Shiho Nakano

打楽器などを演奏しながら音楽講師/福祉施設職員として働いています #エリア51 #旅す…

Shiho Nakano

打楽器などを演奏しながら音楽講師/福祉施設職員として働いています #エリア51 #旅するたたき場 等でも活動しています

マガジン

  • 掠れ書き

    ノートの端っこ 日記帳

  • 6 steps ◯ 演奏する

    2023年12月6日、7日に開催される「6Steps」に作曲家・松本真結子さんの演出回で出演します。 これは6段の階段と私が仲良くなるまでの記録です。

  • 表と裏と席

    弾いたもの・出たもの/聴いたもの・観たもの/掴んだもの・離したもの の記録です

最近の記事

6 steps ○ 再会する

トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)でやっている「6stepsを置いてみる -TOKAS本郷編-」に行ってきた。 陽の光がしっかり入るお部屋の中に、公演で演奏した6段の階段と、初対面の6段のスケルトン階段がいた。よっ、久しぶり。と言いたくなるくらい距離の近い存在になっていたことに気づいた。 6段の階段が置いてある状況は、何度見ても「6段の階段が座っている」であって「立っている」に思えないのが不思議だ。15時に訪問したときは、足を伸ばして日向ぼっこしてるように見えた。

    • 6 steps ○ わたし

      6 steps 実は29歳最初の本番です オファーをもらった時ものすごく嬉しかった _____________ 12月3日 29歳の誕生日を迎えました この日は朝から横浜で吹奏楽の指導の仕事があり、お昼ご飯を食べながら友人と1月の演奏会のプログラムを決め、午後 連絡をくれた人、気にかけてくれた人たちのおかげで「今日はいい日になる!いい日にしよう」と意気込んで過ごしていました ワールドポーターズの映画館で「君たちはどう生きるか」を見たい やっていませんでした

      • 6 steps ○ すすむ

        先日、STスポットで稽古をさせていただき、はじめて6段目までのぼりました 部屋の真ん中に 自分の背丈よりも少し小さい階段が ひとつ 階段の横に立って、1番呼吸をしっかりできるテンポを探します 吸って 吐いて 2拍 その日の私の身体にとって1番楽なテンポは♩=50でした テンポをキープしながら6拍かけて一歩前へ 顔を上げると当日客席になるであろう方向 向けられた視線を想像するだけで緊張 身体固まる 靴下をはいた足とカーペットの床の間で 聴くことができないほど小さい音を聴

        • 6 steps ○ つどう

          松本さんと中野が初めて会ったのは、昨年の自主企画「あらわれ」でした 「あらわれ」は、Saxophoneの上原雅史、Pianoの井口みな美、Marimbaの中野志保の3名がやりたい曲を持ち寄って開催した演奏会。 Saxophoneの上原くんが松本さんの新曲を演奏したいと、プログラムに組み込まれました この時はマリンバや打楽器を含まない編成だったので、前日・当日のリハーサルで少しお話させていただく程度でした _____________ 再会したのは Cabinet of

        6 steps ○ 再会する

        マガジン

        • 掠れ書き
          0本
        • 6 steps ◯ 演奏する
          6本
        • 表と裏と席
          3本

        記事

          6 steps ○ はいる

          階段の後ろから、階段の裏側に入れる 寝転ぶと1段目の蹴上にさわることができる 暗い 外の音は曇って聞こえる 共鳴管の下で膝を抱える時と同じ安心感 一人暮らしの家の中でさえほしくなるもっと個人的な居場所 音だけでだいたいどこに足があるのかわかる どんな靴底かもわかる スピードや設置面積でちょっと相手の気持ちもわかる気がする 中は響きを感じやすい 柱と面では音色が違う __________________________ 6steps 『6steps | 6段の階段+振

          6 steps ○ はいる

          6 steps ○ 接触する

          踏み面と蹴上は木肌が少しざらざらしている。 側面はなめらか。 指の腹でなで続けると、階段と指の間に薄いふわふわな布が出来たような不思議な感覚。 木肌から指を離しても、指がじんじん痺れてる。 踏み面に座ったまま仰向けになるように身体を倒すと、ちょうど2段上が頭の付け根に当たるのでほぐれて気持ちがいい。 そのまま身体を右に倒して寝ようと試みるも、蹴上と踏み面の角が痛くて断念。カクカクしている。 側面のほうの地面に立って、横から階段に接するとき、1番上の段は頬杖がつきやすい

          6 steps ○ 接触する

          西会津新緑の演劇まつり

          6月3日に開催された西会津 新緑の演劇まつりで「␣よたか␣(スペースよたか)」を上演しました 2日のお昼頃から福島に入り、4日の「演劇きょう室 in 西会津国際芸術村」と「劇団のらぼう/ロレンスの雲」を参観して、今は新幹線の中です とっても幸せな3日間だったので、文字に残しておきたくて書いています 久しぶりのアンドウエリちゃん 福島で公演をやるにも、楽器はどうしよう アンクルンやプロパノータを使おうかなぁ… でもマリンバ使いたいなぁ… と、福島のマリンバレンタルをお友

          西会津新緑の演劇まつり

          近藤譲フィルム&トーク

          オペラシティ主催、コンポージアム2023 近藤譲フィルム&トークに行ってきた 前半は近藤譲が「普通の」生活を送りながら作曲家としてどのような姿勢で生きているかを切り取ったドキュメンタリー映画の上映 後半は近藤譲と哲学者・小林康夫との短い対談 500円という破格の入場料 とてもいい企画だった 学生という立場を離れた途端、社会構成員であることを嫌でも自覚させられる現代社会 社会にとってのわたしは、構成員の一部でしかない その構成を乱さないよう、社会のために、感情や思考を

          近藤譲フィルム&トーク

          「虫の瞳」について

          こんにちは エリア51「虫の瞳」企画者の中野志保です 暑いですね🫠 ちゃんと自分の言葉でこの企画について書こうと思ってたのにバタバタと公演中日まで来てしまいました 早いですね🏃 「虫の瞳」展示の様子はこちらをClick👈🏻ポチッ ⚠️ご注意ください⚠️ これは中野の文章で、企画参加者全員の声ということではないです。文責は中野にあります。 文章を書くのがあまり得意ではないので、読みづらいかもしれません… のんびり書きます 企画者について(すっ飛ばし可能) 企画につ

          「虫の瞳」について