見出し画像

環境変えて【詩】

綱渡り的生活者ではわたしの方が経験則を積んでいるのでこの場合有利であるがやはりここは年長者であるあなたに譲りましょう。いやいや拙者はまだまだ未熟者。鉄は熱いうちに打てと申します。ここはあなたが(と云うやりとりを三度続ける)。結果わたしは密航船に乗って沿海州へゆくことになった。その意味するところはウクライナへの出稼ぎである。出稼ぎではあるが要は傭兵まがいなものにさせられるのだ。あくまでまがいであると云うのもわたしは慣れていないのであって竹槍ですら持ったことのない世代なのであるから当然である。であるがどうしても一人必要だと云う。厄介なことではあるが仕方がない。何せわたしは寒さに強いのである。国立北海道大学文学部に落ちた程であるからして当然である。そんなこんなで道中ロシアの国境警備艇に拿捕されたわたしは今どこにいるのか自分でもよくわからない。全く困ったことである。寒いが結構慣れるものである。

  —―2022年6月12日 羽村にて劇団「水族館劇場」の芝居『出雲阿国航海記』を観て

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?