Toshiaki Maki

Toshiaki Maki

マガジン

  • はじめるSpring Boot 3

    はじめに( https://note.com/makingx/n/nd84a6fe9c875 ) を必ず読んで下さい。 現時点ではマガジンを買うよりも個別記事を買った方が安いです。 記事が増えればマガジンの方がお得になる予定です。それまでは応援代です...

記事一覧

6. データベースアクセスを学ぶ

Spring Boot 3.0に対応。Spring JDBCのみで書き直しました。(2023/2/8 一通り書きました) 初歩からかなりアドバンスドな内容 (Cursorベースのパジネーション、Read Only T…

1,000
Toshiaki Maki
6年前
5

7. REST APIの作成方法を学ぶ

未執筆です。(執筆したら値上げします) ⬇️購読化リンク⬇️

300
Toshiaki Maki
6年前

5. Dependency InjectionとAOPを学ぶ

Spring Boot 3.0対応 ある程度、読者のリテラシーを前提とした書きっぷりになっています。例えばテストの実行方法を書いていないなど。 わかりにくい、もう少し深掘りし…

500
Toshiaki Maki
6年前
8

4. はじめてのSpring Boot

Spring Boot 3.0対応 ⬇️購読化リンク⬇️

100
Toshiaki Maki
6年前
1

3. Spring Bootとは

このノートは無料です。 未執筆です。 ⬇️購読化リンク⬇️ https://ik.am/notes/91f7b467-e099-4a25-9b94-2bcdb0d2f65f/subscribe

Toshiaki Maki
6年前
1

1. はじめに

まずは"はじめるSpring Boot3"の読み方について説明します。 コンテンツ管理方法が2020年5月から変わりました。"はじめるSpring Boot3"は https://ik.am/notes より読むこ…

Toshiaki Maki
6年前
5

2. 目次

このノートは無料です。 目次は予告なく変更になる可能性があります。 マガジン形式で購入すれば全章閲覧可能です。ただし、いつ完成するかは保証しません。永遠に書き切…

Toshiaki Maki
6年前
2

紙媒体の技術書を書きたくないです...

こんにちは。@makingです。 これまで何冊か技術書を書いてきたのですが、ちょっと疲れました。 理由としては、 1. このIT業界、技術進化が早くて本を書き始めてから書き…

Toshiaki Maki
6年前
5

6. データベースアクセスを学ぶ

Spring Boot 3.0に対応。Spring JDBCのみで書き直しました。(2023/2/8 一通り書きました)

初歩からかなりアドバンスドな内容 (Cursorベースのパジネーション、Read Only Transactionのルーティングなど) まで扱っています。
扱っている内容は、以下の目次を参照してください。

⬇️購読化リンク⬇️

もっとみる

7. REST APIの作成方法を学ぶ

未執筆です。(執筆したら値上げします)

⬇️購読化リンク⬇️

もっとみる

5. Dependency InjectionとAOPを学ぶ

Spring Boot 3.0対応

ある程度、読者のリテラシーを前提とした書きっぷりになっています。例えばテストの実行方法を書いていないなど。

わかりにくい、もう少し深掘りしてほしいなどあれば、このページのコメント欄にフィードバックください。

⬇️購読化リンク⬇️

もっとみる

4. はじめてのSpring Boot

Spring Boot 3.0対応

⬇️購読化リンク⬇️

もっとみる

1. はじめに

まずは"はじめるSpring Boot3"の読み方について説明します。

コンテンツ管理方法が2020年5月から変わりました。"はじめるSpring Boot3"は https://ik.am/notes より読むことができます。

記事を読むには、初回は

1. https://ik.am/note/signup でアカウントを作成(note.comのアカウントとは別です)。
2. メール通知さ

もっとみる

2. 目次

このノートは無料です。

目次は予告なく変更になる可能性があります。

マガジン形式で購入すれば全章閲覧可能です。ただし、いつ完成するかは保証しません。永遠に書き切れないかもしれません。 そのため、完成している節単位でノート形式でも購入可能です。マガジンの方が得になるように設定します。

1. はじめに
2. 目次
3. Spring Bootとは
4. はじめてのSpring Boot
5. D

もっとみる

紙媒体の技術書を書きたくないです...

こんにちは。@makingです。
これまで何冊か技術書を書いてきたのですが、ちょっと疲れました。

理由としては、

1. このIT業界、技術進化が早くて本を書き始めてから書き終わるまでに最初の内容が陳腐化されてしまう
2. このIT業界、技術進化が早くてインプットし続けなくてはならず、執筆(アウトプット)だけに時間を費やすことが難しい
3. 一度出版すると対象技術のアップデートに追従するのが難し

もっとみる