見出し画像

社内いじめの対策方法5つ。

はじめましての方もそうでない方もごきげんよう、ネットプリント絵本作家のまき子です。⠀

ひとりでがんばって疲れている・寂しい方に「ひとりじゃないって、あったかい」と思っていただきたくて創作活動をしています。

🍙

「職場でいじめにあっていて辛い」
「社内でイジメにあっているかもしれない…」

そんな方に

✔︎社内いじめの対策方法5つ
✔︎社内いじめの実際
✔︎そもそもいじめの定義は

をお伝えします。今が辛くて仕方のない方に届けばいいなと思います。

1、社内いじめの対策方法5つ

社内いじめの対策方法は5つあります。

①ニュートラルに接する
②嫌な人から距離を取る
③支障が出たら報告する

④ストレス発散の方法をたくさん見つける
⑤自分の世界を広げる

①ニュートラルに接する

まず「社内いじめにあわないようにする」ために「ニュートラルに接する」ようにしていただきたいです。

上司にもお局様にも同僚にも後輩にも、えこひいきしたり媚びたりすることなく、どんな人に対してもニュートラルでいる。

そうすることで誰かの敵になる可能性が低くなり、いじめにあいにくくなります。


②嫌な人から距離を取る

それでも社内いじめにあってしまったら、出来る限り「嫌な人から距離を取る」ようにして下さい。

下手に相手にしてしまうとエスカレートしてしまったり、いじめをする人数が増えてしまう可能性があります。

仕返しをしたくなる方もいらっしゃると思いますが、仕返しをするとエスカレートしてしまう可能性も頭の隅に置いておいて下さいね。


③支障が出たら報告する

いじめのせいで業務に支障が出たら、我慢せずに会社に報告して下さい。

2020年6月からパワハラが労災認定の基準に追加されました。

具体的にされたことをメモ書きでもいいので、記録に残しておきましょう。


④ストレス発散の方法をたくさん見つける

今度は「自分がいじめる側にならないため」のアドバイスです。

いじめる人に共通している傾向は「イライラしている」こと。イライラしているから、ストレス発散のために他者をいじめる。

だから自分がいじめる側にならないためには、ストレス発散の方法をたくさん見つけておきましょう。

一つの発散方法だけだと、その方法が達成できない時に、更なるストレスを生み出します。


⑤自分の世界を広げる

そしていじめる側もいじめられる側も「自分の世界を広げる」努力をしましょう。

たくさんの人に出会って価値観や知見を広げることで、「いじめをする」なんてつまらない方法を取る必要はなくなるでしょう。

またいじめにあってしまっても他に居場所があることを知っていたら、心をいじめに支配されなくなったり、逃げ出すこともできるようになります。

会社という狭い世界から飛び出しましょう。


2、社内いじめの実際

では社内いじめは具体的にどんなことをされるのか。

わたしの体験談をお伝えします。

✔︎自分宛の書類が届かなくなる
✔︎自分宛に内線が来なくなる
✔︎自分担当の業務を目の前で他者に頼まれる
✔︎いつも呼ばれていた女子会に呼ばれなくなる
✔︎悪い噂を流される

わたしの場合は女性の先輩からいじめられました。

主犯格は2人いて、相談に乗ってくれる同僚や上司はいましたが、現状は何も変わりませんでした。

主犯格の片方が結婚し、最終的に寿退社したことで、わたしへのいじめは落ち着いていきました。

残っている主犯格は、新入社員を手駒にすることに力を入れています。

わたしは会社に報告書を提出しましたが、会社からフィードバックは今現在もらっていません。

🍙

3、いじめの定義は

そもそもいじめとは文部科学省によると

「いじめ」とは、「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの。」とする。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302904.htm

ということは「何かしら攻撃を受けて、いじめられた側が苦痛を感じたらいじめ」なのです。(文部科学省の定義なので、職場のいじめと違うのかもしれませんが)

いじめた側が「自分はいじめていない」と主張しても、いじめられた側が「いじめられて辛い」と思ったら「いじめ」なのです。

なので「いじめられている気がするけど、大したことないような気がするから我慢しよう…」なんて思わなくていいのです。

あなたが辛いと感じたら、それは「いじめ」なんです。


社内いじめにあったら

①ニュートラルに接する
②嫌な人から距離を取る
③支障が出たら報告する

そして社内いじめをしないために

④ストレス発散の方法をたくさん見つける
⑤自分の世界を広げる

あなたが辛いと感じたら、それは「いじめ」。

どうか一人で抱えこまず、辛い時は辛い自分を認めて、いじめから逃げるか、他者や法律を頼って下さいね。

次は「いじめにあっている人がいたらどうするか」について書きますね。


まき子🍙子むすび屋さん(@makicome1986

▼1分で友だちが見つかるラジオ毎日配信してます▼




数多ある文章の海から、 みつけてくれて、ありがとうございます。 現在、不定期更新・お休み中です。 鹿児島から愛を届けています。