マガジンのカバー画像

日刊 かきあつめ

946
駆け出しのライターたちが、(ほぼ)毎日更新していく共同マガジン。 ※最近は「月水金」更新となっております。 今回のテーマは「#お笑い」です。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

自分の機嫌は自分で取れるようになる

明日から新社会人の皆様、おめでとうございます。 私は社会人になってちょうど10年が経ちました。この10年は色々なことがあり、新社会人になった時には想像していなかったことが沢山ありました。その度に色々なメッセージに支えられて、少しずつ前に進んできたと思います。 自分がやりたいと思ったことをやる、とか 目の前の与えられた仕事をきちんとやる、とか 誠実にする、素直で謙虚で感謝して生きる、とか 若い人たちに伝えたい素晴らしいメッセージは沢山ありますが、 その中でも特に伝えたいこ

【若者へ】ロボットが台頭する世界で、人並み以上に稼ぎたかったら、勉強をしよう

私がこれからの若者に伝えたいメッセージは、「人並み以上に稼ぎたかったら、勉強をしよう」である。 大事なのは「これから」の若者であることと、「人並み以上」に稼ぎたいと思っているひとに対してである。 先に理由を挙げていく ・人類が経験したことのないレベルの技術発展が起こる ・仕事はなくならないが、タレント性や高技能性でしか高賃金が発生しない ・今後、収入格差は確実に広がる 簡単に説明していこう はじめにすべての賃金は需要から発生しているものなので、「必要とされていない仕事

未熟の定義って?若者とおっさんおばさんたちのあれこれ

私も社会に出ていると、さすがに先輩ぶる?場面が出てくる。子供がいないながらもそれなりに社会人をやっていると若者に接する機会に遭遇するのである。こんな私でも、新卒くん達をアテンドしたり研修を企画することもあったりする。そんな中で、20代前半なんてまだまだ子供だなあなんて思う。選挙権もあるし、お酒だって飲めるし、ある種大人なのだが、未熟な発想ゆえに・・ということもまだまだよくある世代である。 しかし、一方で笑っちゃうのが、例えば、あれ忘れないうちにやっておいてね、忘れないうちに

若者には「好きにやってごらん」とだけ言いたい

若者へ伝えたいことは、「好きにやってごらん」である。それ以外に言いたいことも、言うべきと思うことも、ない。この言葉しか言えないが、しかしこの言葉だけは強く言いたい。 数年前から、本業の傍らメールカウンセリングを提供している。勉強しているころから薄々思ってはいたが、仕事でカウンセリングをするようになり、この言葉が必要な人が多いことを実感した。 好きにやってダメなら諦めもつくけれど、誰かに言われたとおりにやってダメだったときは、どうしても呪ってしまう。呪えば一時的に胸はすく。

まずやってみる、まずつかんでみる

私が伝えたいことは、「お弁当は、好きなおかずから食べましょう」ということだ。 あ、待って。 もう少し説明をさせてください。 何が言いたいのかというと……好きなことや、やりたいことがわかっているのなら、可能な限り、今すぐ取り組むことをおすすめしたい。たとえ、直ぐにそこに到達するのが難しくとも、小さなステップに分けたのなら、歩き出すことはできるから。きっと、その心惹かれるものやことの先に、次の扉が待っているものなのだと思う。 やってみて初めて、「想像と違う」と気がつくことも

【メンサ会員】あこがれの天才キッズ

ということで、若き天才にメッセージをこっそり送ることにした。 葉っぱの話を振ったら、バクテリアやミトコンドリアの事まで延々と教えてくれた。いや軽く光合成の話とかしたかったんだけど。そんな友人の息子(小3)はメンサ会員だ。メンサとはIQ上位2%だけが入れる国際グループです。 とにかく賢く、大人みたいな受け答えやマニアックな知識にいつも惚れ惚れする。 英語のイディオムもたくさん知っているしなんなら何故そういう言い方をするのかその由来まで教えてくれる。 図書館で毎週抱えきれ

石の上には3年もいなくていい

フリーライターになって今年の5月で5年目に差し掛かる。これまで3社の企業で働いてきたが、なんとフリーライターとして働いてる年数が1番長くなった(フリーライター歴と、勤続年数を単純に比べていいかはわからないが)。不安定な仕事なのによく続けているなと我ながら感心する。ちなみに勤続年数の最長は3年半。新卒で入った会社だ。 大学卒業後、就職先が決まった時は「とにかく3年は働け」と親から散々言われた。「石の上にも三年」のことわざになぞらえて、そう諭された人も多いのではないだろうか。だ

イジメられたわけではない、むしろ助けてくれたネアカな人気者を殴りたいから総合格闘家を志す。漫画『レッドブルー』が面白い

最近読んでいる漫画でお気に入りは、週刊少年サンデーで連載している「レッドブルー」である。 「史上最も”暗い”主人公による、新時代のスポーツ一代記開幕!!」 第一話の煽り文にはこう書かれている。 格闘をテーマにした少年漫画の主人公は、明るく能天気なキャラクターが通説だろう。イジメられていたとしても、性格が良かったり、正義感をもった人間が多い。(そうでないと好感がもてないから構造として仕方がない) 一方、週刊少年サンデーで連載している漫画「レッドブルー」の主人公:鈴木青葉は

幸福満足度 ウェルビーイングな体質!?

今回のテーマ、#最近読んだマンガ である。事前に準備しようと思ったのだが、風邪をひいてしまったりと想定通りに動けず、かなり甘い対策となりました。いやはや申し訳ございません。 ◆ウェルビーイング 私の幸せが満ち足りていないとか、ウェルビーイングがイマイチ分からなくなったとき必ず開くマンガがある。 主人公蟹かめのちゃんは、このマンガの第一印象に似合わず、おっとりして可愛く、どこか間が抜けている。そんなかめのちゃんには毎度毎度、癒されてしまう。 かめのちゃんとその彼氏、とそ

胸糞が悪くなりたいときにおすすめの漫画

『グリマス』を読んだ。 「最近読んだ漫画」というテーマで文章を書くにあたって、真っ先に思い浮かんだのがこの作品だった。でも、書けなかった。いや、書きたくなかった。この作品について書くこと自体、なんだかはばかられた。この作品を取り上げることによって、誰かの気分を害すると思ったのだ。 だから、他の作品について書けないかと1か月ほど思案してみた。しかしどうにもうまくいかない。別の作品をテーマとして3つの文章を書いたが、どれも書き切るほど集中できなかった。 結局、最近読んだ漫画

でも信じてる。

「漫画よりも映画派」でやってきたのだが、ここ最近漫画ばかり読んでいる。 移動時間などスキマ時間に見るのにちょうど良く、つい色々な漫画に手を出してしまう。それに最近は凝ったテーマ、凝った内容の作品が多く、面白さだけでなく気づきをくれることが多い。 先日べみんさんに薦めた『チ。』も正にそう。そして作者である魚豊さんの最新作が先日完結したのでこちらを紹介したい(べみんさん見てる~?こっちもおススメだよ!) 『ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ』 高卒フリーターで働く主人