見出し画像

振り返って前に進む②7/24~7/30

どーも!makkiedropsです。
スポーツ色強めなデザインを常に制作している。
ドドーンと花火のように、熱量を上げていくぞ。

ものすごく長文になるので、時間がない方など気になるところだけ読んでいただけると嬉しいです。


24日 STORES,BASEでECサイト制作している

今日はパートナー契約しているラボーナ高山さんのキーホルダーの袋詰めしたところを撮影。サイトに載せる作業。撮影し終わったサンプルはプレゼントするため、準備と連絡し近々渡す予定。その後、ココナラで受注があるのでその作業。最近BASEでの制作商品が人気。STORES制作は10名以上制作している。BASEもSTORESも5名以上上限に達したら、少しずつ価格がUP。なので、今はSTORESの方が少し高い。しかし制作回数が多いので、その分BASEよりプラスアルファーのアドバイスすることができる。価格は基本ベースは30,000円の予定。現在簡易サイト制作の強化をしている。BASEオフィシャルパートナー申請中なので、それを利用したい方はもうしばらくお待ちください。

25日 スポーツを取り巻く世界をデザインで彩る会社

朝7kmランニング。走りながら、考えるといい案が浮かぶ時がある。
マッキードロップスデザインを一言で言うと・・・をずっと考える。

「彩る」というワードが出た。
「何で」デザインで

スポーツを入れる方がいいのか、入れない方がいいのか?
コメント欄で入れたほうがいいと、知り合いのライターさんからアドバイスをいただく

「何を」スポーツの世界を

繋げると
マッキードロップスデザインは、どういう会社か?
「スポーツを取り巻く世界をデザインで彩る会社」

経営理念
「スポーツ色濃いめな渾身のデザインで
ともに、パンパカパーン!」


とすり合わせる。今のところこんなところ。
一言でいうと…というところは、度々かわるかもしれない。

昨日の続きで、クライアントワーク。BASEでの制作一件。その他質問が来ていたので返信する。昼は奈良県中小企業家同好会での「寺子屋」参加。
先週の「指針セミナー」振り返りと朝に考えていたことを先輩経営者さん達に聞いてもらう。
いろいろ振り返りができるし、新たな気づきも生まれる。「指針セミナー」初受講者さんのフォローアップをしてもらるので、もっとみんな参加したらいいと思う。お勧めです~

最終的には、やっぱりデザインをしたいということは明確になった。

26日 「やぶさん」ヒント

私は現在、前田デザイン室というコミュニティにはいっている。昼のアトリエ(ZOOM)にはいり、そこにふらっと入ってくるメンバーに相談しながら、作業。「やぶさん」にヒントをもらえたのでよかった。

27日 スポーツチーム「パートナー企画」2チーム目

スポーツチームとのパートナー企画の2チーム目のキーホルダー制作。ユニフォームからキーホルダーの型に落とし込む。データを見てもらいOKをもらえた。現在最終調整中。早ければ8月1週目くらいにはUPできるかも。

28日 「そーじまストック」

ありがたいことにパートナー企画の説明を聞きたいといっていただける3チーム目が現れた。午前中に打合せ。完全にお披露目できるようになれば発表します♪
午後から「アトリエ」に入る。そして自身のサイトで気になる箇所がいくつかあり、そのうち2か所のバナーの写真を変えたいと思っている。アトリエに来ていたカメラマンの惣島さんにいい感じのスポーツ系写真がないか相談。やっぱり持ってた。たくさんの写真をいただく。後日入金します🎵「そーじまストック(勝手に命名)」使える〜

29日 「前田デザイン室定例会」ゲスト:佐藤浩二さん

前田デザイン室定例会に行く。今回も神回。
やはりきちんと丁寧にヒアリング、情報収集をするとおっしゃっていた。
またロゴ制作の上で、社長さん、経営者さんが何を一番大事にしているのか?その会社のいいところを見つけてロゴにするとおっしゃっていた。
それがズレるいいロゴにはならない。目指すはロゴを見て、アクションを起こしてくれるか。または「〇〇したいな。そうだ!あの会社に頼もう」とふとロゴが浮かぶようになるのか。
例えば、
「マクドナルドのマークを見る」→「ハンバーガー食べたいな〜」
「ハンバーガー食べたいな〜」→「マクドナルドのマークが頭に浮かぶ」

つくづくロゴ制作は難しい。奥深い。


30日 奈良デザイン協会総会へ

なんと、スポーツチームパートナー企画のキーホルダーが早速売れたので、製作。お買い上げありがとうございます。パートナーチームさんにも近々報告しよう!午前中に発送した。

昼から奈良デザイン協会の総会。昨年度の活動報告と、今後について。
奈良デザイン協会の魅力をあげるはどうしたらいいのか?
最近デザイン業界の方々と話をする、機会がたくさんあり、やはり Ai の技術でいろいろ危機感を感じるという意見も。誰でも、簡単にデザイン?できる時代。だから、響くデザインを作れないといけない。私は、せっかくデザイン協会が奈良でいろいろ繋がりがある中、奈良の伝統や文化から新しいアート、デザインに進化していくような勉強会、仕組みや発信をしていく活動をしたほうがよいのではないかと感じた。温故知新が鍵。そのような意見も総会で言った。伝わったかな?結構口下手なので心配。それでいうと、中川政七商店さんは凄いことをしていると改めて思った。もっと私自信も勉強必要。やることいっぱい。

クリエイターズ スパイラルという企画。今後の展開について
そもそもその企画は何の目的でするのか、きちんと明確にしないといけないないと感じた。なんだかモヤモヤ。
メンバーの案で、「小さい規模で、ターゲットを絞りのまずはスポットでするのは、どうか?」それもありだと感じた。スポットなら、興味ありそうな方に声をかけやすい。いろいろやり方はあると思う。

デザイン書道作家の熊野 井乃先生と一緒に帰る。めちゃくちゃ勉強している。刺激になった。私にとっては、奈良デザイン協会の活動は、学びだと思う。

今週も結構ハードだった。今日で7月終わり。8月も頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?