見出し画像

【自己紹介】製造業界知るぞーと申します。

どうも、製造業界知るぞーです。
noteをご覧頂き本当にありがとうございます。
2019年12月にInstagram上で日経新聞からの学びなど発信を始め、約2年半が経ちました。
自身の中で沢山の変化が起き、その振り返りをしたいと唐突に感じ、noteを始めてみることにしました。
突然ですが、応援してくださる全ての方々へ感謝と敬意を込め、まずは僕の自己紹介をさせてください。

製造業界知るぞーってどんな人なの?

製造業界知るぞーは京都の私立大学に通っている文系大学生です。
日本の製造業を軸に、つみたてNISAなど投資やお金に関する学び、英語学習、筋トレなど幅広くInstagram中心に発信しております。
出身は四国の愛媛県で、大学進学を機に京都に引っ越しました。
趣味はサッカー、釣り、水泳、野球観戦です。
サッカーは「する、観る、応援する」どれも好きで、贔屓のチームは愛媛FCサガン鳥栖、そしてアーセナル
また地元が海に近いため、小さい頃から釣りは大好きです。

友人の70歳のおじさんとの船釣りにて


家の近くに海がある影響で自然と泳ぐことが好きになり、よくプールに行って泳いでいます。社会人になったらサーフィンを趣味にしたいです。(誘ってください。(笑))
最後になりますが、大の阪神タイガースファン。関西の大学に決めた大きな理由が「甲子園で阪神の応援がしたかったから」という嘘のようなホントの話もあります。(笑)

発信を始めた理由は?

時は大学3年の12月に遡り、僕は就職活動をするか、留学に行くか悩んでいました。
周りの友達は就職活動を始めインターンシップに忙しくしている中、
僕は結論を先延ばしにし、ストレスで不眠症になっていました。
留学費用や費用対効果、就職先(行きたい企業)、景気(景気後退が起きて来年は就職しづらくなるのでは?)など、
分からないことが多く、考えれば考えるほど将来に悲観的になり落ち込んでいました。

真夜中いつものようにインスタグラムを見ていると、セカニチさん(instagram@sekanichi_)の投稿に目が留まり、真夜中のテンションとお頭の中のありったけの経済情報で質問しました。
(今考えるととんでもなくレベルの低い質問でした。(笑))

すると、セカニチさんが真摯に質問に回答してくださり、返信が返ってくると思っていなかった僕はとても驚いたことを覚えています。

それから、僕が「日本のメーカーに就職したい」思いを伝えると、「じゃあ、日経新聞読んで製造業について発信してよ!」
と事態は急展開し、今に至ります。(笑)
ここまで読んでくれた方はお気づきの通り、僕は本当に運が良かった。
詐欺師や自分の利益しか考えていない経済インフルエンサーにDMしていたら今の僕はいません。
セカニチさんには本当に感謝しています。

製造業界知るぞーの目標って?

現在の僕の目標は
「周りの人を前向きに!なにより自身が未来を信じて前向きに生きる!」

です!(笑)
「え!!、何その目標。大したことないちっさい目標やな」と思われた方( ^ω^)・・・
その通りです。(笑)僕もそう思います。(笑)

正直、今の僕には世界に大きなインパクトを与える力や知識、お金はありません。そのため、10年スパンで考え、トリガーとなる強みを磨いている状態です。

具体的には、「英語、投資(株、不動産)、筋肉」の3つの軸で10年積み上げていきたいと考えています。
どれも、僕が好きなモノ、得意なモノです。

将来的に「僕自身の市場価値を上げ、周りに還元できる可能性がある」だけではなく、
「過程を楽しめ、人生の質(QOL)を上げてくれる」
この3つに軸を定め、やっていきたいと決めました。

要するに、僕の目標をもう一度整理すると、
「好きで得意なモノを未来を信じてコツコツ積み上げ、その過程を周りにシェアし、周りを前向きにする!」です。(笑)

「あいつ、今日も頑張ってるな。じゃあ、おれも(私も)一緒に頑張ってみよ。」
「あいつに出来るなら、おれも(私も)できるんじゃね。」
このような循環を生み出すことが、「今僕ができること(周りに貢献できる)こと」だと思っています。

まとめ

以上、大変長くなったにも関わらず最後まで読んで頂きありがとうございます。
製造業界知るぞー自身は、本当に平凡でスキルや知識に乏しい学生です。そんな僕と一緒に、皆さんの「好きで得意なモノ」を積み上げ、人生を楽しもう!
というのが本noteのまとめとなります。

貴重なお時間を使って読んでくださり、ありがとうございました。🙇‍

[Special Thanks] セカニチさん、Zed companyの皆さま、フォロワーの皆さま、日本経済新聞の皆さま、テレビ東京の皆さま





この記事が参加している募集

自己紹介

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?