見出し画像

Food and mood〜食事と気分〜

今日は、英語学習について、書いています。

普段はアカウント分けてtwitterからの情報を活用しています。
一つは自分の疾患の情報収集や共有の憩いのアカウント。
もう一つは英語学習アカウント。
以前にアカウントを分ける記事をかいていました。


1年近い休職中に、語学学習を継続できているのも、
SNSでのつながりと、得られた情報の影響が大きいです。

先日1回聞いて、また聞き直した
BBC Learning English-6minute Englishを
聞き、読みました。


これを日々の学習にリスニングとスクリプトがあるので
おすすめと知ったのもTwitterの英語学習者さんたちから。

BBCから選んだトピックは
今の自分に言い聞かせるために
Food and mood〜食事と気分〜
を選びました。(2回目です)

本文引用と訳
自分へのメッセージの意味を込めて
ピックアップしました。

🍎Emotional eating is often caused by feelings of depression, anxiety, or stress.

🍎感情的な食事は、多くの場合、うつ病、不安、
またはストレスの感情によって引き起こされます。

🍎grab and go – take something quickly
時間がない時に、さっと食べること

🍏So the next time you’re feeling down and
だから、次にあなたが落ち込んでいるとき、そして

your brain is calling out for a donut,
あなたの脳はドーナツ(甘いもの)を欲している時、

you might be better off eating an apple instead!
代わりにリンゴを食べた方がいいかも!


この記事を読んで、
早速、先日りんごをたくさん購入してみたのでした。
まだゴロゴロと🍏🍎が野菜室にあります。

今日もありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?