まりぃMaree

脳血管の難病がわかり、開頭手術し仕事復帰後、短期、作動記憶低下を自覚し、看護師経験もす…

まりぃMaree

脳血管の難病がわかり、開頭手術し仕事復帰後、短期、作動記憶低下を自覚し、看護師経験もすべてに自信喪失し一旦休職。娘と2人暮らしの生活の為、身体的には問題ないため復職、脳のリハビリに語学学習や筋トレ継続していても、感情や過食など抑制障害自覚。看護師として病棟で常にメモ片手に復職中。

マガジン

  • もやもや病

    日々の自分の記事から もやもや病にまつわる記事をここにまとめてみました。 看護師を一旦休職、今後、復帰できるのか、 母親としてもこれからどうするか。 つらつらと、その時々の気持ちを綴っています。

  • ❤️‍🩹ほっこりする記事❤️‍🩹

    偶然通りすがりに見かけて、わたしがその時の気分で素敵、また読みたいと思った記事を保存しています。

  • 食事と運動を楽しみたいのに行動が伴わない私

    中学の頃からの摂食障害と付き合ってきた私が、脳の血管の難病を機にもう大丈夫だったのに、復職を考えるようになった今になって再燃。そんな自分のやるせない気持ちを書いた記事はこちらに集めました。

  • 🩺医療者の語学学習📚

    ⭐️英語✖️医療✖️自分ことを入り交えたnoteを分類しています。 今後、さらに外国人対応が増え、医療現場でも、その対応が必須になってきます。以前から異文化、多様性に興味があります。日本の出る杭はうたれる、皆と同じようにする風習に違和感があります。自分自身が、もやもや病で、術後復職後に高次脳機能障害が疑われ、臨床から一旦離れざる負えなくなりました。休職中の、脳への刺激とリハビリ目的で語学学習を改めて基礎から学習中です。その経過を、twitterだけでしたが、思い立って、noteに残し始めることにしました。

最近の記事

  • 固定された記事

意識して自分を褒めよう、英語学習を継続できていること。

わたしは、学校教育で英語を 1度は嫌いになり、学習を継続できなかった私が、 やっぱり英語好きで今は学習を継続することができます。 今の英語学習の内容とは、 1年ほどの休職から 仕事復帰が決まった3週間前くらいから 英語学習継続を目的に、 毎日1ページの音読を目標に、取り組んでいます。 あとは、毎日旧Twitter(X)に英語に関するポストをします。 復職するときっと日々の業務の振り返り、 予習したり、病院にいるだけでも刺激が多くて 疲れて英語の学習は後回しにしてしまい、

    • 災害支援活動の報告を聞いて、感心感動の連続

      昨日、HuMAという人道支援団体の勉強会と懇親会に、 友達に誘われて参加しました。 わたしは、前回去年に参加した以来2回目の参加です。 前回参加した時のことを後日残していた記事がこちら。 今回は、昨日の今日なので、感動の余韻も残っている間に、 当日メモした内容を見ながら、書いています。 今年初めの能登半島地震の被災地に支援に行かれた方の発表を聞いて、 印象に残ったこと。 ・避難所までにたどり着くまでかかった時間、巡回診療で診られた様々な方のお話などすべての活動において

      • まるで自分に問いかけられている素敵な本に出会えた

        わたしはVoicyとPodcastを聴きながら、家事をしたり、 歩いたりするのが日課です。 先日Voicyのパーソナリティ 名もなき読書家 さんの 100回目の放送で紹介されていた本を読了しました。 近所の図書館には在庫がなく、隣町の図書館から取り寄せてもらい、 ありがたかったです。 2週間の貸出期間しかできないため、 普段は耳が忙しいなか、 目にスイッチしました。 読んだ本は、2020年出版、 対話形式の自己啓発小説「地平線を追いかけて満員電車を降りてみた」(文響社

        • 脳の凸凹によっての困りごと

          昨日は自宅で、もやもや病全国統一市民公開講座をオンラインで受講しました。 2年ぶりの開催で、もやもや病患者、家族、医療者が無料で受講できます。 今回はオンデマンドで再度視聴できます。 集中して聞いていても、 聞きこぼしや見逃しが多い私にとっては、ありがたいです。 今回印象的だったのが、 もやもや病で起こりやすいワーキングメモリが低下することで困ることに関しての話題。 もやもや病では、 脳血流のかたよりにより、 聞き言葉に関するワーキングメモリ(継次処理)が 特に苦手にな

        • 固定された記事

        意識して自分を褒めよう、英語学習を継続できていること。

        マガジン

        • もやもや病
          8本
        • ❤️‍🩹ほっこりする記事❤️‍🩹
          3本
        • 食事と運動を楽しみたいのに行動が伴わない私
          10本
        • 🩺医療者の語学学習📚
          14本

        記事

          アレルギー体質の娘、散らかった部屋に耐えられない母

          タイトルのままです。 今の私は仕事の負荷が大きくて メンタル崩壊に近いです。 感情が常に溢れそうなコップな状態で 少しでも共感してくれたり、 やさしい言葉なんてあると、 涙が溢れ出します。 内省しているときも、涙が溢れます。 そして週末、穏やかに過ごそうとおもってたら ついに一人で爆発。。 娘の部屋のひどさに狂ってしまい 、 ついつい不在の時に、掃除してしまいました。 あと数時間で部活から帰宅した娘に、きっと 怒られるし、勝手なことして めちゃ嫌がられるのを承知

          アレルギー体質の娘、散らかった部屋に耐えられない母

          産業医との面談前、今の仕事で限界感じながら

          復帰当初は毎月の面談、半年が過ぎてからは2ヶ月毎の面談があります。 思い返すと、復帰当初から、わたしは何ができるようになって、 いまだに努力しても繰り返ししても困難なことがわかるようになってきました。 その困難なことが、わたしの不得意分野、脳の後遺症、脳血管の難病ゆえに、いくら頑張っても無理なことなんかなと限界を感じています。 実際に何度しても困難なこと ・イレギュラーなことが割り込むと、 優先順位をつけれなくなり、予定していたことすら、 どうしたらいいかわからなくなる

          産業医との面談前、今の仕事で限界感じながら

          The High 5 Habit を耳から。仕事の先行きの不安はキリがない。。。

          正直今、仕事のこと考えると気持ちがしんどいです。 そんなわたしの隙間時間の楽しみは、 復職してから、通勤時間はポッドキャストを主に聞いていて、 自宅の家事の時間、運動時間にはVoicy、スタエフを聞いて楽しんでいます。 Podcastで主に聞いているのは、Rika's Podcast, Mel Robbins 最近Xでの英語学習友達から教えてもらったMelの本とオーディブルです。 ペーパーバックが欲しかったのですが、 今回はKindleとオーディブルにしました。 リス

          The High 5 Habit を耳から。仕事の先行きの不安はキリがない。。。

          脳神経外科とカウンセリングを受けてきた休日

          今日は、有給休暇を申請していたので、 私が開頭術を受けた病院で 3ヶ月毎の脳神経外科の受診、 そのあとは、心理カウンセリングを受けてきました。 今日の受診は、先生との会話。 身体症状は問題なくても、 心の方は?って聞かれて、 主治医の先生からも復帰後のわたしの状況を 気にかけてくださっていることにありがたかったです。 カウンセリング中には、話すことに夢中だったのか、 普段とるメモが十分とれていませんでした。 でも、箇条書きは少しとってました。 それをみながら、noteに

          脳神経外科とカウンセリングを受けてきた休日

          手放すべき過去なのに

          10数年前の離婚当時のことは、 もう何度も忘れては思い出して、 辛い気持ちになり、 でも、目の前のことに必死で 前に進んできたつもりです。 でもふとした時に思い出し、 特に自分が不安定な時に辛くなります。 なぜ急にこの話題って、 ずっとこの記事が下書きに残っていて、 避けていました。 このまま没にしようかとおもいつつ、 今読み返したら、 手放すために書き上げようと思いました。 今日は気持ち的に向き合えそうと思えた、 そんな前向きな気持ちで、 去年の春頃に書いていた記事を

          手放すべき過去なのに

          被災地支援・今年の漢字『楽』、ビジョンボード作成

          わたしは北陸生まれ、親戚も北陸に多く住んでいます。 元旦の災害時、安否確認はできましたが、被災状況は過去にないほど 建物被害が多いそうです。 2024年元旦に、輪島、北陸地方の大地震で被災された方、 お見舞い申し上げます。 どうか安全を最優先に過ごしてほしいと思っています。 わたしは医療者として災害支援など経験がありません。 二次救命救急のトレーニングやインストラクターは 何度もしてきた過去があります。 毎回、出会う他職種(医師、薬剤師、臨床工学技士、救命救急士、看護

          被災地支援・今年の漢字『楽』、ビジョンボード作成

          出会いに感謝

          先日のこと、当日に記載しておけばよかったと思います。 数日経つとその時の感動は残っていても、言語化が難しいです。 普段から、文章に書き出すことは苦手です。 でも出会った人たちの活動が素晴らしくて、 わたしもその時のことを残しておきたくて このnoteに残しておこうと思いました。 先日、友人の誘いで、他病院で開催された、 彼女が司会をする勉強会に初めて参加させてもらいました。 全国から、災害支援の 経験のある医療者や興味のある学生や医療者が参加していました。 海外、国内の

          出会いに感謝

          今年の振り返り

          もう今年も残すところ28日。 今日は12月3日、昼間に久しぶりにnoteを開いて 今年を振り返りつつ 記事を書いてみようと思います。 noteは1ヶ月ぶりになります。 いい意味で充実した1年で、必死な日々でもありました。 今年最初に、1年間の漢字を考えました。 「信」 全くなくなっていた自信を取り戻していきたい。 自分を信じる。娘を信じる。 信用を得る。 そんな思いから今年の漢字を決めました。 その漢字と 今年のゴールとなることを ビジョンボードにイラストと写真で コラ

          今年の振り返り

          寝る前にうれしいことありました

          研修で一昨年に出会った友達と 今日夜にオンラインで話ができました。 あっという間の2時間程度でしたが 終わった後は、幸せな嬉しい気持ちになっていました。 自己肯定感がわたしが低すぎることを指摘され お互いを褒め合ったり、 放送大学で学士をとる話だったりも。 今日の目的は、最初はレポート作成の内容の修正など 意見を出し合ったりしていました。 そのあと、友達が使ったことないというので chatGPTのプロンプトの書き方とか どうやってわたしがchatGPTを利用したり 楽し

          寝る前にうれしいことありました

          最近思うこと、娘、自分のこと。

          あまり書く気になれなかったのですが、 今の思いを声日記で残せない日は とりあえず書き出してみることにします。 最初にお伝えします。 まとまりなく、支離滅裂、 自虐的な内容の文章になりそう。 そして、きっと話題がそれてしまうかも。 紙に自由に書き出して、捨てるレベルでいいのですが 書くことすらも面倒、 こうやって打つほうが、 漢字変換できるし、予測変換も助かのです。 わたしの場合、思っていることを ペンをもって文字ですぐにかけずに 止まってしまうことがよくあるんです。

          最近思うこと、娘、自分のこと。

          感情失禁。。。

          先日は、脳神経外科の受診日。 主治医に近況報告し、脳MRIの結果を聞きました。 ちょうど2年前に左半身の脱力としびれを自覚して、 TIAの様な一時的な症状があった頃にMRIを撮った画像と比較。 右脳の血管はバイパス術後から成長していました。 まるで、木の根っこがどんどん伸びていく感じ。 画像を何度もみて、 2年前の脳血流はほぼなかった右脳の画像と比較して、 うれしい気持ちでした。 一方で、左脳の内頸動脈終末部にあたる ウイリス動脈輪の一部は、 2年前と比較するとやや狭窄

          感情失禁。。。

          スタエフで声日記などを残すこと

          先日、遠方の祖母のお通夜、お葬式に会葬してきました。 また久しぶりのnoteになりました。 最近、洋書の音読配信をしているスタエフでは その日の思いや出来事を 声日記のように、自由気ままに喋っています。 発信活動というより、自分の英語学習継続のきっかけ そして最近では、その時の私の記録のようになっています。 休職中に、 私の脳が高次脳機能障害が疑われると言われ、 この先どうやって生きていこうと悩んだ時がありました。 悩んで考えても解決策は思い浮かばず、 いろんな情報

          スタエフで声日記などを残すこと