝♡】

・10/8(日)
・10/11(水)
・10/15(日)
・10/21(土)
・10/22(日)

朝9時〜夜20時頃まで調整できます
備考欄に書いておいてくださると助かります




∇公式LINEはこちら∇

https://lin.ee/08G8KZM

または「@789mienq」と検索🔍




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?