見出し画像

【経験】適応障害を治すためにやった10のこと(ステップ2)


新年初投稿です!
今年は新年から様々なことが起きていて、少し不安になりますね。
私は長野県在住で、元旦の地震は震度4でした。
震度4でもあれだけ不安だったのだから、震度7なんて想像もつかない恐怖だなと感じました。
少しでも何かできればと募金をさせていただきましたが、自分にできることはわずかなんだなと無力さを実感しました。
被災地の皆様の1日でも早い復興をお祈りいたします。

さて、本題です。
以前適応障害を治すためにやった10のこと(ステップ1)をご紹介しました。
▼記事はこちら
https://note.com/mapppppyn/n/n64a25cc33359

今回はステップ2ということで、少し体力が回復してきた時にやっていたことを紹介したいと思います。
体力が回復したと言っても、私はまだ気分は落ち込んでいたり、少し動くと疲れて調子が悪くなりがちでした。
なので、この時期も無理はせず、ステップ1-2間を行ったり来たりしていました。
寝る以外のことを何かしてみようかな?という気分になった時にぜひ取り組んでみていただければと思います!

【ステップ2】

■取り組んだこと

  1. 読書をする

  2. 散歩をする

  3. 明るい色の服を着る


1. 読書をする

読書はテレビと違って意識を向けて読む必要があり、気力がないとできないように感じるので、少し体力が回復してからをオススメします。
ステップ1でドラマを観るのと似ているのですが、本読むと様々な人の生き方や考え方を知ることができて、自分の人生の参考になる方が出てきます。
自分の今まで生きてきた生き方と違う方の本を読むと、選択肢が広がり、気が楽になるように感じました。
注意点としては、私は特にエッセイをよく読んでいたのですが、時々その方と比べて落ち込んでしまうこともあったため、今は合わないかもと思ったらすぐに別の本を読むようにしたほうがいいと思います。
私は毎日1日に1〜2冊ほど読んでおり、本を買いに行くのが億劫だったり、様々な種類の本を読みたかったため、Kindle Unlimitedを利用していました。
月額980円で読み放題で、読んだ本と関連がある本をおすすめとして表示してくれるので便利でした。
対応していない本もあるので、自分が好きなジャンルがあまり利用できる種類がない場合はオススメできませんが、とにかく何か本を読みたいという方は利用してみるといいと思います。

▼Kindle Unlimited
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/subscribe/ku

※どうしても活字を見るのも辛いという方は漫画から始めてみてもいいと思います😌


2. 散歩をする

基本的に引きこもりなので、休職・退職してからほとんど家の外に出ることがありませんでした。
正直あまり人とすれ違いたくないし、外に出るのがめんどくさい。
そんな私がどのように外へ出て行き、散歩をしたかというとゴミ捨てのついでを利用しました。
田舎ということもあるのかもしれませんが、ゴミ捨て場がアパートから少し離れたところにあったので、ゴミを捨てた後家に帰るのに遠回りをして帰宅することにしました。
と言ってもせいぜい行って帰ってくるまで5〜10分くらいです。
散歩と言えるほど歩いてもいません笑
ただ、少しでも外に出て自然の空気を吸ったり、街の様子を見て花が咲いてきたなとか、天気がいいなとか感じるだけです。
そんな程度のことしかしていないのに、とても満たされる気持ちがしました。
日光浴と多少の運動の効果なのでしょうか?
マンションの中や敷地内にゴミ捨て場がある方も多いと思いますが、家(自分の部屋)から一歩でも出れたら上出来です😌
そして時々気分が乗った時だけ、近場を散歩してみるのも効果的なのではないかと思います。


3. 明るい色の服を着る

これは実際にはステップ2の時期より後に行ったのですが、個人的にもっと早くやっておけばよかったと感じたので、今回ご紹介させていただきます!
私はファッションセンスがあまりないので、それまで組み合わせがしやすいように黒、紺、白の服を多く着ていました。
ある時パーソナルカラー診断を受ける機会があり、その先生に黒は拒絶の色だから、赤ちゃんをお世話する時にはあまり着ない方がいいよと教えていただきました。
そこで赤や青、黄色など今まであまり買ったことのない明るい色の服を購入し、着用するようになりました。
すると、ふとした時にその色をみると、なんだかワクワクするのです✨
自分の服なんて見ないと思っていたのですが、意外と鏡に映ったり、運転や何か作業をしていると袖が視界に入ったりするので、目にする機会が多いことに気づきました。
もちろん、黒や白などモノトーンの服を着て気分が上がるのであれば、明るい色の服をわざわざ着る必要はないかと思います。
しかし、もし私のようになんとなく暗い色の服を着ているのであれば一度試してみることをオススメします!


いかがでしたでしょうか?
つらつらといろんなことを書きましたが、とにかく大事なのは無理をしないこと!
なかなか回復には時間がかかり、苦しく感じることも多いと思いますが、自分がどうしたいかという気持ちを大切に過ごしていただければと思います😊
次回はステップ3ということで、より気力が湧いて動きたい!という気持ちが出てきた時にしていたことをご紹介します。
本日もお読みいただき、誠にありがとうございました!
それでは、また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?