見出し画像

#1 \ローリングストックしたい/小麦粉不使用&無添加の備蓄食品

こんにちは!管理栄養士のたまちゃんです(*^^*)

インスタはこちら→

わたしはグルテンを消化することが苦手で、グルテンフリー生活をしています🌟

突然ですが、皆さんは備蓄食品をストックされていますか?

最近は豪雨災害も多く、

ふと『仮に避難所で、食事が配られたとしても、それで体調を崩してしまうと大変だな。。。普段から食べ慣れているものを備蓄しておこう』と思いました

小麦粉不使用&無添加のおすすめ食品をまとめましたので、ぜひご活用ください(*^^*)

1.アリサン ローバイト

ナッツやドライフルーツがギュッとつまったフルーツバーです
めっーちゃ甘いけど、砂糖不使用です

全部で7種類あります(写真はそのうちの5種類)

■バニラベリーズ(ラベンダー)
■プロテイン(ピンク)
■オレンジカカオ(オレンジ)
■アップルシナモン(レッド)
■カカオ(ブラウン)

他に、
■カシュー
■ココナッツ味があります

わたしが一番食べやすいと思ったのは、カカオ味でした(*^^*)

2.ムソー オーガニックチップス(緑豆・グリーンピース)

原材料はお豆と食塩だけのシンプルなチップスです
備蓄食品ってどうしても、お粥やアルファ化米など炭水化物に偏りがち。。。
たんぱく質や食物繊維はどうしよう?と思っていたときに見つけました

緑豆とグリーンピースの2種類あり、どちらもたんぱく質と食物繊維が豊富に含まれています

そして、何より美味しい♡←これが、一番大事(*^^*)

備蓄食品としてだけではなく日頃のおつまみとしても♪

通販サイト ビオフロレスタ→

3.ドライフルーツ

わざわざ紹介しなくても、知ってるよ~!とツッコまれそうですが
実際に食べてみて『美味しい!』と思ったドライフルーツをご紹介します

■レーズン ナチュラルキッチン オーガニック・サンマスカットレーズン

めずらしいマスカットのレーズンです!
果肉が固すぎず、グミのような弾力のある食感で美味しいです
もちろん、オイルコートなしです

■プルーン 南仏アジャンのプルーン

白いパッケージのもの(成城石井で見かけました)と
茶色い紙パッケージでオーガニックプルーンと書かれているものの
2種類あります

何といっても粒が大きい!そして、とってもジューシー♡
プルーンは様々なメーカーさんから販売されていますが、
ダントツでおいしいです!(今まで食べた中で)

少々お高めですが、ぜひ一度お試しください(*^^*)

■デーツ ナッシェル なまのデーツ(夏場は要冷蔵)

こちらは、めずらしい生のデーツです
ねっとりとしていて、甘さが凝縮されています
一度なまのデーツを食べたら、もうドライデーツには戻れない。。。
それぐらい、美味しいです!

鉄分などのミネラルが豊富に含まれていて、女性にはとってもおすすめです!

公式オンラインショップはこちら→

■なつめ ナッシェル ジュジュベ なつめの実

漢方の材料としても有名なナツメ
小腹が空いたときに、手軽に食べるおやつとしてもおすすめです

こちらのナツメは、かなり実が大きく
一粒でもかなりの食べ応えがあります

わたしは非常食として備蓄するだけではなく、
同じくナッシェルのクコの実と合わせて薬膳スープの材料としても使っています

公式オンラインショップはこちら→

■カルディ なつめチップス

こちらはナッシェルのナツメと違い、乾燥していてパリパリ食感です
妊娠中は鉄分補給によく食べていました(*^^*)
軽いので、持ち運びにも便利です

公式オンラインショップはこちら→


■アプリコット サニーフルーツ 5パック入り

以前はカルディで買っていましたが、最近は全然見つからず。
つい先日、ソニプラのオンラインショップで販売されているのを見つけました(*^^*)

個包装になっていて、持ち運びに便利です!

■アプリコット NOVA(ノヴァ)干しあんず

実がふっくらしていて、とてもジューシーです!
他にも、アプリコットのドライフルーツを食べたことがありますが
乾燥しすぎてて、固かった、、、
(サニーフルーツとは別の商品です)

こちらも、少々お高めですが、ぜひ一度お試しください(*^^*)

公式オンラインショップはこちら→

4.干し芋

食物繊維が豊富なうえ、やわらかいタイプの干し芋は小さなお子さまでも食べやすいので、おすすめです

形状(カット方法)や、柔らかさなど
商品によって千差万別なので、ぜひお好みの干し芋を見つけてみてください

5.アリモトのお煎餅

■召しませ日本 玄米ぽんせんべい

原材料は玄米と白米のみで、食塩も不使用のぽんせんです
ふわっと軽い食感で、子ども用に買ったけど大人も手が止まらない!!!
アリモトさんの中でもイチオシのお煎餅です

公式オンラインショップはこちら→

■玄米このは(うす塩・しょうゆ・プレーン)

こちらは噛みごたえのあるお煎餅
体調によって、あまり噛まずに飲み込めるものが良いとき、
反対に噛みごたえがほしいときがあるので
玄米ぽんせんと合わせて両方常備しています

公式オンラインショップはこちら→

■召しませ日本 焼塩せんべい

こちらは塩味が強めのタイプ
わたしはお煎餅によくある「サラダ味」が大好きで、その味に近いので
こちらもお気に入りです
他にも醤油や玄米塩など、数種類あります

公式オンラインショップはこちら→

6.お水

非常時、食べ物ももちろん大切ですが
水も欠かせません!

元々はペットボトルの水を備蓄していましたが
最近は日々の飲用水を見直したこともあり、今回ご紹介するお水をストックしています

水は地域によってpHや成分もバラバラでどれを選べばいいのか迷いますよね

体質やその日の体調によっても、美味しいと感じる水は変わりますので
今回ご紹介するお水が一概に皆さんが美味しく感じられるかは分からないのですが。。。
実際に飲んでみて『美味しい!浄水とはやっぱり違う!!』と思った
2種類のお水をご紹介します

・ごろごろ水(奈良県)→
・日田天領水(大分県)→

日田天領水はスーパーでも売られているので、見たことがある方も多いかも?!
どちらも、弱アルカリ性です

***************

あとは、たんぱく質の補給にお味噌や鰹節
炭水化物の代謝を促す梅干しも常備しておきたいですね(*^^*)

さらっと書いてるけど、めっちゃ重要!

***************

今回はローリングストックしておきたい
小麦粉不使用&無添加の備蓄食品を投稿しました!

同じ工場で小麦粉を使用している場合など
コンタミが気になる方はお手数ですが直接メーカーさんへお問い合わせください(*^^*)

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?