見出し画像

「寒風とパワースポットでムフフ」

寒風に

当たり浄める

神社脇

神社脇の小空間


お正月は

のんびりしたいから

人ごみではなくて

自然がいい


福袋の誘惑を振り切り

ゆく場所も定まらないまま

検索しながら

電車にのりこむ


地図をみて

緑がたくさんあるところ

ひとが少ない

近場…


あぁ、夢見が丘動物公園!

昔の思い出がよみがえる

浪人のつらい時期に

何度か行った


無料なのに

立派なシマウマがいる

アイツをデッサンしに

通ったな

ヤマシマウマ 


あそこは山の上だから

ひとが少ない

神社や寺もあるから

参拝しちゃおう


坂がきつい

電動自転車で登れないくらい

ひと足ひと足進めたら

ここは富士見坂

足腰強くなりそうな坂


川崎市を一望して

富士を見る

お山に登った

ごほうびね

富士山


静かな場所はどこ?

しばらく腰をおろして

安めるところ

動物をちらちら見ながら

山羊


天照皇大神

ここは違う

熊野神社

ここも違う

天照皇大神 神様の名前の神社w


富士浅間神社

あぁここだ…

ここへ行けと

言っている

富士浅間神社

小さな神社

小さな急階段をのぼると

鏡が祀られて

にぶく反射してる


参拝してから

神社脇へ

日の当たる場所で

ほっとひと息


隣の熊野神社の大木を

寒風が揺らす

そのたびに

葉がきらめく

熊野神社の木々もすごく心地よかった


冷たい風に浄められながら

ただじっと

木々とともに

寒さに堪える


不思議と心地よく

少しずつ疲れが

癒されていく

これだった


求めていたもの

木花之咲夜姫様

ありがとうございます

エネルギーもいただきました

安産の神様だそう


明日からの仕事も

心機一転

始められそうです

ムフフな気分で

帰り道の富士見坂
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?