見出し画像

死後の世界について今日も考える。

コロナ禍になってから、自分が死んだ後のことを、よく考えるようになった。というか、一日の終わりに必ず考える。なぜかと言うと、お祈りに使っている「教会の祈り」(時課)の iPhone アプリ "Divine Office" の就寝前の祈りの言葉が、こうなってるから。。。

May the all-powerful Lord grant us
a restful night and a peaceful death.
Amen.

願わくは、全能の神がわたしたちに
休息の夜と、安らかな死を、賜りますように
アーメン

すごいよね。一日の終わりに唱える祈りの言葉が、毎回 t と h の中間音の デスッ (death) で終わるんだから、さ。

この祈りに神さまが応えて「休息の夜」をくだされば感謝。だけど「安らかな死」をくださった場合は、死んじゃうわけで。。。

自分はクリスチャンとしてキリスト教の死生観を受け容れているので、死んだらこうなるんじゃないか、ということは、ある程度、予測を立てている。こんな感じだ。。。

死ぬ
 ⇓
霊が肉体を去る
 ⇓
パラダイスで休息する
 ⇓
キリストの再臨の日に、復活のからだを与えられる
 ⇓
復活のからだを持って千年王国に住む
 ⇓
千年王国が終わると、新しいエルサレムに移り住む
 ⇓
新しいエルサレムで永遠に生きる

いま自分は55歳。もし神の恵みによって80歳まで生きられたとしたら、地上で残された時間はあと25年。

まだ25年もある、と考えるのか。もう25年しかない、と考えるのか。

だけど、上記のスケジュールによれば、死後はパラダイスに移され、そこで、ずーっと休息しながら待つことになる *¹。何を待つかと言うと、キリストの再臨の日(世の終わりの日)を待つのだ *²。キリストの再臨が100年後に起きるなら、パラダイスでの休息期間は100年に。1000年後なら1000年間の休息に。この休息期間がどれぐらいになるかは、キリストの再臨のタイミング次第となる。まあ、こんなに長い夏休みも、悪くないよね。。。

で、キリストが再臨すると、自分に復活のからだが与えられて、よみがえることになる *³。神学者たちの議論によれば、復活の肉体の年齢は33歳なのだそうだ。その根拠は、イエスが死んで復活したのが33歳で、それこそが神が人間に意図した完全な成熟体の年齢だと推定されるから。50代になって飛蚊症とか歯肉炎とか経験してる身にとっては、33歳の肉体に戻れるというのは、これまた悪くない話だよねー。。。

復活のからだは加齢によって衰えることがないとされており *⁴、その状態で千年王国に住むことになる。千年王国(ミレニアム)というのは、キリストが地上で統治する理想的な王国だ *⁵。それが1000年続いたあと、天から「新しいエルサレム」という巨大な立方体の都市が降下してきて、最終的にはそこが永遠の住まいとなる *⁶。

これだと、いわゆる「永遠の命」と言われる状態、つまり、復活のからだをもって新しいエルサレムに住む状態に移行するまでに、最短で行っても千数百年、長ければ二~三千年ぐらい時間がかかることになる。

長いなー。。。。

永遠の住まいとなる「新しいエルサレム」に辿り着いたら、いろんな人に会えるんだろうなあ、と、楽しみにしている。顔と顔を合わせてイエス・キリストに会えるのは当然として、イエスの12人の使徒たちにも会えて、いろんな話を直に聞けるのはスゴイだろうなと思う。

今日の聖書の言葉。

何よりもまず、心を込めて愛し合いなさい。愛は多くの罪を覆うからです。
ペトロの手紙一 4:8 新共同訳

ペトロが上記の言葉を手紙に記したとき、きっと彼は「イエスなんか知らない!」と三度も激しく誓ってしまった、暗い裏切りの夜を思い出し *⁷、そして、復活したイエスがペトロの目をまっすぐ見つめて「あなたはわたしを愛するか」と三度たずねてくれた、ゆるしと回復の朝を思い出し *⁸ 、感激しながら書いたんじゃないかと想像する。

愛は多くの罪を覆うからです

ペトロは誰よりも大きな罪を犯した。だから、誰よりも大きな愛をイエスから受けた *⁹。この「愛」の奇跡が世界にほんとうに存在するなら、世界で起きるどんなマイナスなことも、永遠の相では必ずプラスに転換されるはず、と期待もし、信じることもできると思う。

そして、どんなマイナスもプラスに転換されるのであれば。。。

新しいエルサレムでペトロの次に尋ねてみたい質問。。。イスカリオテのユダは、ここにいますか? もしいるなら、この「愛」の奇跡をさらに補足するストーリーを、彼から直に聞けることになるだろう。

註)
*1.  Cf. ルカによる福音書 23:43
*2.  Cf. ルカによる福音書 1:11
*3.  Cf. テサロニケの信徒への手紙 4:15-18
*4.  Cf. コリントの信徒への手紙一 15:42-54
*5.  Cf. ヨハネの黙示録 20:6
*6.  Cf. ヨハネの黙示録 21:2-27
*7.  Cf. マルコによる福音書 14:66-72
*8.  Cf. ヨハネによる福音書 21:15-17
*9.  Cf. ルカによる福音書 7:47

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?