見出し画像

「自己表現したい」のなかみは

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️



「自己表現」というキーワードに惹かれるとき

そのなかみはなんでしょう?





たとえば


見た目や話し方で武装せずに
自分の考えや感情を外に出して

そこに共感が集まったり
居場所がうまれるイメージ



ほかには

「うまくやらなきゃ」「早くやらなきゃ」
から解放されて

マイペースに自分の作りたいものをつくって
それを楽しみにしてくれる人がいるイメージ


頭のなかに
どんなイメージがわいていますか?




「自己表現」というキーワード

私は2021年から約2年間InstagramやPodcast、
そしてセッションにて扱ってきたのですが



私がひとつ「これかな」と感じている
自己表現の「なかみ」は


「自分の言葉で自分のエピソードを語るということ」



これが
その人の感覚・センスによって形を変えて

「絵が描きたい」とか
「小説が書きたい」とか
「Youtubeやりたい」とか



そこまではっきりしていない場合は
「○○さんみたいになりたい」
「○○な世界観に惹かれる」


という感覚でもあるし



「もっとおもしろい文章が書けたら」
「話がまとまらないんだよなぁ」
「自分のセンスがダサすぎる」


という嘆きのような感情だったりします




さらに
「自己表現したい」への想いがありつつ

でもまだ無意識下にあって
もっともっと曖昧なときは


「指示されたことをやるだけなんて嫌だ」
「いい、と思えないものを売ることができない」

という「抵抗感」として
出現するのかなと🌸




いかがでしょうか



「自己表現」というものの

ゴール、完成形
はたまた納得感、これだ感というのものは
人の数だけありますが



前提として
「担当領域」を見つけていくことが
肝になっていきます




「遊ぶこと」が担当領域のひと
「研究すること」が担当領域のひと
「財を動かすこと」が担当領域のひと
「情報を集めること」が担当領域のひと
「おしゃべりする」が担当領域のひと

etc…



やりすぎ、目立ちすぎを
恐れて封印してしまっていないか?


多角的にみていきましょう



そして
その「封印」していた部分に「許可」を下ろす



「許可」を下ろすということは
頭のなかだけでなく

実際に表現するということです



ほら、
その行為自体が「自己表現」になりますよね🌸



♨️



1~3ヶ月後に変わりたい
なにか「自己表現」に繋がる鍵をつかみたいなという方は

6月はホロスコープをベースにしたセッションを
やっていますのでぜひお越しください♪


★追記 ↓セッション最新情報はこちら↓





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?