見出し画像

日焼けについてのお話✨

note、始めたばかりですが楽しくって2個目の記事を投稿します✨(^_-)-☆


先日、栄養指導している利用者様の方から
「日焼けしたあとに食べるといい食品はありますか?」とのご質問を頂きました。

日焼けした後に効果的なものでいうと、もうすでに聞いたことはあるかもしれませんが、

やはり、「ビタミンC」「リコピン」が含まれているものになります。

フルーツやトマト、パプリカなど色の濃い食材(特に赤・黄色、オレンジ)がおすすめです💛

ただ、リコピンはさておき
ビタミンCというのは水溶性ビタミンの一種なので、一定の量を超えると尿として排出されてしまうので
たくさん食べるからといって効果を発揮するとは限らない点が難しいですね(゜_゜)

じゃあどのくらい摂取したらいいのか?ということですが

成人では1日の推奨量が100㎎(2020年版食事摂取基準)

ちなみにですが

◇赤ピーマン:170mg
◇黄ピーマン:150mg
◇ブロッコリー:120mg
◇キウイフルーツ(黄):140mg
◇菜の花:110mg
◇キウイフルーツ(緑):69mg
◇イチゴ:62mg
◇レモン果汁:50mg

(いずれも100gあたりに含まれるビタミンCの含有量)

参考資料:https://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/1365419.htm

これらの参考に、日焼けしたな~という後は意識してこれらの食材を取り入れてみてください🥗🍉🍊🍋🍒🍓🍅🍆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?