見出し画像

付き合う前に知るべき!浮気しやすい男の特徴7選

彼氏や夫に浮気なんてされたくない!!
でもどんな男が浮気をするのか分からないから、男選びは慎重になりすぎてしまうし、いつも不安で仕方ない!

なんてお悩みありますよね?

本記事では、そんな方に向けて「浮気をしやすい男の特徴」についてお話していきます!




【浮気をしやすい男特徴】


〈①ナルシスト〉

自己愛が強く、自分に自信があるため、浮気をしてはいけないというルールですらナルシスト男の中では大した問題ではないと考えているため、浮気をする可能性が高い。人の苦しみや悲しみを共感できないのも特徴なので浮気することで女性が悲しむ姿を想像ができない。他人がどうなろうと自分が快楽を得る事が優先で、俺様意識があるので、本能の赴くまま行動し、浮気を非難されても相手は格下、俺が上、と考え、気にせず、浮気を繰り返す。

では、具体的にナルシストと言われる男性はどのような人間でしょうか。
主に下記の特徴が当てはまる男性はナルシストと言えます。


「ナルシストな男の特徴4選」

『1.自分の容姿が大好き』
自分の外見に自信があり、一日に何度も鏡を見て自身を確認したり、他人に自分の体を見せつけたがりな男性。

『2.マウントを取る人』
相手よりも自分の立場を上に置こうとマウントを取ってくるタイプの男性。
経済力、社会的地位、女性どの程度モテるか、といった話になるとマウントを取り、いかに相手よりも優れているかを語り始めたりします。

『3.自己中心的』
自分中心に物事を考え、とにかく自分がオイシイ思いをしたいと考えているタイプ。また共感能力が欠如しており、自分に直接的に関係なければ、相手の痛みや苦しみを理解も配慮をしない男性の事。

『4.特権意識を持つ』
人から何かを奪うテイクだけでギブをしない男性。
自分は人に何かを与える必要はなしと考えており、人から何かを貰って当然だと考えているタイプ。


〈②性欲が強い〉

性欲がかなり強い人は浮気しやすいため要注意。
理性よりも本能が強いため、目の前に体が魅力的な女性が現れると、迷わず口説き落として、体の関係を築こうとする。
また様々ンな事情で彼女と体を重ねる回数が減ったりしていくと、性欲が溜まり、よすぐに別な女を探そうとします。妊娠中に浮気をされた、という女性は多いが、おそらく性欲が強いタイプ。

性欲が強い男性の特徴には、
・食欲が旺盛である
・体毛が濃い
・気が強い
・女好きである
・筋肉質である
・ファッションの流行に敏感

などが挙げられるので参考にして見てください。


〈③極度に寂しがり〉

寂しさや孤独感を感じやすいタイプの男性。
彼女にかまって貰えない事が多いと他の女性を求めて浮気します。
また、彼女に否定されたり、拒否をされたりなど、男として受け入れてもらえないことがあると、自分を認めて甘やかしてくれる女性に求めたりもします。

浮気する可能性を減らしたい場合は、男性の話を聞いてあげたり、求めている事を真っ向から拒否したりしないようにする事が大切です。

例えば、「仕事で疲れた、こういう事があってさー」と話しを持ちかけられた時に「私も疲れてるから後で聞く」とばっさりと話を聞くことを拒否したりなどです。

男性である僕としても、彼女がどんなに好きでも「話を聞かない」などを連発されると冷めて、他の女性に愛情を求めてしまいガチになると感じます。


〈④周りの友人が浮気をしている〉

人は環境で変わる生き物です。
環境が人の性格や行動を作りだすため、周りの友人が浮気をしている人が多ければ「浮気」という事をそれほど重大なタブーである意識が欠けてくる傾向にあります。

宿題をしてくる人が周りに少ないから自分をやらない、と言い出す子供と同じような感覚です。

みんな浮気をしているんだから、浮気って案外普通の事だし、自分もしてみようかなぁ、なんて感覚になるという事ですね。

男選びをする時は、周りの友人をチェックしておきましょう。
浮気問題に限らず、恋人関係の障害になりえるものが見えてくる場合があります。


〈⑤経済力がある〉

お金持ちの男性は浮気しやすい傾向にあります。
お金持ちという事は仕事ができる優秀なので、女性のほうから言い寄ってくる数が普通の男性と比べ、はるかに多いです。

男性は女性を嫌う事はなく、むしろ、彼女と比べて大きな差はありますが、好意を抱いています。

それはできる限り多くの女性と性交をしたい、という男の本能があるためです。

したがって言い寄ってくる女性には優しくしますし、それが美人であれば奢りたいと考えるのが男の心理です。

経済力があるがゆえ、お金を使って、いとも簡単に美人が喜ぶだけの事をすることができるでしょう。
そうしてどんどん沼にはまり、浮気に発展するという事です。

特に「経済力×過去非モテだった」はかなり危険です。
金持ちになった事で魅力的な女性が手に入る状況になり、過去モテなかった劣等感を埋めようと浮気に走る傾向にあるからです。


〈⑥浮気を過去した事がある人〉

男目線でお伝えしますが、一度浮気をした男性は、90%以上の確率でまたします。もし浮気によって昔別れた女性がいる男性はできればやめたほうがいいでしょう。

一度浮気を成功させている、という事は、浮気に対して罪の意識が低く、浮気の仕方も分かっているので再発しやすいです。

人は甘い蜜を一度吸ってしまうと忘れられない生き物です。
犯罪だが楽な方法でお金を稼げた、といった経験のある人間が警察に捕まっても何度も犯罪に手を染めたりするのは、そういう事です。

もし、一度浮気をした人が二度と浮気をしなくなるのは、浮気によって「絶対に自分が失いたくない大切なもの」を失い、反省をしている男性です。

ただ表面上で反省するなど誰もができる事、判断が難しいため、そもそも選ばないほうが安全です。


〈⑦異性の友達が多い〉

男友達よりも異性の友達が多い男性は浮気する可能性が高いです。
異性の友達が多いのは、女性慣れをしており、扱いも上手いため、女性にモテます。

男性にその気がなくても女性のほうが男性を恋愛対象として見ており、近づいてくる可能性は充分にあります。

そして「環境で人は変わる」と④の部分で解説しましたが、女が常に周りにいる環境というのは、いない人に比べてはるかに浮気しやすいと思います。
手を出そうと思えば、すぐに手を出せますし、男は性欲には勝てない生き物なので、そういったシチュエーションが生まれれば簡単に手を出します。

そして男女の友情は基本、成立しないと考えてください。


【恋愛相談は公式LINEへ】







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?